goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ家庭菜園の週報

週末農夫ryouの気まぐれな記録です。
「携帯投稿/日々雑感」に農業以外の記事も

試験戦場のハッピーバースデー

2023年02月25日 | 携帯投稿/日々雑感
2023年2月18日
 
 
13年前は大変でした。
 
今年はというと期末試験の戦場となり大変です。
試験に集中したいから撮らないでっていうところ無理に撮ろうとしたらそっぽ向かれた。。。
 
 

それはともかく
庭の梅も蕾が膨らんできました。






因みに22日には開花したそうです。
↓25日の様子





 
 
さて話を戻すと、そんな試験勉強真っ只中な状況ですが、お祝いはしておきましょうってことで
 
 
焼き鳥ディナー
 
 
まあ、ごはんだけじゃなくって・・・・・
メレンゲ作ったらもちろん作るのは・・・・・・・・・・・
 
 
 
ケーキ
 
 
 
出来上がりを前にポーズ。

 
 
 
 
 
 
 
明けて翌日日曜日
19日
 
とうとう期末試験が翌日に迫りました。



頑張ってください。
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンアレン帯はチョコレートの夢をみるか?

2023年02月18日 | 携帯投稿/日々雑感
2023年2月12日
 
 
バンアレン帯 地球を取り巻く放射線帯。
 2月14日は・・・・・
 
まあそんなわけでコーヒー豆の調達。
 
 
ラッキーセブンでした。
 
監督はっていうと
先週の週報の通り。
 
テスト勉強中。(たぶん)
 
 
なので、一人で農作業に出かけました。
 

そうそう、買った豆は ↓コレ


はい、今年も義理チョコすらもらえない私。


コーヒーをいただくときだけ
アレン帯のことを想像することにします。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロスカントリーと集会と

2023年02月11日 | 携帯投稿/日々雑感
2023年2月4日
 
八ヶ岳の野外学習のあった週の週末ですが
クロスカントリーレース(陸上部)がありました。
 
 
頑張って走ってきたようです。
(保護者の観戦は禁じられてました。)
 
 
その日の夕方。
ちょっと父ちゃんは用事があって参加できず。
楽しめたようです。
 
 
 
5日
 
ボーイスカウトの活動

 
 
この日は保護者会(来年度の活動等について)があったので様子を見ました。
 
 




天秤を作ったのでした。
(ロープワークの応用)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私たちはスキーがすきーだ。2023

2023年02月04日 | 携帯投稿/日々雑感

2023年1月28日

 

新しい上着を新調した監督

まだまだ上着の方が大きい感じですが

すぐに大きくなるからって。。。。。。

 

さて、なんで慌てて上着を新調することになったかっていうと。

 

野外体験教室 八ヶ岳!!!!

 

バスで行くだす八ヶ岳。

 

 

この時期ですからね 野外活動っていえば!!

 

スキー

 

そういえば、最後にスキーに行ったのは 4年前? 5年前??????

スポ根三連休 - 気まぐれ家庭菜園の週報

スポ根三連休 - 気まぐれ家庭菜園の週報

2018年2月10日マリンスポーツといえば…釣りかどうかはともかく釣りに来ました。でも…ボーズ!丈ちゃん釣果0にお冠です。というわけで肉まんで買収。ご機嫌直った様です。201...

goo blog

 

↑ この記事 スキー以外も書いてるんで写真が釣りですが・・・・

 

 

早く寝たら早く体験教室が来る

かどうかわかりませんがそうそうにお休み。

 

 

はい、この記事書いている今は体験教室から帰って来てます。

大変楽しかったそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーヒーの粉っていうとインスタントか?ドリップか?

2023年01月28日 | 携帯投稿/日々雑感
2023年1月22日
 
前日の21日は出社してたのでプライベート写真はなし。
んでもって翌日。
 
 
 
隣の市の某所にやってきました。
いきなりの長蛇の列
 
 
 
列の先にあるものはエイケンの会場

 
 
 
エイケンって言ってもこれじゃない
 
元ネタ
 
 
もちろんこっちでもない
 
 
 
そりゃエノケン!!
 
