夕方だったせいか、すでに製造は終了。
しかも、ほぼ完売状態…
残り一つのいもあんと残り三個のこまあんの一つを購入
お茶をいただいて、亀屋さんで食べました
しかも、ほぼ完売状態…
残り一つのいもあんと残り三個のこまあんの一つを購入
お茶をいただいて、亀屋さんで食べました
川越での買い物先は決まっています。
豆やさん!!
いっぱい試食させてくれます。
で、買うのはビールのおつまみに胡椒のきいたお豆
あとは、その時で違うけど…本日は焦がし豆
それから、お家で煮豆するから大正金時豆を購入。
金時豆は、北海道産の新物だから、きっと美味しいと思いますね。
豆やさん!!
いっぱい試食させてくれます。
で、買うのはビールのおつまみに胡椒のきいたお豆
あとは、その時で違うけど…本日は焦がし豆
それから、お家で煮豆するから大正金時豆を購入。
金時豆は、北海道産の新物だから、きっと美味しいと思いますね。
川越~っ(o^∀^o)♪
またまた行っちゃいまして。
今日は川越で
お仕事仲間のりえちゃんとライセンス更新オーディションの打ち上げする予定だったけど…延期に。
でも、川越はいったのだぁ。
何度も行ってるけど、ここには初めて!!
旧鏡山酒造跡地の明治館。埼玉県の物産館となっています。
またまた行っちゃいまして。
今日は川越で
お仕事仲間のりえちゃんとライセンス更新オーディションの打ち上げする予定だったけど…延期に。
でも、川越はいったのだぁ。
何度も行ってるけど、ここには初めて!!
旧鏡山酒造跡地の明治館。埼玉県の物産館となっています。