goo blog サービス終了のお知らせ 

Ryo’s Diary

「遼」の徒然的駄文です。
最近は長文か写真付きの更新が中心。
(直近の発言はついったにて更新中です)

近況&新作。

2008-08-19 01:37:17 | TRPG・SH・ネタ

超御無沙汰しております、遼です。
ここ最近色々ありすぎて書く暇正直ありませんでした。(笑)
静岡の幸を堪能してきたり(飛来&御家族の皆様感謝ですっ!)、
バイト繁忙期で軽く死んでたり、
久々にセッションもしてきたり。
特に15日辺りは半分エクトプラズムが口から出てたと思うよ。(をい)

充実してたので個人的には満足。
とりあえず週末までは低速運転です。給料前だし、内定先の召集もあるし。


書くネタ自体は沢山あるのですけど、
ありすぎてまとまらないのが本音という罠。
何もかも溜めると良くないですなー。(ぐさり)←色々心に刺さった音
とりあえず、さっき15分位で作った出来立てほやほやの下らない替歌でもどうぞです。(←何)



*  *  *  *  *



『あぁ シンという名の勇者』
「あぁ エキセントリック少年ボウイ」のフレーズで~


最近 だんだん わかってきた
俺が死んでも だれも泣かない
いろんなものが みえてきた
みたくはないもの ばかりだけど


テレサの奴 すぐ なにかと魔法を撃つのさ
鋼鉄狂は 俺の体に へんなもの付けているのさ
ヴァレリアは 可愛いけど 
あんたはどうして人のもの


あぁ シンという名の勇者
ルクスの兄貴 また食い逃げをした
でも言えない ルクス兄には言えやしない
虚しくなるだけだから



ルーザは アホほど 緑川
ルーザは アホほど フラグを立てる
めっちゃ腹立つ めっちゃ腹立つ
お前ら 全員 情報よこせ


最近 だんだん わかってきた
俺の 友達 全員機械
家に戻れば ギャルゲー単車と戯れる
今日も軸が ぶれている


ヒロインは 幽霊ですよ
ワイズまんの 中身はつぶに かぎると思う
たつみん道場 今度は一体何を言われるの
未来は不幸キャラ


あぁ シンという名の勇者
ウサギが気になって ねむれない
あぁ おはぎぐらいしか 食べる気がしない
えっ! ルナイトまだ あんなに居るの


あー 明日になんか ならなきゃいいのに
あー 明日になんか ならなきゃいいのに
きっと今夜も 楽園へ
毎晩連続 楽園へ





<蛇足>
某シンの人が「エキセントリック少年ボウイのテーマ」で替歌を作っていると耳にしたので、
原曲を聴いてみようと思って検索かけてたら、
↑の元曲が予想外にヤヴァかったので、思わず勢いで作ってしまったよ全部。
最初の4行なんて人称以外そのままな辺りとか全力で痛い。(あああ)
自分は反転メンバーじゃないので詳しいネタとかは混ぜられないので、
もっと面白いネタがあったら適度に混ぜ込んで下さいね皆さん(←具体的には4人)。


因みに、↑は原曲よりも奥田民生さんのカヴァーの方が雰囲気的にいい感じかも。
民生さんいいよ民生さん。

唐突に。

2008-07-29 02:32:51 | TRPG・SH・ネタ

綺月桜という人からメールがあった。


「シェイミ欲しくない?」


お前もかー!!(爆笑)
去年しっかりダークライ貰いに行った遼ですこんばんは。(←)
今年は前売券買いませんでしたが……。
だってレジなら自力で何とかなるし!某シズクさん辺りの力を借りるとかで。
(シズクさん=サファイアの主人公名。ひたすら進化ポケを増やすのが趣味)
でもシェイミはそーいう訳にはいきませんからねぇ。
という訳で金曜に1000円で綺月嬢と共にシェイミゲットしてきますよー。
便乗したい方は是非。(笑)
人数多ければ多い程心強いですからね!
(うっかり子供だらけで肩身が狭い今日この頃)


そして午前中から映画館に行って、多分その後はきっとカラオケにでも流れるのでせう。(いい笑顔)
奇跡的にバイトの休みが取れてしまったので、この日はとことん行きますよ是非!
つーかむしろ即席サンホラ祭りが出来るかもなぁと企んでみたり。
むしろ姫先輩がいらっしゃれば例の青波祭りが……!
深呼吸ー、深呼吸ー♪(←)

勇者のその後。

2008-07-16 00:42:19 | TRPG・SH・ネタ

ジェミニは くじけぬこころを てにいれた!
そうび しますか?

>はい
いいえ


ジェミニはそうして、晴れて「ひねくれもの」から「くろうにん」になりましたとさ。(爆)

どこまでもネタに走る勇者ジェミニの旅路。
たとえ賢さはおろか、筋力すらロクに上がらなくても!(←待)
僧侶ヴァルゴと大差無い素敵筋力なジェミ兄。


因みに現在カンダタを倒す手前です。
今のパーティは、

ジェミニ 勇者 くろうにん
アリエス 戦士 ちからじまん
ヴァルゴ 僧侶 しあわせもの
ピーシズ 魔使 きれもの

ポイントはヴァルゴとパイシーズの性格。
特に前者。(真顔)
種だけで粘りましたよー。頑張った。
あと、アリエスはダーマに着いたら盗賊にするかも。
例によって優秀なシーフは幾らでも居るパターンで。ルイーダの酒場に(笑)





あと、オマケ的な何か。


『ドラクエ風ステータス』

幾つか試してみた結果。



まずは職業に噴いた。(←)
いかしたスーツとか着てる辺りが性格出てます。

作ってみました。

2008-07-13 23:52:24 | TRPG・SH・ネタ

気がつけば一週間近く更新してなかったっすよ!!(汗)
その御陰で延々晒し者だった、「ひねくれもの」勇者ジェミニ。(笑)


更新してない間、何やってたかというと……。
作ってました、「替歌特設ページ」。(←)
(URL⇒http://cye.sakura.ne.jp/parody/parody.htm)


毎度おなじみPBスタダから、
あまりの馬鹿馬鹿しさからブログに載せるのも躊躇った『聖戦のヘタリア』(←)、
噂の新作『たつみんの恋』(←←)などなど、
増えに増えた数々の替歌が集結したページでござい。(笑)
携帯で閲覧しやすいように作ったので、PCで見ると多少味気無いのはご愛嬌。
携帯のBookmark&画面メモで、咄嗟のネタカラオケの強い味方ですよ皆さん!(←何)




*追記:
今回追加した替歌新作は、

『たつみんの恋』
『聖戦のヘタリア』
『原稿が倒せない』
『声~Double Cross~』
『Ark~ミニチュアガーデン~』

……の5つです。
その内、最後の『Ark~ミニチュアガーデン』は親愛なる後輩・雨女史が作って下さった物です。
言葉の言い回しが格好良すぎて思わず出血死しそうですよ!(主に鼻から)
あとは、別途某不死者のテーマを大幅に改稿した他、諸所でちまちま変わってる所もあったり。



*追々記:
昨日今日と久々にミスチルを色々聞いてたら、
ふと思い当たった一曲
な、なんという某ロンリームーンのバットエンド!(←待て貴様)
公園とか犬とか諸所で合致してるようなー。
そして結果的にいつまで経っても晒し者なジェミn(ry

沸いてる。

2008-06-25 23:35:28 | TRPG・SH・ネタ

ボンジョルノー!
PB替歌スタダでおなじみの、ぴこちゃまでっす☆
突然ですが、こんな諺を知ってますか?
「冗談一瞬、設定一生」。
そう、たとえ冗談のつもりでも、様々な設定があなたの元を訪れます。
もちろんNo Welcome。

このブログを見ているLuckyなあなたには、
特別に伝説のサーバントを呼び出す呪文を教えちゃいますぞ☆


*  *  *  *  *


頭が沸いてます。全力で。
カラオケに入ってないのが本気で悔やまれる。
ある意味エル並に上手く歌えると思うんですが。(←……。)

で、↑の正式な全文を某綺月嬢に送ったら、
どーやら更なる事実を言い当ててたらしい。(ぇ)
……ぴこちゃまは召喚師じゃなくて巫女ですかそうですか。
あと、困った時は「お願いっ!ぴこドリィ☆」が有効らしい。マジで。



