3人娘の子育て日記♪

三女はダウン症という個性をもって我が家へやってきました。 
3姉妹の日々の成長とママの思うこと・・・

まだまだ続く高熱

2010年11月30日 | ゆあ:1歳~1歳5ヶ月
坐薬挿入後4~5時間たつとすぐに40°越えちゃいます。

今朝も小児科へいってきました。
インフルエンザの検査は陰性。

発熱から5日目にあたる明日も
38°以上の熱なら、血液検査を再度おこなうそうです。

坐薬も1日3回までといわれていますが
さすがに40°越えちゃうと使ってしまいます・・・。

でも、ただ熱を一時的に下げただけなので
また必ず上がるしその温度の落差も
本人は辛いのかも・・・

今もすでに39.6°。
なのに手足は熱くないので、もう少しあがるかも。

取り合えず、坐薬は様子をみて
手足が温かくなってきたら
アイス枕つかってみます。


心配です。
今夜も眠れません。





ご訪問ありがとうございます。
ついでにポチっとお願いいたします
にほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ ダウン症候群へ
にほんブログ村


どこからのお熱?!~40°越え~

2010年11月29日 | ゆあ:1歳~1歳5ヶ月
27日の夜中1時ごろ、
フッと目が覚めたらみんな布団を蹴飛ばしていた為、
掛けなおしている時、なんとなくゆあの手を触ると
氷のように冷たい
足も触ると足も氷・・・

あ~、高熱でるよこりゃ・・・と思い、
抱っこして、毛布と布団でくるんでいました。

30分ほどたって、熱があがりきったようで
測ると39.6°でした。

寝苦しそうにグズグズしていたので
坐薬でおちつかせました。

日曜日はずっと元気がなくて、
坐薬で下がってる間に水分とらせたりしていました。


そして、昨夜11時30分頃、
また手足が冷たくなってきて悪寒からか
ブルブル震えだして・・・
一瞬、みーちゃんの熱性痙攣が蘇ってきて、
ママ頭パニックになりかけましたが、
「ゆあ~」と呼びかけると目線はあうので
痙攣ではないだろうと判断し、布団をかけて様子をみてました。
本当はこんな悪寒があるときって坐薬いれても
効きが悪いんですけど、上がりきるの待ったら
41度とかになっちゃいそうな勢いだったので
迷わず坐薬挿入。

この時、パパお仕事からまだ帰ってなくて、
不安で不安で・・・

電話して、10分くらいで着くといわれて心落ち着かせました。

みー&あーもママの半狂乱ぶりに
とてもとても心配して結局寝そびれて2時頃まで
起きていました。


で、今日。
小児科にいきましたが、アデノウイルスでもないし、
白血球も正常範囲。
取り合えず坐薬と抗生剤で様子を見ることになりました。

小児科から帰ってきて、眠っていましたが
急に起きてグズグズ。熱は40.7°
また、坐薬を入れました。




みー&あーちゃんがゆあの為に
ドキンちゃんとコキンちゃん置いてくれました

水曜日頃になっても熱が38°越えていたら
再検査しましょうということになりました。


インフルエンザでもなさそうでし・・・
ただの風邪ならまだいいんだけどね~・・・





ご訪問ありがとうございます。
ついでにポチっとお願いいたします
にほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ ダウン症候群へ
にほんブログ村











今年も恒例のボージョレ

2010年11月26日 | 日々の事


すみません。すっかり空き瓶です。


確か、日曜日だったかな~
毎年のようにただ雰囲気で買ってますが
今年も購入。

その日は1杯だけパパと乾杯。

で、次の日パパまさかの腸炎勃発!!
ゆあからうつった??
でも、ゆあより症状ひどい・・・

というわけで、ちびちび飲みで
今年はママだけで処理しました

***

っていうか、大人がこんな簡単にうつる?腸炎・・・
疲れてるのよね~、パパ。
忙しすぎて、お休みなしで頑張って働いてます。

なのに、嫁はお気楽にブログアップしちゃてます・・・
ゴメン





ご訪問ありがとうございます。
ついでにポチっとお願いいたします
にほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ ダウン症候群へ
にほんブログ村









インフルエンザ2回目接種

2010年11月26日 | ゆあ:1歳~1歳5ヶ月
2回目接種終了しました~。

今回は、あーちゃんとゆあだけの接種。
みーちゃんは、咳と怪しげな胸の水っぽい音が
していた為、接種延期です

この、水っぽい音が聞こえ出すと100%
熱をだしますが、今のところ大丈夫そうです。




すいません、ブレてますね。
今から注射されるとは知らず、
柵につかまり、陽気に縦ノリ


ゆあが注射されてるのをみて、
若干震えながらママの後ろに隠れたあーちゃん。

ママに引っ張り出されて、プチッ
いっていただきました。


まだまだ、予防接種ラッシュつづきます。
日本脳炎とかおたふくとか来年は
みーちゃんのDT追加があったかも・・・。





ご訪問ありがとうございます。
ついでにポチっとお願いいたします
にほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ ダウン症候群へ
にほんブログ村