 
 
まあそんなわけで無事会場入り

 
ママにみっちりしごかれた成果を見せてくれたまえ。
 
ちなみに受けたのは5級。
英検5級 英5 英語・・・・・・・・・・
 
 
なんて頭の中で反芻しながら
監督が受験している間にやってきたのがコチラ
 
粉。。。ってぇとインスタント??????
 
なんてボケかまさないでくださいね。
レギュラーコーヒーってのは豆を粉にして淹れるんですからね。
粉ってのはインスタントの象徴じゃないんですから。
 
 
 
っていうのでお店に入ろうとしたらお店の外にも人か・・・・・

 
 
 
 
 

もしやと思っていたら
順番待ちの大行列
 
10組待ちでした。
 
密(密集)を避けるため駐車場の車内で待つこととしました。
順番はWebサイトで確認できるし
メアド登録すると順番が近づいたらメールで呼び出してくれるらしい。
 
 
待っている間に試験終わっちゃうんじゃないかとビクビクしながら
エノケンを聞きながら待つこと20分・・・(いや、聞いてない、聞いてない)
 
 
無事入店できコーヒーいただきました。



美味しゅうございました。
 
 
そのまま監督を忘れて帰りそうになりながら。。。。無事試験を終えた監督回収して帰りました。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑仕事でのあぶれた写真20230115

2023年01月22日 | 携帯投稿/日々雑感
2023年1月15日
というかこの週末

特に記述するネタなし。
土曜日午前中はさながら在宅ワークみたいに過ごしてたし。午後散髪には行ったけど。

日曜日畑には行ってたので
そっちの記事には不採用だった写真など…

写真撮ろうとすると逃げ出す監督。


お年頃なんですかね~
ずっと写真嫌がります。

でも、人が別の被写体で写真撮ろうとするとちょっかいかけてくる。


何なんだろ〜ねぇ。



大きなブロッコリーの収穫にチャレンジ


その成果を撮影しようとすると…
ブロック


「ちゃんと並べた方が映える」って
どこで覚えた…

まあ、監督も中学生
クラスにSNS始めた子もいるんかな?

そうして撮影したのが
こちら。


あー端っこ
地面が入ってる〜。

息子の才能を台無しにする父ちゃん。

まあ、そんな週末ですた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Dragon 3連休 in 2023

2023年01月14日 | 携帯投稿/日々雑感
2023年1月7日
 
 
 
部活動で朝早くにご出勤。
持っていく軽食を作る監督。
 
パンにチョコレートスプレッドを縫ってチョコサンド
 
 
 

なんだけど・・・・・・・
 
ぬってから切るの??????
 
 
 
 
8日
 
ボーイスカウト旗開き?

 
お汁粉いっぱいいただいたそうです。
 
いいなぁ~。
 
 
 
 

遊んでばかりでなく勉強も
 
気が散るって怒られました。
 
 
 
 
9日

3連休最終日も練習。

 
 
 
 
 
でもこの日の午後はちょこっとお出かけ。

成人式帰りの新成人らしき人ちらほら
 
 
 
 
裏江の島にて

 
 
 
そして岩屋に向かいます。

 
 
 
 
 
 
海は穏やかでした。

 
 
 
 
 
 
岩屋洞窟。 長年神奈川に住んでますが実は初めて。

 
 
 
ちょっとドキドキ
 
 
 
 
 
急に暗くなってびっくり

 
 
 
そして明るくなるを繰り返してました。

 
 
 
 
 
洞窟の主はドラゴン

 
なんだかカワイイ
 
 
 
 
洞窟探検を終えて。

 
 
 
 
日が沈む~。

 
 
 
 
ライトアップはもう少ししてから。

 
 
 
皆さん夕日がお目当て???




