goo blog サービス終了のお知らせ 

リューブログ

アラフィフおっさんの日々思ったり趣味の日々

鰻とか

2014-07-26 08:44:00 | 思ったり
鰻が絶滅危惧種に指定されたり、ヨーロッパからの輸入がダメになったり、値段は上がったりとか鰻をめぐる環境は年々厳しくなっている。というか日本人の財布に厳しくなっている。

土用の丑の日にウナギを食べないといけないのか?杉田玄白か平賀源内が食べるといいよと言ったとか言わないとか、でもビタミンAが豊富とはいえ他の食品でも摂取できるわけで夏バテ対策は迷信だと言って差し支えない。むしろ夏には鰻という風物詩的な扱いの方が強い。ビタミンAならレバーとかいいぞ!

クジラは絶滅というより思想的にスポンサーを得るという経済的な理由が大きいそうだが、マグロも気を抜けない。こちらも国際取引が禁止されれば一気に高騰するだろう。個人的にはマグロよりハマチの方が好きなんだけどね。

今年は吉野家で食べたからウナギはもういいや。とウェークアップを見ながら思ったよ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。