今日朝刊などで放射性物質で汚染された水をタンカーに貯めようと
書いてあったが、じつは昨日の夜9時の時点でラジオ番組で
京大の先生がタンカーを使おうと言っていた。
まさかとは思うがそのラジオのせいだろうか?
壊れた建屋を布地を被せて放射性物質を飛散しないようにという
案もあるらしいが、今日の種蒔きジャーナルで前述の京大準教授
小出先生が「そんなことしたらまた圧力高くなって水素爆発して
さらに飛散しますよ」と言っていた。
うーん、海洋汚染もどうにもならんし。
どうしたらええの?
書いてあったが、じつは昨日の夜9時の時点でラジオ番組で
京大の先生がタンカーを使おうと言っていた。
まさかとは思うがそのラジオのせいだろうか?
壊れた建屋を布地を被せて放射性物質を飛散しないようにという
案もあるらしいが、今日の種蒔きジャーナルで前述の京大準教授
小出先生が「そんなことしたらまた圧力高くなって水素爆発して
さらに飛散しますよ」と言っていた。
うーん、海洋汚染もどうにもならんし。
どうしたらええの?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます