露に真珠、空に月

OCNからお引越し。2006から2014までのブログです。石屋さんもやってるよ♪

世界選手権

2014-03-29 22:13:36 | スポーツ

いやーーーー。すっかり羽生君のファンになってしまった橘ですけども☆

フィギュアスケート世界選手権、見てました。

男子はショート&フリーの両方、女子はフリーを。

まずは真央ちゃんvvおめでとう!!!

もーホント、真央ちゃんの笑顔を見るとほっとしますねーvvv今回はフリーでちょっと危ない場面もありましたが、フリーもショートも本当に素晴らしい演技でした!!

三回転半もきっちり決めて、エイトトリプルジャンプ!!(いいネーミングvvv)真央ちゃんにしか出来ないプログラムだったと思います。

そんでもって羽生君vvショートでは四回転を失敗しちゃってどうなることかと思いきや、フリーでの意地の演技!!すごかったです!!

町田君もすごく良かったけどなー、ホントに僅差でしたね。

それにしても思うのは、オリンピックが終わっての競技会、選手の皆さんの集中力!!

やっぱりオリンピックに照準を当ててコンディションを整えていたと思うんですよ、それが終わって1ヶ月の間にこんなにもテンションを戻すなんて、強靭な精神力がないと難しいですよね!!!

しかも皆さんほとんどパーソナルベストとかシーズンベストを超えてきてる!!!

すごいです。

きっと、観客の皆さんの応援も力になったんだろうなぁ。フツーに見てて思いましたが、観客の皆さんのマナーがいいですねvvv

ソチではロシアのお客さんのマナーの悪さも結構話題になってたけど、国がかかってくるとそうなっちゃうかなぁ。

でも、日本開催だからお客さんもあったかかったんだと思うんだよね!!

どうせならすべての選手の皆さんが気持ちよく演技できるようにしてあげたいですよねvv

来期のピョンチャンはどうなることやら・・・。

鈴木明子選手、現役お疲れ様でしたvvv今日の演技も素晴らしかった。競技会で鈴木選手を見ることが出来なくなるのは寂しいですが、どこかでまた、そのスケートを見ることが出来ることを願っています^^v


男子フィギュアSP実況^^v

2014-02-14 03:52:00 | スポーツ
見ております。
オリンピックで絶対見ようと思っていた競技!!
いや~、羽生君金メダルいけるんじゃないでしょうか!!
ここにきて100点超えるとはホントにすごい・・・。

自分が思い描いていた演技にはほど遠いとかすごいなぁ;;
4回転も危なげなく成功、初めてのオリンピックとは思えないくらい落ち着いてるし、とにかく勢いがありますね!!!

すごい!!!

パトリック・チャンもすごくよかったんだけど、トリプルアクセルがちょっとおしかったな・・・^^;

あと、私がめっちゃ見たかったプルシェンコが棄権・・・そんで現役引退とゆーことで・・・そうかぁ・・・(T_T)腰が相当つらかったのね・・・。

団体でロシアに金メダルをもたらして、個人競技は棄権になっちゃうなんてめっちゃえらくないか??
まさに国のために演技をしたという。
カッコいいぜ!!!なんからしい気もするけどね。

さて、最終滑走がはじまりましたvv
高橋大輔くんと町田樹くんはどうかな??



メリークリスマス・・・でフィギュア

2013-12-25 00:05:59 | スポーツ

来世はフィギュアスケートの選手になりたい!!と思ってる橘ですけども。

後1週間で2013年も終わりますが・・・ちょっとフィギュアスケートの話題を。

今回の全日本選手権はなんとはなしに見ていましたが・・・、予想以上に熱い戦いが繰り広げられていたので、最後にはテレビにかじりついて見ていました。

やはり、今の日本のフィギュアは層が厚くて見ていてわくわくしますね!!

今季限りで織田選手が引退するという・・・ちょっと寂しいニュースもありましたが。

割と好きな選手だったのですよ。

女子だと鈴木選手が好きですvv

今回の鈴木選手のフリー演技は本当に良かったです!!私が見る大会はわりと鈴木選手がめっちゃいい演技をしていることが多いです。

あと、男子フリーの高橋選手の演技は見ていて本当に苦しくなってしまいました・・・怪我を押しての4回転、そして試合後のインタビュー、出来ればもう一度チャンスをあげてくれーーー!!!と、切に願っていましたよ。

ソチオリンピックの代表に決まってよかったです^^;できれば、万全の状態で悔いなく締めくくって欲しいじゃないですか!!

あと、男子の宇野翔馬選手、いいですねー!!来期のオリンピックで活躍してくれそうな期待の選手です!!(きっと妹たちには「あんたが好きそうな選手だよね・・・」って言われると思うな・・・)

男子の選手だと、現役だった本田武さんがめっちゃ好きでした。今もコーチとして活躍している姿を見るとうれしくなっちゃいますvv高橋選手のコーチですもんねvvv

ソチオリンピック、楽しみだなー!!!

エイトコン感想書いてましたけども・・・気が向いたらまた書くと思います;;;

ちょっとねー、今回はいろんなこと思ったので未消化の部分が多く・・・;;;ラブラブで書けなさそーなんで、ね;;;

そんでもって、久々にTSUYUHINA商品アップしてます。

天然水晶ポイント3点です^^v

良かったら遊びに来てくださいねーvvv


今日はフィギュアスケートについて語らせてvvv

2010-02-17 23:29:17 | スポーツ

今回のバンクーバーオリンピック、橘は結構見てます。

というより、男子フィギュアが大注目なのです!!

