goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ家庭菜園の週報

週末農夫ryouの気まぐれな記録です。
「携帯投稿/日々雑感」に農業以外の記事も

四度目はモテるなぁ~…では無かった。

2022年11月12日 | 携帯投稿/日々雑感
2022年11月5日
 
監督、カブスカウトのキャンプの監督に出かける。
 
なんでもカブ達のお世話係なんだとか。
 
まあ、お世話を通じて小さい子らの指導力を身に付けるための訓練何だろうけど。
ちゃんと面倒見れるかな??
 
とりあえず監督はよく日の15時まで不在です。
 
 
 
なので監督の代理で4回目の接種受けてきました、

 
いや、小児科って監督の代理じゃなくて本人として接種しました。
1回目~3回目 はモデルナワクチンでしたが、
今回の接種はオミクロン株対策ってことでファイザーのワクチンです。
 
接種後の副反応はこれまでと同じ腕の筋肉痛。。。。。。
 
♪だるさもねぇ、発熱もねぇ、気分の悪さも何にもネェ~
 おらそんなのはぁ~いやだぁ~
 
てなわけでピンピンしてます。
 
 
 
 
 
 
6日
 
 
監督達が最寄り駅に帰ってきました。
 
 
 
 
 
 
 
 
楽しく過ごせたかな????



一つ成長してかえって来たんだっら 嬉しいね
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第二レースの大穴狙い

2022年11月05日 | 携帯投稿/日々雑感
2022年10月29日
 
快晴のお天気で馬場の様子も良く・・・・・・

 
いえ、競馬場じゃないですが。。。。。
 
 
監督の陸上競技の試合があるってことでやってきました。

 
 
これまでは無観客試合だったり
父兄1人まで観戦可だったり
と制約の多かった競技会でしたが
 
この日は制限なし・・・・・誰でも観戦可です。
 
とはいえ感染対策は必要で入場に際してマスク着用と検温必須。
 
検温済みを示すオレンジのリング
 
 
 
 
さて監督が出走する。。。もとい 出場する800m男子第二レースが始まろうとしています。
 
 
 
 
 

監督の学校のカラーリングと父ちゃんの腕のカラー・リング オレンジ!!
 
いや、あのユニフォーム検温済みってことじゃないか????
 
 
まあ、とにかくなんだか体格差結構あるよなぁ~
これにオッズ付いたら結構いい倍率になるんじゃね?なんて不謹慎に思ったり。
 
 
よし、この804番に一点買い!!(実は競馬はよう知らんのだけど・・・・・)
 
 
 
出走です。
 
ぶっちぎりの独走でゴールしたように見えるものの
実際には先行者いましたからね・・・・・・大穴狙いはハズレ!残念。
 
でもまあ、頑張りました。
 
 
 
 
 
30日
かぼちゃのお焼き製作。

 
 
浜で魚釣り~ってことで近くの海岸に出てきました。

 
しかし、天気晴朗なれど波高し・・・・・
 

風がビュンビュン吹いてて投げ釣りに向かない。風で流されてとんでもないとこに行っちゃう。
おもりをサーファーの頭にぶつけたら、ゴメンねじゃ済みそうにないです。
 
 
 

と言う訳で予定を変更して江の島のオリンピックに河岸を変えて釣り
うーん、魚買って帰るわけじゃないから河岸を変えては変かな?
 
漁場を変えて
ここは江の島が風よけになるので比較的穏やか。
 

これで釣れれば文句なしだったんですけどね。


ボーズじゃなかったけどお持ち帰りできたお魚は0
 
夕飯のオカズは魚なしでしたとさ。。。
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣りバカ日誌

2022年10月29日 | 携帯投稿/日々雑感
2022年10月22日
 
今日も日課のゲーム
 
 
ゲーム中毒でなければよいのですが。・・・・・
 
 
 
 
21日
 
家の中ばかりじゃと言う訳で外に・・・・
(いや、監督は20日も午前中は部活で外出てましたが・・・・・・)
 
私が、家の中ばかりじゃ・・・・と言う訳で
 
バードウォッチング・・・

ではなくて。
はい、海に来てこの格好ですから。
 
 
 
 

釣りです。
 
 
 
ボーズではなくおさかなさんも釣れましたし。

 
 
 

なんという魚か調べるために撮影
 
今の世の中図鑑とにらめっこしなくても
写真撮ってUpすれば魚の名前がわかる時代。
 
コハダのようです。
 
 
 

そして夕暮れ
 
お帰りの時間です。
 
ゆっくりしてはいられない。。。。伸びすぎた髪を切ってもらわないと。
 
 
 
と言う訳で散髪屋さんに カット980円なり
 
ここに来るといつも読んでるのが 釣りバカ日誌
 
 
自身に投影しているのか
ついさっきまでつりしてましたからねぇ~
 
 
 
そうこうしているうちに順番が回ってきて
 
 
 
 
 
 
さっぱりしました。
 



これで翌週の大会小ザッパリしたイケメンで参加できます。
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラクセンのカガク展

2022年10月22日 | 携帯投稿/日々雑感
2022年10月15日
 
みかんの実が緑から黄色に変わり始めてきました。。。
 
そろそろ収穫できるかななんておもってたところ・・・・・
 
 

あたりは急に真っ暗になり・・・・・・
 
ドーーーーーーーん
 
 
なんて・・・・そんな物語じゃあるまいし。
普通に日が暮れて夜になり撒いた。
いつもとちょっと違ったのは江の島の方で花火が上がったことかな。
 
みんなー江の島に観光にきてね~ ってことかな。
 
個人的には旅行促進の施策が始まってもまだまだ不安を拭い去れないのですが・・・・
 
 
 
16日
 
人混み不安とかなんとか 舌の根も乾かぬうちに・・・・

やってきました子供科学館
 
 
 
お目当ては・・・・
 
市主催のカガク展です。
 
50回目52回の様子(51回はエントリーしてませんでした。)
 
 
そして中学1年になっての自由研究頑張りは今までとも変わらずでしたが・・・
さすがに中学生ともなると選考が厳しく。
 
落選。
 
 
 
ここに彼の研究成果はありません。
でも来年に向けて
当選者の研究成果をヒントにすべく見学に来たのです。
 
 
 


気を取り直して美味しいもの食べましょ

ってことで豚の生姜焼きに挑戦。
 
 
美味しゅうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンダー作戦2022

2022年10月15日 | 携帯投稿/日々雑感
2022年10月9日
 
 
 
そうだ!! 床にやすりかけよう。

と、勢いよく立ち上がる。(?)

そういう訳じゃないけれど・・・
 
 
かねてより懸案だったうちの汚れた床。
これをきれいにすべく前日(8日)にサンダーを借りてきた。
 
さあこれでサンダーボール作戦開始!!
 
 
集塵BOXが付いてなくて木くず撒き散らかし状態だったので掃除機のアシスト必須。
 
 
 
 
 
 
 
 
10日
 
 
翌日も続くサンダー(レンタルは1日延長しました。)
監督は退屈そう・・・・・
 
 
 
 
てなわけで何とか完了
(上の方はサンダーかけられない床下収納の蓋部分)
 
 
 
 
 
退屈そうなので一部監督にも実体験してもらいました。
 
 
 
 
 

その夜。。。。飼いきれなくなったカブトムシの幼虫を逃がしに。。。。。。
いっぱい卵が孵って半端ない数の幼虫が・・・・・
 
 
 
 
いい人に拾ってもらってね・・・・いや、自然に帰ってね
 
なんだか動物を捨ててきたみたいでちょっぴり罪悪感
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
12日(番外編)
 
人間ドックで横浜に出かけました。
 
病院を写真にとっても・・・・なので帰り道の横浜駅
 
 
アップルパイをお土産に買いました。




美味しゅうございました。
あ。アップルパイの写真撮り忘れ・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バースデーぱーちーの夜 2022

2022年10月08日 | 携帯投稿/日々雑感
2022年10月2日
 
ボーイスカウトの活動から帰ってきた直後の監督。
大変お疲れのご様子。
 
 
 
 
 
そしてニッカとなったゲーム。
 
攻略法(?)のYoutubeを見ながら何やら設定を変えてます。
 
 
 
 
 
 
 
そしてこの日は一足早く誕生日祝いをしてもらいました。
誕生日のディナー
 
 
 
 
食後にぶんぶん回してます。
 
 
 
 
そしてデコレーション
 
 
 
 
カット下手スギ
父ちゃんがカットしたんですけどね。
 
 
 
 
 
美味しくいただきました。
 
 
 
 
 
 
 
 
食後はみんなで遊べるゲーム
父ちゃんはどちらかというとこういうアナログの方が好き。
 
 
 
 

バースデープレゼントのお手紙
 
 
 
 
 
カミさんからはベルトのプレゼント。



 
美味しく楽しくうれしい夜でした。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マロンはロマンだ

2022年10月01日 | 携帯投稿/日々雑感
2022年09月21日
 
お彼岸のおはぎいただきました。
 
美味しゅうございました。
(この日お墓参りに行く予定でしたが雨により断念)
 
 
22日
なんやかやで1日過ごして写真ナシ。
 
 
23日
お墓参りに行きました。

栗が落ちてました。
 
何年か前にもお墓の周りに隣の敷地の栗の木から実が落ちてたのですが
ある年に枝をバッサリ落されてもはや拾えないなとあきらめてました。
 
あれから数年。
枝が再び伸びてきて
お墓に栗の実を落とすようになりました。
 
拾ってはこなかったけど・・・・・・
 
 

お墓の帰りにちょっと寄り道
 
 
 

店内のショーケースに並ぶ魅惑のケーキたち
全部食べたかったのですが(爆買いは男のロマン)・・・さすがにそれは無理
マロンケーキもあったのですが今回はパス。
 
 
 

と言う訳で紅茶の米粉のシフォン
 
 
 
外のテーブルでいただきました。



お天気でよかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セントウ終了、わへいは?

2022年09月24日 | 携帯投稿/日々雑感
2022年 9月13日
 
会社からの帰り道、銭湯が壊されてました。
 
 
 
月曜日の時点でも扉が開いてて”おや?”って思った(私が前を通る時間は営業してません。)
のですが、
 
歴史の幕を閉じたのか? リニューアルなのか?
(このご時世リニューアルは厳しいだろうなぁ~)
 
 
在りし日の不動湯(ストリートビューより)
 
 
実は私はここを利用したことはなかったのですが
監督がボーイスカウト(カブスカウト時代)の野営場のキャンプの際に
リーダーに連れてってもらったことがあるのだとか。
いい雰囲気/お湯だったそうです。
 
 
 
銭湯終了!!
 
 
 
17日
雨の合間を縫って畑にいきました。
 
 
 
18日
 
雨。
台風ナマンドルがこの日の夕方九州に上陸。
 
距離が十分離れててこの時点では関東は暴風域にも入っていないのに
激しい雨が降ったり降らなかったり。
 
 
お昼に自家製のパンいただきました。

 
 
 
 
 

雨のせいで外に出られずご機嫌斜め
 
とりあえず翌日の敬老の日に向けてジイジ、バアバへのお手紙執筆。
お渡ししに出かけました。
(往きは晴れてたのに帰りは・・・・・)
 
 
 
庭のみかんも順調です。
台風被害もなく無事
 
 
 
 
 
19日
 
台風一過ではなくてまだ接近中でしたが お天気は・・・




 
3連休だったのにこれといったお出かけもできずでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣りにスカウト

2022年09月17日 | 携帯投稿/日々雑感
2022年9月10日
 
午後から(午前中は部活なので)釣りに行きたいとのことで某白灯台そばの釣り場に。。。。
 
餌売ってる釣り船屋さんの閉店時間ギリギリに滑り込みセーフ。
何とか所望のジャリメ(砂利イソメ)買えて釣りができました。
 

江の島灯台と白灯台
この釣り場は堤防は結構歩きます。
 
 
そんなこんなでいろいろと苦労して釣りを始めたはずなのですが・・・・・・
 
 

あっさり海遊びにSwich・・・・・


釣りに来たんじゃなかったんかい!!
 
 
 

いいお天気で海水浴したくなるのはわかるけど・・・・・・
 
 
 

と、父ちゃんはこの方と一緒に膨れておりました。
結局この日はこの方しか釣れないのでムカついてたというのもありますが
 
 
 

こちらは完全に海水浴モード
 
 

日も傾いてきたころ
 
 
 
ようやく釣りをする気になったか・・・・・

 
え? もう帰りたいだと?????
 
 
 
確かにもう夕暮れ



帰宅の途につきました。
 
 
 
 
 
11日
 
ボーイスカウトの活動にちょこっとお邪魔しました。
久しぶりの野営場。
 
 
 

で、監督は隣の緑公園で作業してました。
何かを洗ってなのでしょうか? 水場の後片付け中でした。
 
 

鍋とか、調理機材の確認中。
 
装備の確認は大事ですね。 常に備えよ !!
 
 
 
 
 
 
午後、散髪の帰り道、
八部のSL公園でSL少年団の体験乗車会やってました。
 
 
 
 
 
 
でも小学校上がるの前にしてここには来なくなりました。
 
 
 
ちょっと懐かしさを感じながら。。。。。。
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期末試験

2022年09月10日 | 携帯投稿/日々雑感
2022年09月03日
 
 
夏休み明けたらいきなり期末テスト。
 
 
何となく違和感を感じますが
1年を前期と後期に2分割する今の制度では
夏休み明けたとたんに期末テスト。
 
 
そういえば大学も前期と後期の2学期制だったかなと
遠い思い出を辿る・・・・
 
 
 
そんなわけで
監督に遊んでもらえず。
コーヒーショップで豆を買う
 
 
 
サービスドリンクのラテアート

 
 
 
4日
 
 
おやつはスコーンでした。

 
 
 

監督も息抜き中



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムシできない? ムシできた!

2022年09月03日 | 携帯投稿/日々雑感
2022年8月27日
 
夜の野営場
夜営場じゃないんですが・・・・・・
 
 
はい、
ここは先日監督がキャンプに来たところ
(キャンプに出発するところ 再掲)
 
 
そういえば監督がキャンプから帰ってきたその夜(8/24)
帰宅したら玄関先でカサコソという音が聞こえてました。
(ゴキブリ??ってビビりまくってましたが・・・・・)
 
キャンプでクワガタやカブトムシ取って来たそうです。
昨年まではよく夜中虫取りに行ってましたが、今年は一度も行かず。
中学生になって虫は卒業したのかなと思ってましたが。
 
 
と言う訳で
虫への情熱が再燃したのか?

夜の山に飛び込む監督
 
 

戦利品(カブトムシはキャンプで捕獲)
 
 
 
 

いとおしそうに虫をめずる監督
 
 
ちゃんとお世話してね。
 
 
 
 
 
 
28日
 
自由研究の作成作業最終段階。
 
写真を張ってました。


水栓がピカピカになった写真

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北鎌倉どこの重散歩

2022年08月28日 | 携帯投稿/日々雑感
2022年8月20日
 
ボーイスカウトのキャンプを翌日に控え。。。。
キャンプ用のリュックサックを購入に出かけました。(ドロナワ状態)
 
 
↓こんなやつ買いました。
(写真は翌日出発前に撮影)
 
スカウトからの推奨は70ℓ 容量でしたが
お店にあった最大のものでも60ℓ。
他のお店に行く元気もなく、この大きさでも監督背負えるの? 状態だったのでこれに決めました。
 
 
 
 
 
 
 
21日
ぎりぎり準備が揃ってキャンプに出発。

本当は他県に出向いてのキャンプ予定でしたが
コロナ影響に配慮して市内の他の団の野営場(畑の近く)をお借りしての近場キャンプ。
 
3泊4日の外出は初めてなんじゃなかろうか?
 
 
 
 
そんな訳で監督不在の日曜日
 
ちょっと北鎌倉にお散歩。。。。



 
 
小さいけど手入れの行き届いた庭園あり。

 
 
 
 
写経もできるそうです。

このときは写経されている方いらっしゃってませんでしたが。
 
 

更に奥へ・・・・・・
 
 
そして延々と登る

 
お散歩というよりだんだん重い感じがします。
重散歩やぁ~。(タイトルフラグ回収)
 
 
 
 

晴れていれば富士山も見えたようですがこの日は・・・・・・
 
 
 
 

カラス天狗さん、天狗さんも


そして下山。
 
ほんのちょっとですがこの行程は天園ハイキングコースの一部です。(どこ=建長寺)
 
 
 
 
 
車での帰り道銭新井弁天に寄りました。
 
鳥居の向こうのトンネルくぐれば別世界・・・・・
 
 
って昔、温度差を感じてたんですが。この日はあまり涼しくはならなかった。
 
 
銭洗い場

洗うお金がありません^^;
 
 

入口のトンネルを反対から見た。
 

そんなわけでこの日は鎌倉殿の13人見ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妖精さんその後

2022年08月20日 | 携帯投稿/日々雑感
2022年8月13日
 
妖精判定から1週間。
 
監督は・・・・もうすっかり熱も引き。。。。。。。。
 
すっかり元気なんですが自宅療養期間が継続中のため外に遊びに出れず・・・・・・
 
 
かくいう父ちゃんも濃厚接触者ということで外には出れず。
(仕事はしてましたがずっと在宅勤務です。)
 
 
 
 
14日
 
一足早く父ちゃんの年期明け。。。。
とりあえず自主抗体検査

 
はい、無事に陰性です。
家庭内隔離は成功でした。
 
 
と言う訳で、コーヒー豆を買いに。。。。

サービスドリンクいただきながら注文した豆(挽いてもらってます。)待ち。
 
 
 
 
15日
 
念のためこの日も在宅勤務でお仕事
 
お昼前にちょこっと仕事を抜けて抗原検査キットをGet

 
もはや市販ではレアグッズと化した医療用抗原検査キット。
今回の濃厚接触者ということで無料配布にて入手しました。
 
ですが・・・・・・
 
 
17日
 
久々に出社するので出社前に実施した抗原検査は”研究用”



はい、2回目の陰性です。
 
 
この日、妖精さんだった監督も晴れて自宅療養解除です。
早速部活動に。。。。オイオイ大丈夫か???
 
