goo blog サービス終了のお知らせ 

居酒屋♪VAAMちゃん

VAAMちゃんの勝手なお喋り場。山行記にビールにワインに料理によさこいと色々盛りだくさん!

子の権現

2020年07月20日 23時28分17秒 | Weblog
7月サークル ちびっこ山・女子部 先日八名で行って来ました。
西武秩父線の西吾野駅から古刹の子の権現へ
ここは 足腰の神様


称号は大鱗山雲洞院(通称子ノ権現)。火防,足腰の神として有名。境内に日本一の鉄ワラジあり。武蔵野観音第三十二番札所。 
絶景スポットとしても有名で、天候が良い時には、奥多摩の山々、スカイツリー、新宿高層ビル群、池袋サンシャイン60が一望できます。
コロナの自粛生活で、すっかり 運動不足になり 足腰の弱くなった女子部のメンバー。
足腰の神様へお守りをいただきに山行です。




梅雨の間の雨あがりのあとでもあるので、なるべく舗装された道で
目的地を目指しました。



雨が降るのも覚悟してましたが、晴れ間が見え 蒸し暑くなり 子の権現に着く前に 汗だく👕💦



登山道も 子の権現も 私たちしかいなくて 静か。
皆で お詣りしました。

下山は 吾野駅へ
電車が来るまでの間が昼食タイム。
足が痛かったメンバーも無事下山しました。