そして、今日は給料日だったので、
遂にMP3プレーヤー買いました!!!
随分買うの我慢してたのもあって滅茶苦茶嬉しいです。2年間くらい。(←我慢しすぎ)
2年以上前の初フリーズを皮切りに、
日毎画面フリーズや音飛び、データアクセス不可などの様々な障害を経て、
先日遂に完全御臨終した前代のプレーヤー。
5年間も超お世話になりました。
ほんと、ソ●ータイマーとか気のせいです。本気で。
メーカーの陰謀は愛でカバー。(←)
そして次の機種も勿論●ニー。
小さーいとか軽ーいとか呟きつつ、とりあえず今から女史に頂いた天野月子転送してきます。




追記:
さっき音魂見てたら、今週のCD売上ランキングの10位に某DreamPortが入ってて本気でびびった。

サンホラーに質問。

2008-06-24 15:38:42 | TRPG・SH・ネタ

偶然見つけたのでうっかり答えてしまいました。




『サンホラーに60の質問!!』  ~配布元はコチラ
(ものっそく長いので注意)


【基本の質問】

1、まず、この質問に回答した日を教えてください。
⇒2008年6月24日。
  明日卒論指導だけど一切何も準備してない。(←)

2、お名前(HN)と軽い自己紹介をどうぞ。
⇒HNは「遼」です。
  歌とTRPGが好きな貧乏大学生。


【SHFとして基本の質問】

3、Sound Horizon(略SH)をいつ頃、どうやって知りましたか?
⇒気が付くと、某F部周辺で大流行していた罠。
  高音使いだったのでボーカル人員として仕立てあげられつつ(笑)、今では結構な末期に。

4、初めて出会ったSHのCDはなんですか?
⇒データだけなら「楽園への前奏曲」。

5、その時の第一印象は?(視聴してみて、ジャケットの絵を見てなど)
⇒「あら、なんて美味しそうな高音かしら」(←)

6、いざ買ってみて聞いた感想はどうでしたか?
⇒自分で購入したのは実はこないだのコラボシングルだけという説が……(ダメ)

7、SHの曲のどの辺りに惹かれましたか?惹かれていますか?
⇒何よりあの高音域。高いだけじゃなくて、低くない所がよりGood(笑)
  あとはあの世界観や設定も好みだったりしますよ。

8、CDは何枚持っていますか?
⇒データでなら、「Chronicle 2nd」「楽園への前奏曲」「楽園幻想組曲」「Roman」「少年は剣を…」「聖戦のイベリア」辺りでしょうか。

9、あなたがもっているCDの中で一番好き、またはお気に入りのCDはどれですか?
⇒やっぱり「楽園幻想組曲」ですね。

10、なぜそのCDなのか理由を聞かせてください。
⇒あの洗練された物語、台詞、Aramaryさんの素敵高音……どこをとっても素晴らしい。

11、あなたの持っているCDの中で好き、お気に入りの曲はどの曲ですか?(複数ある場合はCDごとに分けて)
⇒結構ありますよー。

「Chronicle 2nd」
→『黒の予言書』『約束の丘』『碧い眼の海賊』『書の魔獣』『<ハジマリ>のクロニクル』

「楽園への前奏曲」
→『澪音の世界』

「楽園幻想組曲」
→『Ark』『エルの肖像』『エルの天秤』『エルの絵本~笛吹き男とパレード』『StarDust』『エルの楽園(両方)』

「Roman」
→『朝と夜の物語』『焔』『星屑の革紐』『黄昏の賢者』『11文字の伝言』

「少年は剣を…」
→『終端の王と異世界の騎士』

「聖戦のイベリア」
→『石畳の緋き悪魔』『侵略する者される者』

12、なぜその曲なのか理由を聞かせてください。

「Chronicle 2nd」
→メロディーの独特さと超高音っぷりと、ノアの胡散臭さが素敵すぎます。

「楽園への前奏曲」
→あのバイオリンは神。(真顔)

