先週末3/11(土)~12(日)で、今シーズンの3回目となる雪山へ行ってきました。
場所は岐阜県飛騨側の新穂高温泉からロープウェイで上がり、そこから登山口となる西穂高岳手前にある丸山です。

ロープウェイは二本乗り継ぎます。1つめの傾斜角度は日本一とか。

二本目は2階建てロープウェイ。笠ヶ岳が迫力満点に。

着いた所は西穂高口駅。ここから西穂高山荘を目指して。

登山道までは雪の壁

登山道からは深い真っ白な雪。青い空に目指す西穂高岳の山も見えて。

景色も楽しみながら、アイゼン着けて歩き

西穂高山荘着!天気がいいうちに、本日の目的地の西穂丸山山頂を目指します。

稜線に出ると風が強くなり、寒くなってきた。間近に見える焼岳は、北アルプスの活火山。乗鞍岳も真っ白。

丸山山頂はさらに風が強くなりました。が、眺望は抜群で。寒さを忘れてついつい長居。下山したくナーイ!

この先が西穂独標。行きたいけどー、時間がナーイ

名残惜しいけど、下山。
西穂高山荘に戻り

お昼ご飯に、山荘名物のラーメンを食べることに。

シンプルな細ちぢれ麺の醤油ラーメン。

3月だからひな人形が可愛く飾ってありました。

山荘オリジナルのワイン。買いたかったなぁ。
次回来た時には、買ってかえろーっと!