3人娘の子育て日記♪

三女はダウン症という個性をもって我が家へやってきました。 
3姉妹の日々の成長とママの思うこと・・・

腸炎でした~><

2010年06月30日 | ゆあ:1歳~1歳5ヶ月
昨日のお昼頃までは食欲もあり元気でした。

でも夕方からなんだか動きが鈍くなり
ずっと、仰向け状態ですごしていました。
夕方ミルクをあげ、夕飯時におかゆをあげようと
した時、きゅうに嘔吐
そして、よる10時前にまた嘔吐。
夕方のミルクがでてきました。全く消化されて無い

夜中もなんどか吐き気を繰り返し、
普段そんなに飲まないお茶を哺乳瓶からグビグビ
飲んでましたが・・・。

今朝、小児科で腸炎でしかも脱水おこしかけてると
いわれました
ひぇ~ごめんよ~ゆあ

苦しかったね~・・・。

飲み物を飲もうとする意思はあるので
イオン飲料を飲ませて様子を見ましょうとのことでした。
血液検査も問題なし。点滴は最終手段ということで・・・。


          

赤ちゃん用のイオン飲料はたくさんありますが
先生のオススメがこれだそうで
早速薬局で買ってきました。

 

          

病院で、看護師さんが少し飲ませてくれました。
「ちゃんと飲めてるうちは心配ないからね。
 今は水分だけでも大丈夫だから。」
といってくれて、少し安心

家に帰ってきてすぐ眠ってしまいました

起きたら、整腸剤とイオン飲料のませてみます。



ご訪問ありがとうございます。
ついでにポチっとお願いいたします
にほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ ダウン症候群へ
にほんブログ村



          

お腹の調子悪いのかな?

2010年06月29日 | ゆあ:1歳~1歳5ヶ月
お食事中の方、ゴメンナサイ

昨日から、ちょっと緩めでいつもより回数多め。
昨夜はりんごの葛湯をあげました

        
          


今朝、オムツ替え時の一瞬の隙をつかれ
残りのウ○チを放出。
今、マットを洗って殺菌中で~す。


          

と、いう事で、朝食もりんご。
りんご葛湯のパンがゆ&白湯


          

      「では、いただきましょうかね~
       りんご葛湯のパンがゆとやらを。」



          

完食後、危険なコードで遊び、
お姉ちゃんたちを保育園まで送った後、


          

少し早めの午前睡へ。熱などはありませんが
ちょっと、風邪気味なのかな~。
しばらく様子をみてみます。



ご訪問ありがとうございます。
ついでにポチっとお願いいたします
にほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ ダウン症候群へ
にほんブログ村








ビニール風船遊び

2010年06月28日 | ゆあ:1歳~1歳5ヶ月
今日の親子通園、
前半は手遊びをして遊び
後半はビニール袋に折り紙を切ったものを
入れて風船のようにふくらませて
遊びました~

園についたときは


         

車に揺られて眠っていましたが、
すぐに起きて活動開始。


         

      風船はパンクさせてしまわないか
      怖いんですが、
      これならパンクしないので安心でした


約2時間の活動ですが
前半自由に動き回りすぎるので
後半は動きが鈍くなります
あきらかに電池切れ・・・。



ご訪問ありがとうございます。
ついでにポチっとお願いいたします
にほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ ダウン症候群へ
にほんブログ村

        

今朝のゆあちゃん

2010年06月28日 | ゆあ:1歳~1歳5ヶ月
          

・・・朝っぱらから散らかった室内は
気にしないでください。

何やら、熱心に見ていました。そして逆さま


          

そして、寝返りの勢いで巻きつけながら、
別の絵本を眺めています。
やっぱり、顔の絵は大好きなようで、
でてくるとニヤニヤ。


          


今日は、今から親子通園へ行ってきます。



ご訪問ありがとうございます。
ついでにポチっとお願いいたします
にほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ ダウン症候群へ
にほんブログ村



もう、いらないよ~の合図?

2010年06月26日 | ゆあ:1歳~1歳5ヶ月
ストロー飲み、順調に進んでいます。

2~3日前からコップにお茶をいれて飲ませると
少しは飲んでくれるようになりました。

でも・・・どうやら、舌を使って飲んでるようです
猫ちゃんやワンちゃんみたいな感じ

まだまだ、時間がかかりそうですね・・・


ストローの時、途中から吸ったものを口から
ダラ~っとだすのでまだまだ上手じゃないのね
って思ってたんですが、
それは、「もういらない
っていう合図かもしれない事を最近気付きました

飲ませ続けると、しまいにはのけぞるので
たぶん、本当にいらないんだと思います。

フッ・・・おもしろい


          

      「ヨイショ、ヨイショママ~

       自由に遊んでる風景を撮りたいのに・・・
       そんなに激しく寄ってこなくても~


          

       「ウキャキャ


          

       「きょうはなにしてあそびますか

       だ、だから近いって。



          

       足の裏、何かついてるの?



ご訪問ありがとうございます。
ついでにポチっとお願いいたします
にほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へ
にほんブログ村 病気ブログ ダウン症候群へ
にほんブログ村