 
 
帰り道は光の道でした。
 
 
 
日が暮れても賑わう参道

 
 
 
楽しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始の様子 from 2022 to 2023

2023年01月07日 | 携帯投稿/日々雑感
2022年12月30日
 
 
魚釣りがしたい~
 
釣れない魚釣りじゃなくて釣りたい・・・・・・
 
と言う訳でやってきました平塚の釣り掘り
 
 
外から見ると倉庫にしか見えないのですが・・・・
 
釣りだけじゃないんですけどね・・・・
 
 

はい、早速釣り始めました。
海水魚釣りエリア。
 
何しろ混んでて1時間しか枠が採れなかったので・・・・・時間を惜しんで脇目も降らず釣り・・・
 
 
 

なので、こんなに回りの写真撮ってる場合じゃない・・・・・
 
 
 

熱帯魚釣りのエリアに出かけて行ってる場合じゃない。
 
 
 
 
 
 
父ちゃんがプラプラうろついているときに監督は一心不乱に釣り・・・・・

 
しかしなかなか釣れません。
 
 
 

とうとう熱帯魚エリアに来ました。
 
 
 
 
 
 
 
 

そして熱帯魚をGET
 
熱帯魚はお持ち帰りできなのでリリース。
 
残念ですが
 
いや、熱帯魚の食べ方知らないですけど・・・・美味しいのかな???
 
 
 
 
 
ともかく、お魚は食べ損ねたので 水 つながりで 水龍へ・・・・・・

 
とんかつ屋さんだけど。。。。。。ちっともお魚じゃない・・・・
 
 
 
 
 

キャベツの量 多い!! それでもお代わりしたけど・・・・
 
監督のチョイスはロースかつ
 
 
 
 

こちらはカミさんのチョイスで カキフライの入ってるミックス。。。。
 
 
 
あー、父ちゃんの分。。。。写真撮り忘れ????
 
まあそんなこんなで美味しくご飯もいただきました。
 
 
 
 
31日
 
お買い物に来ました。
(年越しそばを買いに出てきたもののお目当てのお店は閉まってました。売り切れかな。。。。)
 
 
 
 
と言う訳で、スーパーへ
 
 
ってその途中でみた立て看板
 
 
 
そう、この道は箱根駅伝のコースの一部
 
いつも力強い走りを堪能させてもらってます。
 
 
 
買い物の後ちょっと寄った海浜公園

 
 
 
 
 
年末のあわただしい時期のせいか公園に居る人は少な目かな~

 
 
 
 
 
 
 
2022年も最後の夕暮れです。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
明けて
2023年1月1日
 
 
お正月です。
お正月には酒のんで・・・・
 
竜馬がゆく
 
 
 
 
行先は・・・・おせち料理!!
 
いやいやそういう冗談ではなく
 
 
 
今年のおせち料理

 
美味しくいただきました。
 
その日は酔っぱらって過ごしたので車での遠出はNG
 
 
 
 
 
と言う訳でしっかり食べたので お散歩に出て

 
肉眼では富士山見えてたんですが。。。。うまく撮影できてません。
 
 
 
 
 
 
陸橋にのぼってようやく富士山はっきり撮影可能となりました。

 
 
 
 
 
 

海に出ました。
 
 
 
 
 
 
富士山だけでなく江の島も良く見えます。

 
まあ近いのでかすんで見えないってこともないですが
 
 
 
 
①富士 Ⅱだったか さんざんなすび

 
 
 
 
まあ、お子様のお楽しみはやっぱりお年玉。

 
 
 
 
 
 
 
2日
 
箱根駅伝の観戦。感染対策を十分にして観戦

 
 
 
 
 
密は避けようがないけど・・・・

 
でもコロナ前に比べるとやっぱ減ったかな・・・・
 
 
 
 
 
駅伝観戦のあとは初詣

 
 
 
甘酒いただきました。

 
 
 
 
ダイナミックな焚火が暖かいです。
 

 
 
 
 
この神社は畑の近くなので
お参りのついでにブロッコリーとダイコンの調達
 
 
 
