ダウン症の赤ちゃんは、よく「育てやすい」といわれます。
赤ちゃん時代はおとなしく、よくねむるそうです。
確かによく眠ります・・・
それでも最近は起きている時間も長くはなってきました。
すべての成長がゆっくりペース。
首すわりも6ヶ月頃、歩行開始も個人差は
あるそうですが、2~3歳頃になるようです。
でも、ある本に書かれていた事ですが、
できるまでに時間がかかっても、できないことは少ない
のだそうです。
確かにそう。目線があうようになったのもつい最近のこと。
でも少しずつ、確実に成長しています。
ミルクの時間になっても泣かないで
いつまでも寝ていたりすることも多いそうですが、
ゆあはちゃんと泣いて知らせてくれます。
抱き癖もついたのか、布団へおろすとグズグズ
お姉ちゃんたちの時は、なかなか家事がすすまなくて
イライラした事もあったんですが
今は抱っこして欲しいと一生懸命アピールしてくれる事、
うれしくてたまりません。
あやすと笑ったり、声をだすようにもなりました。
時々空中を見つめ、
ニヤリと神秘的なほほ笑みをうかべたり・・・
一日中観察していてもホントあきないです。
にほんブログ村
にほんブログ村
ランキングに参加中♪
クリックお願いします☆
赤ちゃん時代はおとなしく、よくねむるそうです。
確かによく眠ります・・・
それでも最近は起きている時間も長くはなってきました。
すべての成長がゆっくりペース。
首すわりも6ヶ月頃、歩行開始も個人差は
あるそうですが、2~3歳頃になるようです。
でも、ある本に書かれていた事ですが、
できるまでに時間がかかっても、できないことは少ない
のだそうです。
確かにそう。目線があうようになったのもつい最近のこと。
でも少しずつ、確実に成長しています。
ミルクの時間になっても泣かないで
いつまでも寝ていたりすることも多いそうですが、
ゆあはちゃんと泣いて知らせてくれます。
抱き癖もついたのか、布団へおろすとグズグズ
お姉ちゃんたちの時は、なかなか家事がすすまなくて
イライラした事もあったんですが
今は抱っこして欲しいと一生懸命アピールしてくれる事、
うれしくてたまりません。
あやすと笑ったり、声をだすようにもなりました。
時々空中を見つめ、
ニヤリと神秘的なほほ笑みをうかべたり・・・
一日中観察していてもホントあきないです。
にほんブログ村
にほんブログ村
ランキングに参加中♪
クリックお願いします☆