今日のお休みはフィギュアを見てましたvvv

実は・・・橘はロシアのプルシェンコ選手の大ファンなのですねーvvvリレハンメルの前後らへんはめちゃくちゃフィギュアスケートが好きで、ちょうどそのときに札幌に来ていたNHK杯を、花束もって見に行ったもんですvv

本田武史さんが現役の時!!めっちゃすきでねーーー!!!しかも、そのときのNHK杯ではすごく好調で、4回転ジャンプを決め、すごくいい演技で第1位だった(はず;;)のですよ!!

まぁ、というわけで、実はかなり昔からフィギュアは見ています。

そのときから、プルシェンコ選手は独特の雰囲気を持っていて、いわゆるバレエ的なロシアのフィギュアの枠を超えたスケーターだったのです。

今はそういうタイプのスケーターさんも多いですが、プルシェンコ選手はその先駆け的な人ですねvvv

今日のSP、見ごたえありましたねー!!滑走順で10番目のプルシェンコ選手がいきなり90点台の高得点を出し、高橋大輔選手もほんの0.3差で第3位につき、アメリカのライサチェック選手がその隙間を縫って0.05差で第2位!!!

織田信成選手もいいですねvv日本の選手の中ではいちばん好きです。ちょっとプルシェンコ選手に通じる雰囲気を持っているしvv小塚選手も、オリンピックという大舞台の雰囲気に飲まれることなく、自分の演技ができた感じでしたvv

なんつーか・・・本田君が解説をして、プルシェンコ選手がアランフェス協奏曲で演技しているなんてなー^^;;

ちょうど、見に行ったNHK杯で本田君がフリー演技に使っていたのが「アランフェス協奏曲」だったんですよ。

当時二人は仲がよかったみたいですが、本田君はどういう気持ちでプルシェンコの演技を解説してたんだろうなぁ・・・。

あと、フィギュアペアの金メダリスト申雪&趙甲はく(あぁ、漢字がわかんない;;)のお二人!!彼らもリレハンメルからずーーーーっと金メダルが取れなくてねーー(T_T)今回のバンクーバーでの演技は本当にすばらしかったです!!どちらかってーと、私はこの二人に金メダルを取ってほしかったので、メダルがきまった瞬間、感動して泣きそうになりました;;

ロシアのお二人は、おそらくこの次のオリンピックで金を取るんじゃないかと思っています。まだまだ発展途上な感じですもんvvきっと、これから全ての面でドンドン磨かれて、すごくいいペアになると思いますよんvv

とかなんとか・・・語ってる割にはトリノ五輪は見てないのねー・・・;;8年ぶりに見たら、なんだか知ってる顔の選手がたくさんいたので、なんだかうれしくなって書いちゃったけど。

高橋大輔選手にはがんばって欲しいけど、やっぱプルシェンコ選手に金を取ってほしい!!!

みなさんの演技、楽しみにしていますねーーー!!!


DAISUKIvvEVERYDAY 11-1

2007-11-01 21:41:25 | スポーツ

はーーーー。

負けましたねぇ、日ハム。もー完膚なきまでにしてやられましたねぇxxxx。

完敗でございます・・・。

とはいえ、中日は53年間日本一になってなかったわけですから、まぁ譲ってやってもいいか??くらいに思ってますけどね・・・(-_-)~3

ヒルマン監督が今年で退団、田中幸雄さんも今年で引退・・・花道を飾って欲しかったようにも思いますが、勝利の女神様は53年ぶりの優勝を選んだ・・・てわけですね~。

まぁ、今日は名古屋ドームだったし、ここで優勝決めずに札幌に来ちゃう位なら、いっそのこと今日決めろや!!なんって思いますよ。

中日ドラゴンズのみなさん、優勝おめでとうございます。。。m(__)m

えぇ、ジャニ以外でも好きなものはたくさんあるんですよね、野球も実は好きだし。今日は日本シリーズネタからはいってみましたvv

で!!!!

太郎ちゃんがまたでっかくなってる・・・;;;普通に歩いて、しかも普通にしゃべっとる!!!おしゃぶりがない!!!

びっくりですよねーー!!!ホントに大きくなってるんだねーvvvいったいどんな成長をとげるのか?!楽しみです^^v

とうとう11月にはいりましたが。さて、と・・・11月からはちょっと気持ちをかえていこうと思ってます。具体的にどう、ってわけじゃないんですが、休養期間終了!!ラスト2ヶ月ですからね、新しいことをはじめる・・・のではなく、ハンパになってるものとか、やりかけてほっぽっといてあるものをおわらせるとか、そんな方向にもってこうと思ってます。

とりあえず、こうやってブログに書いておけばファイトもわいてくるし、手は抜けないからね(笑)

更新もバリバリ行くぞー!!いろんなことを見つけて、いろんなことを書けるように毎日ネタさがしてねvvついでに自分も振り幅大きく持っていけるように。

ちょっと、がんばってみるよーんvvv

PM9:41UPvv