 
 
 
 
帰り道、7日に実施予定(これ書いている今は過去形だけど。。。)のクロスカントリーレースの会場下見



観戦するき満々でしたが感染対策のため父兄の観戦不可でした。

てかこの写真、下見っていうより単に遊んでるじゃないか・・・・・・
 
 
まあ頑張りましたよ。
ってことで。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤沢駅伝出走 in 2022

2022年12月31日 | 携帯投稿/日々雑感

2022年12月24日

世界中の子供たちが希望を膨らませ目覚める朝。

ある子供達は念願かなって歓喜するものもあり

そして他方では・・・・・・・・・

落胆するものもいる。

ウチの監督の場合。。。。。。

どうも後者だったようでなぜか朝から不機嫌で・・・・・・

サンタさんへのお手紙は正確に書こうね。

サンタさんゲームに精通してないから。

まあ、そんな朝のひと悶着はありましたが部活に出かけて行きました。

(帰着後の様子)

明日の大会に向けて最終調整を終えた監督。

まあ、「頑張ってくれたまえ」ってことで

マシュマロ焼きで激励会


ガスコンロの直火ではあっという間に焦げてしまいます。

遠赤外線で焼ける焚火とは勝手がちがいました。

25日

本番当日であります。

出走の様子。

ちょっとパロディにしてみました。

無事完走してアンカーの先輩にタスキをつなぎました。

お疲れサマンサ。。

走り終えたらマスク着用。

でもって25日は世界的に有名な方の誕生日ってことでそれに便乗して。。。。

美味しく楽しく過ごしました。

デザートには先日から少しづつ食べてるシュトーレン。



メリークリスマス。。。。。。。(1週遅れで申し訳ありません^^; )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご馳走

2022年12月24日 | 携帯投稿/日々雑感
2022年12月18日
 
紅葉を見に来たわけではありません。

 
ですが思わぬところで夕日に映える紅葉を見つけました。
 
 
 
 
 
 
 
畑のそばの公民館の庭です。
畑仕事には監督もがんばりました。

 
芋掘りました。
蔓が枯れてしまって全部掘り出しました。
 
 
 
 
 
帰宅後
 
料理に励む監督
 
 
 
この日は先日誕生日だったママのお祝いの料理を作りました。
 
 
 
 
ワインも用意したり

 
 
 
 
 
 
 
美味しゅうございました
 
 
 
 
 
 
 
 
 
誕生日にはケーキ・・・・・
と言う訳ではなく、クリスマスも近づいたのでシュトーレンを少しづつ食べました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耐寒キャンプは体感温度いくつ? in2022

2022年12月17日 | 携帯投稿/日々雑感
2022年12月10日
 
 
耐寒キャンプです。
 
何もこんな寒い日にキャンプなんて・・・・・
と思ってしまうのですが皆で力を合わせて寒さを耐えて夜を過ごすことも
大切なんだそうで・・・
 
とはいえコロナ時代のキャンプはみんなで泊まれる大きなテントではなく
一人一人個別のテントに泊まります。
皆で寄り添う方が暖かいのか
小さな空間の方が寒くないのか
その辺はよくわかりませんが・・・・・
 
大きなテントを建てる経験が得られないのは残念。
 
 
 
で・・・監督は竈の柱組中。
 
 
 
 
これを組み上げるとこんな↓風に・・・
頑張って組み上げてます。
 
 
 
 
 
単独作業だけじゃなく後輩の指導?も実施してました
 
後輩はビーバー隊の子
 
 
 
 
 
 
11日
 
 
翌朝、無事に帰ってきました。
 
 
 
 
そして、翌日の月曜日がママの誕生日ということで

 
誕生日カードとお花のプレゼント。
 
 
お誕生日おめでとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末のGame

2022年12月11日 | 携帯投稿/日々雑感
2022年12月3日
 
土曜日も拘束されてましたので・・・・・
写真ナシ。
 
監督はいつもの通り部活に行って
午後は遊びに出かけてました。
 
 
4日
午前中はボーイスカウトの活動
 
午後はGame
 

ああ懐かしのパックマン。

 
 
