goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

今日の記憶を一言半句

竹トンボのようなこれがカエデの花

この時期はカエデ類の開花の時期で、淡い紫色や紅色などの小さい花を咲かせているが地味な存在です。

それにあまりあまり目立たない。

 

なぜ目立たない花なのか。

風媒花といって、風にのって種が飛ばされていくため、鳥や虫に気づかれるようにいい香りを出したりきれいな色をつけたりする必要がないからだそうだ。

虫や鳥に頼る必要がないのです。

 

近づいて見ると、小さくかわいらしい竹トンボのようです。

 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「季節」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事