露に真珠、空に月

OCNからお引越し。2006から2014までのブログです。石屋さんもやってるよ♪

ハローワークに行く。

2012-03-28 23:15:18 | 日記・エッセイ・コラム

今日はハローワークの失業認定の説明会に行きました。

久しぶりに90分座って講習、だったんですが、座りっぱなしもけっこー辛かったです^^;

今はいろんな講習や職業相談なんかもあって、求職中の人にはかなり手厚い保障がついてるんですねぇ。

あんまり経験できないことだから、講習受けてみようかな・・・という気になりました。

ただ・・・私の年齢がものすごく中途半端で、若年層と中年層のホントに真ん中のため、「若年層のための就職支援!!」と「中高年の就職支援w」のどっちにも各当してしまうとゆー微妙な感じです;;

若年層の仲間に入ると「年行き過ぎてないか??」って思うし、中高年の中だと「いや・・・もう少し若めなんですけど;;」って思うし^^;

ホントにハンパなお年頃だからしゃーないんだけどねー;;;

ちょっと長めに受給できそうだから、ホントにお店開くための準備期間にしよーっと。

講習会終わって帰り道、保険屋さんに「お仕事探してらっしゃるんですか?」と話しかけられ、長時間働くのは難しい・・・的な説明をしたら「お子さんがいらっしゃるんですか?」と言われてしまった;;;

確かに、私の年ならいてもおかしくは無いが、さすがに凹みましたよ・・・(__;)

そうね。世間的にはそういう年齢よね。

でも、きっとそうはならないと思うので・・・^^;、ま・・・いろいろ・・・;;;なんかわかるとは思いますが・・・;;;

あんまり普通に生きてくつもり無いので!!!


メインの無い夜ご飯^^;;

2012-03-26 22:52:39 | 日記・エッセイ・コラム

今日はきんぴらごぼう&マカロニサラダ&コンソメスープ(なんですよじつは;;)&玄米ご飯というメニューですvv

デザートにグレープフルーツねvv

グレープフルーツ大好き~

相変わらず、自分で作ったご飯がめっちゃおいしくて「天才!!!」と思いながら食べてます^^;

両方ともメインの料理ではないが、私的にはこれでOK♪

しかも、和洋折衷な感じのセレクトですよね;;

自分が食べたいものを作ってるので、栄養面とか、そういうことはまったく考えてません!!

・・・でも、なるべく食品の種類は多く摂るように、野菜中心になるように・・・ってことは気にしてます。

まぁ・・・そうしないとすぐにお腹下してしまうし・・・;;;

冷凍食品とか、コンビニ弁当とか、最近はパン屋さん以外のパンを食べても(物によるけど)すぐに調子が悪くなってしまいます;;;

いや、それがホントは普通なのかもしれないなー???だって、本来の素材以外の薬品とか入ってるんだから、いくら無害だといっても自然の中には無いものなんだし。

でも、こんな贅沢なこと言ってられるのは、すごく幸福なことだよなぁ・・・。

ほんと、ちょっとしたことでも「私って、実はすごく幸せな人間だw」と思えるようになってきまして・・・♪日々感謝~~~~!!!であります!!

仕事やめてから、やたら毎日が幸せです^^;

しかし、猫と同じような睡眠時間になってしまってる状況はいかがなものかと思うのですがね;;;

やたらにきもちよさそ~にベットで寝てる真木君を見てると、ついね~、私も眠くなっちゃうんだよね;;;そんでもって顔だけ私の腕に乗っけてくるのとかもものすごくかわいくてねーーーーvvv

そんな贅沢な毎日を送らせてもらってます・・・m(__;)m


2012-03-26 22:51:58 | ???

昔、「鏡の存在」といわれたことがあった

相手を通して自分を見つめる・・・自分の鏡

半分ずつもってるのかな?

似てるかも???と思ったりして、ちょっとわかった気になったりする

そんな「仮定」な部分に惹かれてしまうのね^^;

見えない部分に惹きつけられて、いつの間にか見てる

ちょっとの視線から探ろうとして

思わず深入りしちゃってる

恋ってそんなもんかな?

この道を選んだ理由が、ちゃんとあると思ってるけど

もしかすると自分の自我を超えて、もっと大きな「愛」に変換するのかもしれない

元々は、そういう存在だったはずだね?人間って。


∞MAPが・・・。

2012-03-25 23:38:17 | 関ジャニ∞

終わってしまいましたね・・・。

毎週楽しみにしてたんだけどなー・・・。

いや、今年はみんな大忙しでロケにはなかなか出られないんだろうなーっていう気もするしね・・・。

レギュラーが一本なくなってしまった・・・

4月からヒナちゃんの番組も増えることだし・・・まぁ・・・。

最後はみんなでわちゃわちゃと振り返ってくれて、面白かったからよいけどねvv

「わしゃ今、包丁持ってるんじゃ」とか^^;

かつおのたたきおいしそうだったなーw私も好き!!

突然話を変えますが。

今日いいとも増刊号見てたら、夢解釈の話をしていまして・・・思いがけない人が夢に出てきたときはどういう意味なのか??ってなことを話してました。

個人差は大きいようだけど、だいたいは「夢の中の人物にあって、自分に無い部分(性格とか雰囲気とか?)に憧れたり、そうなりたい・・・と思ってるところを象徴している」とのことでした。

何でこんなこと書いたかというと。私の夢にはよくヨコがでてくるので、「なんでヒナじゃなくヨコなんだ???」って常日頃思っていたんですよ。

その疑問に対するかけらを見せてもらえたか??と思って考えてるんですが・・・私がヨコに憧れてるところって一体どこやねーん。。。って、逆にナゾ^^;

ただ単に、私が思い描いてる理想に近い男性像が、夢の中でヨコの姿で出てきてるっつーことかもしれんが;;

そうだとしても、なぜヨコ???

そのへんにヒントがあるかもしれないなぁ・・・

・・・とかね、こんなヨコヨコ言ってたら何かと気になってきてしょーがないんですけど~;;;

こーゆーのを「浮気」とゆーのだろうか・・・;;;


ヒナちゃんのかわいいNO1!!

2012-03-21 00:12:10 | ヒナちゃん

「ウインクし損ねたヒナ」

今日は一日みてましたよーーーー!!!

FIGHTのDVD!!!!

ローリングコースターのソロでバックスクリーンでアップになり、ウインクするつもりが両目つぶって失敗してるところ

かーわーいーいーーーー!!!!!

もうなんかいろいろなーーー、かわいいvvvv

つか、本編は見終わったんだけど、おまけのほうのMC全公演ダイジェストはまだ札幌編しかみてないですvv

そこはまた、時間を取ってゆーーーーっくりと見させていただきますvv

今回のDVDは、できれば一度で全部通してみたい感じ!!なんか、けっこー完成度が高めのコンサートだったんだなーって思いましたvv

なんか、めっちゃ面白かったもん!!セットリストも好きだし、選曲も好き!!たいてい一曲だけ延々リピる歌とか(千年メドレー的な^^;)あるんだけど、流れの中で見たいと思うもんなーーーvvv

とはいいつつ、ライオンさんとDye D?のところでは止まってしまったけど;;ローリングコースターもヒナちゃん見ようと何度かリピったか^^;

あ;;意外と止まってるや;;ぱんぱんだも何度か見たな;;

なんか・・・思い出すよなー・・・MC札幌編見てたら、MCの映像はほぼ脳裏に焼きついてたのと同じイメージだったから、「ちゃんと焼きついてたな・・・」なんて自分に安心してしまったよ;;ホントなーーーー、せめて2回公演だったらもっといろんなこと覚えてたのになーーー(=_=;)三3

やっぱなーーーDye D?は会場で2回くらい見ときたかったなーーー(__;;)

ダンスももちろん、映像だけを見てる回があればよかったなーーーってそこだけホントに残念だったーーー;;;

ブルーレイじゃないんだもんーーー(;_;)

ま、そんなこといったってだってどーすんだっけどさ;;

でも、やっぱ映像で見ると「TWLってこんなにいろいろやってたんだー!!」とか、「ひなちゃんやっぱ黒い燕尾似合ってるわーーーvvv」とか「ヨコはティンパニー挑戦だったのねーー!!」とか「ヒナだと思ってたとこ丸ちゃんが歌ってたんだわっ;;」とかね^^;

そーゆー細かい部分がわかるのがうれしいねvv

初見だから、見てったらもっとツボ的な部分が増えてくると思うけど・・・

とにかく、一日DVD漬けな、ものすごく幸せな日vvv

ほんのちょっとだけ苦い思いもあるが^^;、やっぱ札幌公演は愛があふれてたんだなーと、改めて思い返してましたvv

メイキングまで見てたら、自分までエイトの関係者wのような気分になって、やたらにエイトを身近に感じました。

ステージ裏の様子から、私達が知らないところで本当にたくさんの人たちがかかわってるんだなーってこともちょっとだけわかって、おこがましくも「ありがとうございます」って思いました。

もう、ホントね、一生ついていきますよ!!!エイトに。

EIGHTERでよかったvvv一番幸せな、いちばんせつない距離だけど

これからも、ずーーーーーっと好きですvvv