パックマンをやっているように見えて
ハッピーターン食べてます。
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣り指南は至難の業だった

2022年12月03日 | 携帯投稿/日々雑感
2022年11月26日
 
またまたやってきましたTバー
 
 
今回は監督のお友達の兄弟とお父さんも一緒。
 
お友達は海釣りは初めて、投げ釣りも初めてということで
監督も指導に余念がありません。
 
 
 
 

竿はこうもって、投げるんだよって。。。。。
 
 
 
 

しかーし、前回の様にお魚さんがかかってくれない。
手にしているのはフグ
 
 
 
 

見るからにご機嫌斜めです。
 
 
 
 
 
 

日も暮れてきました。残念ながら撤収です。
 
 
 
 
帰りにアイス食べて機嫌戻りました。
 
 
 
 
 
 
27日
 
と言う訳で翌日予定変更してリベンジ

 
 
 
 
前日よりはお天気が良いので水温上がって食いが良くなるかな・・・・・・・・
 
 
 
 

しかし、食ってくるのはフグ
 
 
 
 
 

ああ、この日も暮れていく・・・・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試験期間中のみかん狩り

2022年11月26日 | 携帯投稿/日々雑感
2022年11月19日
いよいよ明ければ試験というギリギリの週末の到来。
遊びに行けないので庭でミカン狩り中


あとは勉強に集中と思いきや・・・・

「息抜きも大事」とYouTube鑑賞・・・・・
だ、大丈夫なん????????
まあ、休憩終わったら、また勉強再開したので一安心なんだけど・・・・・




なにやら 悲しい結果だったみたい。
まあ、次がんばれ。。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポッキープリッツの翌日と翌々日の海

2022年11月19日 | 携帯投稿/日々雑感
2022年11月12日
 
 
前日は、ぽっきーぷりっつの日でした。
 
だからって何がある訳じゃないですがPOMジュースが飲みたいぞ
 
 
と言う訳で庭先からみかんをいくつかもぎってきて・・・・・
 
 
 
半分に切ってさらに中に十字の切れ込みを入れて
 
 
 
 
 
 
 
ジューサーで絞る。

 
POMブランドじゃないけどみかんジュースの出来上がり。
美味しゅうございました。
 
 
 
 
 

海に来ました。
 
いつもの藤沢の海ではなく茅ヶ崎の海。江の島の距離感が違います。
 
 
 
 
烏帽子岩は肉眼では近くなった感じするのですが・・・・小さい。
 
ここはいわゆるTバーと呼ばれる防波堤(?)のそば(ヘッドラントビーチ)。
ここで釣りしたいね・・・ってことで下見をかねての来訪です。
 
 
 
 
 
テトラポットに夕日が沈む・・・・日没はまだ先だけど
 
 
まだ遊ぶ・・・・・少し暖かかったので海にじゃぶじゃぶ入ってる。
 
 
 
 
名残惜しく波打ち際で遊ぶ

海で鯛を見かけなかったので陸に戻ってたい焼きを買う。



 
 
 
 
 
 
 
13日
 
おなじような絵面ですが・・・・・朝です。
 

前日の偵察でことのほか気に入ったのか早速ここで釣りたいという監督

前日、おじさんが面白いように釣りあげてたものね・・・・
 
 
 
 
 
父ちゃんも負けじと釣りましたよ。。。。。


 
 
最初のころ父ちゃんばかり釣ってて機嫌が悪くなりかけてた監督ですが・・・・・

釣れるようになってくるとご機嫌!!
結果としてその日の釣果は監督の方が父ちゃんを上回ってました。
 
 
 
 
 
そして、お約束のいただいた命は美味しくいただく。


もうすっかり魚捌くのも上手になってきました。
 
 
 
美味しくいただきました。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする