作物の方はまだ何も変化なしですが
覆いを設置しました。
鳥さんに食べられた後なら手遅れもいいとこですが…
さて?
↓列の様子
覆いを設置しました。
鳥さんに食べられた後なら手遅れもいいとこですが…
さて?
↓列の様子

もう金曜日もおしまい!?
まだ先週末がアップできてないのに…
なんってこったい!
土曜日は丈ちゃんの幼稚園のお友達、数家族とお出かけ!(現地集合現地解散)
場所は、oh~しまが呼んでるぜ~ってO島ではなくて

↑「ココ」ぢゃないってば
真鶴半島(三ツ石)に磯遊び!

シっおだまり

↑しおだまり
多分あれがミツイシ

多分これはウミウシ

多分イソギンチャク・ウメボシ

(梅干しイソギンチャク)
その他捕ったものダシ

拡大してはじめてわかる小エビダシ

あとはカニかにぃ~

一旦磯から上がって、休憩。
最初人気の無かった我が家のテント。

まずは1人増え

そして暴れだし

カオスに…

楽しんだ後は駐車場へと…
ママたちとりあえず海岸からあがってはきたものの井戸端会議開催!
子供たちはその間にはしゃぐ

カオス再来
ともかく楽しんだ
今シーズン初の海でした。
翌日は日曜日!
近所の公園ではチューリップが花盛り

菜の花だって負けてません

八重桜は丈ちゃんの練習コース脇に…

さて、この日最大のイベント!
そりゃソリ
誕生日を迎えたばかりの頃は逃げ出したけど
もう逃げない!

しっかり楽しみました。
まだ先週末がアップできてないのに…
なんってこったい!
土曜日は丈ちゃんの幼稚園のお友達、数家族とお出かけ!(現地集合現地解散)
場所は、oh~しまが呼んでるぜ~ってO島ではなくて

↑「ココ」ぢゃないってば
真鶴半島(三ツ石)に磯遊び!

シっおだまり

↑しおだまり
多分あれがミツイシ

多分これはウミウシ

多分イソギンチャク・ウメボシ

(梅干しイソギンチャク)
その他捕ったものダシ

拡大してはじめてわかる小エビダシ

あとはカニかにぃ~

一旦磯から上がって、休憩。
最初人気の無かった我が家のテント。

まずは1人増え

そして暴れだし

カオスに…

楽しんだ後は駐車場へと…
ママたちとりあえず海岸からあがってはきたものの井戸端会議開催!
子供たちはその間にはしゃぐ

カオス再来
ともかく楽しんだ
今シーズン初の海でした。
翌日は日曜日!
近所の公園ではチューリップが花盛り

菜の花だって負けてません

八重桜は丈ちゃんの練習コース脇に…

さて、この日最大のイベント!
そりゃソリ
誕生日を迎えたばかりの頃は逃げ出したけど
もう逃げない!

しっかり楽しみました。
4月19日作業概要:サボリです。
今週は磯遊びしたり、自転車&ソリに乗ったり。いっぱい遊びました。
今週の監督
もう年長さんなので近所の公園で初めて会ったお友達(4才)にもお兄ちゃん風吹かせてました。

でも、「オマエ」呼ばわりされてましたが…。f(^_^)

今週は磯遊びしたり、自転車&ソリに乗ったり。いっぱい遊びました。
今週の監督
もう年長さんなので近所の公園で初めて会ったお友達(4才)にもお兄ちゃん風吹かせてました。

でも、「オマエ」呼ばわりされてましたが…。f(^_^)
もうすっかり金曜日ですが…
この前の日曜日…
2015.04.12
プラネタリウム見に行きました。

入り口に展示の投影機
今現役で活躍中のとはちょっと違うみたいですが格好良い。
子供館(プラネタリウム)そばの公園にて

葉桜に近いけど綺麗でした。
遊具でしばらく遊び

そしていつもの交通交通で自転車練習…

いつもと違うのは
初心者コースではなく、外周コース。1ランクアップです。

外周コースは大人も自転車に乗ります。
なので丈ちゃんお構いなしにズンズン先に進みます。

やっと追いついたと思ったら、アトムの信号の所で止まってました。
ちなみに選挙も行った~
この前の日曜日…
2015.04.12
プラネタリウム見に行きました。

入り口に展示の投影機
今現役で活躍中のとはちょっと違うみたいですが格好良い。
子供館(プラネタリウム)そばの公園にて

葉桜に近いけど綺麗でした。
遊具でしばらく遊び

そしていつもの交通交通で自転車練習…

いつもと違うのは
初心者コースではなく、外周コース。1ランクアップです。

外周コースは大人も自転車に乗ります。
なので丈ちゃんお構いなしにズンズン先に進みます。

やっと追いついたと思ったら、アトムの信号の所で止まってました。

ちなみに選挙も行った~