 
ともかく元気です。
後日、カミさんも無事自宅療養期間終了。
 
家族全員重症化することなく新型コロナを乗り切れて
お陰ざまに感謝感謝。。。。。
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妖精さんが来た〜。

2022年08月13日 | 携帯投稿/日々雑感
現在進行形なので
お茶ら桁タイトルにして後で後悔しないか気にしつつ
 
 
2022年8月6日
 
監督。喉の痛みを訴えるものの発熱なし、ということで”部活”に行きました。
 
父ちゃん。畑に行きました
 
 
 
 
 
 
7日
 
監督。発熱(38度超
 
 
このご時世ですから・・・真っ先に疑われるのは・・・
 
と言う訳で、何かのために買い置きしていたこいつ↓
(いえ、父ちゃんが発熱したとき買い置きしてた去年の・・・・・しかも写真も去年の)
 
 
とまあ早速測定。
 
うーーーー拡大
 
うっすらな赤味はあるものの線はないよね。。。。陰性だよね
 
 
ってことで疑いは晴れたものの
発熱自体は心配なので
医者には診てもらっておいた方が良いでしょってことで
 
ここ(週報で書いてたところ・・・・)に行きました。
 
ちょっと見づらい写真でしたので拡大。
 
ここは昔、夜間にお世話になりました。
なんど監督乗せてビビりながら車飛ばして駆け込んだことやら。。。。。
 
 
とまあ、そういう昔ながらの信頼もあり・・・・
 
へっ!
 
えっ!(汗
 
 
妖精
 
 
うぉぉぉぉ 父ちゃん初の濃厚接触者認定!!!
 
”出社お控えください。”
 
まるで出勤停止〇〇日 って宣告受けたようなショック。
 
 
というわけで8日から11日まで自宅謹慎在宅勤務
 
(後日カミさんも発熱し。。。自宅待機13日までに延長
  16日在宅予定がもともと入ってたので思い切って15日も在宅にしましたよ
  どうせお盆でほとんど人いねーだろうから。。)
 
 
 
でもって現在進行形の自宅引きこもり。
おかげさまで、監督もカミさんも熱は引いて
父ちゃんはその間1日も平熱以上にはならなくて
 
明日 ↓コレ試してみる。




 
これで陰性だったら明日は買い物に行ける。
(いや、これは医療用じゃないので検査結果に信頼性がないです。
 これの結果にかかわらず濃厚接触者の自宅待機は明けます。
 要請は10日間ですけど短いみたいデス。)
 
 
と言う訳で・・・
家庭内ピンポンが生じないよう家庭内隔離
 
監督・カミさんと 一つ屋根の下で別居生活ちゅうの父ちゃんでした。
 
 
 
 
P.S.
と言う訳で 一足早く軟禁状態から解放です。
買い出しにGo
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メガネデビュー

2022年08月06日 | 携帯投稿/日々雑感
2022年7月30日
 
監督の話ではなく私の話・・・・・
 
数年前から
スマホやPCの文字が見えにくくなって来てましたが。。。。。
これまではそんな時は目に力入れるっていうか
強制的に水晶体周りの筋肉に力入れて強引にピント合わせてたんでしょうね・・・
 
ここ数か月その技をもってしても見えない。
暗いところだと絶望的でした。
 
と言う訳で眼科へGo!!
 
あっさり”老眼ですね”    Ω\ζ°)チーン
 
ああ、ついについにそんな歳になったんですねぇ~
「最初はドラッグストアにおいてある市販の安いのでいいですよ。
 必要に応じて眼鏡屋さんで作ればいいです。」
っていう眼科医の言葉を信じて
 
 
 
ブルーライトカットのものを購入。
ブルーフィルムはノーカットでおねがいしたい。
 
そんな与太話は置いといて
 
 
55歳にして眼鏡デビューです。
 
 
31日
 
上半身裸でクッキング
 
家庭科の宿題なんだそうです。
 
 
 
包丁さばきも手慣れたものです。

 
 
 
 
三枚におろして

 
 
 
やいたーーーーー




 
あ、完成形の写真・・・・・・・・・
 
美味しくいたっだだきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする