四季の風にのって

――野鳥とともに――

水田に育つ~カルガモ

2024年07月03日 | 日記

水田でカルガモが8羽のヒナを育てています。早苗のあいだを右へ左へと移動して採餌し、畦にあがってしばらく休憩します。このヒナたちも無事に大きく育ってほしいものです。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆり)
2024-07-04 05:03:49
水田で8羽のカルガモと親が楽しそうに過ごしている様子、ずっとみていたいですね。
水田に農薬がなくて草や虫など餌がたくさんあるからでしょう。
雑草や害虫を食べてくれるカルガモは稲の育ちに役立っています。
秋の稲の実りの頃の鳥の食害と人間の生活がうまく成り立つようにと思います。
返信する
ゆりさん (緑の風)
2024-07-04 10:05:18
おはようございます コメントをいただきありがとうございます。
水田よりも少し高い場所の道路沿いから眺めています。
カラスがカーカーと鳴いて近寄って来たり、別のペアのカルガモが水田に降り立ったり。
そうすると、雄(?)の親が飛び立って追い払いにかかります。
鳥たちが生きぬく様々なドラマが展開されています。
返信する
Unknown (tkz)
2024-07-05 00:32:20
田植え機の昇降口のような、土手が斜めに下がっているところで集まっていいですね。
一家揃って居間での団らんを楽しているみたいでほのぼのします。
人里での水鳥の子育て画像、たしかケリなんかも以前にありましたね?たくましいです。
返信する
tkzさん (緑の風)
2024-07-05 12:01:09
こんにちは コメントをいただきありがとうございます。
眺めているだけでは微笑ましくみえるのですが、農家さんはどう思っておられるのか?
苗を食べている様子はありませんが、実った稲を食べるなど食害も指摘されていて心配。
暑いですね。この暑さでは外出がためらわれます。お気を付けください!
返信する
Unknown (tkz)
2024-07-07 14:52:43
こんにちは、今日は大変な暑さです。アスファルトの上を歩くともうたまりません🥵
カモの被害、
ほんの少し、稲作をやっている夫によりますと、田植え後の根張りの未熟な弱い苗はカルガモの成鳥の水掻きで倒れてしまう事があるらしい、と言ってました。
でも、それより深刻なのジャンボタニシの食害だそうです。まとまって苗の抜けた範囲がたくさんできてしまいます。私もあちこちで見かけます。こまりますね!。🤔
雛さん達はまったく害は無いそうです。😌💕
それに畝を泳ぐ親鳥さんは除草に役立つそうです。😀
返信する
tkzさん (緑の風)
2024-07-07 21:26:08
こんばんは カルガモと稲作について教えていただきありがとうございます。
ジャンボタニシはピンク色の卵のやつですね。こちらでもよく見かけます。
農家さんは畦や土手の草刈りをよくされており、害虫対策など頑張って
おられるのがよくわかります。
返信する

コメントを投稿