都電荒川線
駅と駅とが近いですね。
祝日だから、人も多くて乗り降りに時間もかかります。
電車も増発してたみたい。一日乗車券の人も多く、若い女性グループも都電荒川線の旅を楽しんでましたよ。
昨年の「荒川よさこい」の場所も片側にみながら。なかなか楽しい半日を過ごしました。
でも・左足が痛い!金曜の★流星練習用ビデオ撮影で無理したあとからずっと痛んでいるから。
駅と駅とが近いですね。
祝日だから、人も多くて乗り降りに時間もかかります。
電車も増発してたみたい。一日乗車券の人も多く、若い女性グループも都電荒川線の旅を楽しんでましたよ。
昨年の「荒川よさこい」の場所も片側にみながら。なかなか楽しい半日を過ごしました。
でも・左足が痛い!金曜の★流星練習用ビデオ撮影で無理したあとからずっと痛んでいるから。
都電荒川線の旅楽しんだようで
そうそう「荒川よさこい」 ひっろ~~いステージ、なっが~~い流し踊り、た~っくさんの地元有力者の挨拶
それに豪華な出演陣
次から次えと記事になって、ちょとした旅気分になりました。今度行ってみよう。ガッタンゴットン、ガッタンゴットン
昨年の荒川よさこいといえば、VAAMちゃんは「水戸泉」元大関と一緒に写真を撮ったことが一番の思い出ですね~。
「チンチン電車」っていうでしょ!出発するときに「チン!チン!」って鳴らすんですね~・
お暇があったら是非乗ってみてください。
今度は、水上バスで隅田川を・・・・
ホントいっぱい歩いたから
水上バス乗った事ないし乗りたいー でもやっぱり下町方面遠いでしょ
なんせ、ぶら~り旅なんで・・・
この日、午前中が仕事で電話をしたあの時間になっていくことにきめたの。
荒川遊園にもいきたいしね~
その先まで行くと水上バスに乗れるってわかったから、今度はいっしょに水上バスで隅田川をくだりましょうね~