3人娘の子育て日記♪

三女はダウン症という個性をもって我が家へやってきました。 
3姉妹の日々の成長とママの思うこと・・・

療育センター ~豆遊び~

2011年12月06日 | ゆあ:2歳~2歳5ヵ月
鼻水、継続中でいれいろベトベトですが
熱 はでてません!!







今日は、療育センターへ。

自由遊びの後の設定保育は、
豆遊び♪。

手でさわったり握ったりするのは
平気ですが、足で触るのが苦手なようで
ママのお膝に座ったまま両足あげて
豆をさわっていました。


お友達の背中をソフトタッチしたら、「イヤ~!!」
と拒絶され、悲しかったようで大げさに
泣いてみたり。
子供たち間でも、回を重ねるたびに
お互いの存在を意識するように
なっている気がします。





にほんブログ村 病気ブログ ダウン症候群へにほんブログ村


やっぱりね・・・。

2011年12月01日 | ゆあ:2歳~2歳5ヵ月
みーちゃんは今日から幼稚園へ元気に登園。

あーちゃんは、みーちゃんと
ほぼ同時進行で鼻水、咳、発熱。
発熱は今日で4日目くらいです・・・。

高熱ではないので熱さましは使ってないけど、
38度前後をいったりきたり。
明日もお休みかな~

そして、ゆあ。
今日お昼頃、鼻水を発見!!

気付いた時にはすでに青鼻。
確実に熱だすコースですね。





風邪気味だとはまったく気付かず
お買い物へ連れ出してしまいました。

ばーちゃんといっしょにカートを押しています。

カートに乗りたがらないので、落ち着いてお買い物、
最近できません。

一時ストップかけている、
コープの個配、またお世話になろうかと思案中のママです。


+++++

3人娘、ただいまお昼寝中です。






時々、こんな風に
ミラクルな寝相になるみー&あー。
今日の型は「ハート」のようですが、
頭どうしをくっつけて、
1本になってしまう「棒」の型や
上下にそれはそれはキレイな
直線を描く、「平行」の型、その他イロイロ。




いつも、ブログに遊びにきてくれる
マウナちゃんの真似して同じアングルで
写してみました♪♪




みーちゃんが書いた絵の3人のように
みんな早く元気になってね!!

・・・ちなみに、真ん中はみーちゃんだそうです。
引っ込み思案のくせに、
ちゃっかりセンターポジション。





ご訪問ありがとうございます。
ついでにポチっとお願いいたします
にほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ ダウン症候群へ
にほんブログ村