「楽園幻想組曲」
→まずは名台詞の数々!事あるごとに口をついて出る末期な私達。
  あとは『Ark』なんかは一番最初に耳にしたサンホラ曲なので思い出深いですねー。

「Roman」
→『朝と夜』や後述の『石畳』のような男女デュオの形態が根本的に好きです。
  あとはコミックの影響で最近『星屑』が個人的ブームだったり。

「少年は剣を…」
→最後のREMIさんのヴォカリーズが神。物理的にはAramaryさん以上の高音ですし。

「聖戦のイベリア」
→『石畳』については前述の通り。
  『侵略する者される者』は是非大学2年の時に聴きたかった……聴くと世界史が好きになる。


13、聞いていて一番元気がでる曲はどの曲ですか?
⇒最近は専ら『お願いっ!ぴこ魔神☆』。(←)

14、なぜその曲なのか理由を聞かせてください。
⇒理由は聴いてみたらすぐに解る。

15、聞いていて一番かっこいいと思う曲はどの曲ですか?
⇒『澪音の世界』と『黄昏の賢者』が同率でトップ。


16、なぜその曲なのか理由を聞かせてください。
⇒『澪音の世界』は前述の通り。
  『黄昏の賢者』は……サヴァンの存在そのものが。(笑)

17、聞いていて一番癒されると思う曲はどの曲ですか?
⇒『11文字の伝言』。

18、なぜその曲なのか理由を聞かせてください。
⇒ちょっと切ないけど、ママンの愛情篭った歌声に癒されます。

19、聞いていて一番おもしろいと思う曲はどの曲ですか?
⇒『碧い眼の海賊』でファイナルアンサー。(真顔)

20、なぜその曲なのか理由を聞かせてください。
⇒初聴の時、「ただの馬鹿だ」「がっびーん!」という遣り取りに噴いた。

21、聞いていて一番切ないと思う曲はどの曲ですか?
⇒『恋人を射ち堕とした日』。

22、なぜその曲なのか理由を聞かせてください。
⇒あの某DXのPC①とヒロイン兼ボス的な展開が。(←待)

23、聞いていて一番怖いと思う曲はどの曲ですか?
⇒『Baroque』。

24、なぜその曲なのか理由を聞かせてください。
⇒夜、真っ暗な部屋で寝ながら聴いてたらちょっと後悔した。

25、聞いていて一番踊りたくなる曲はどの曲ですか?
⇒色々あるけど(笑)、一番は『Yield』かな。
  次点では『終端の王』とか『笛吹き男とパレード』とか『魔法使いサラバント』とか。

26、なぜその曲なのか理由を聞かせてください。
⇒むしろ『YEAHld』だから。(←)

27、SHの幻想世界に出てくる女性キャラクターで好き、またはお気に入りのキャラクターは誰ですか?

・「楽園組曲」エル
・『Ark』ソロル
・『StarDust』スタダ子
・『星屑の革紐』エトワール
・『碧い眼の海賊』レティーシア

でしょうか。


28、そのキャラクターのどこが好きなのか聞かせてください。
⇒エルは好きというよりは分身(声的に)、
  レティーシア姉様は男前すぎます。
  エトワールは完全にコミックの影響。本当はプルーも大好き(笑)
  ソロルとスタダ子は……もはや言及する必要もないでしょう。

29、SHの幻想世界に出てくる男性キャラクターで好き、またはお気に入りのキャラクターは誰ですか?

・「楽園組曲」仮面の男
・「Chronicle 2nd」ノア
・『黄昏の賢者』サヴァン
・「聖戦のイベリア」シャイタン


30、そのキャラクターのどこが好きなのか聞かせてください。
⇒全体的にじまんぐ率高し。あの胡散臭さが最高。
  あとはシャイタン可愛いよシャイタン。(←)

31、印象に残っている歌詞(台詞、語り)はどの部分ですか?

「楽園へ還りましょう……お兄様」
「何故なのよぉぉぉっ!!」
「残念だったね」
「ご機嫌よう、可哀相なお嬢さん。楽園パレードへようこそ!」
「私で良ければ 君の話し相手になりたい」
「私、お誕生日プレゼントは絵本がいいと思うわ」
「ボンジョルノー!ぴこまりでっす☆」


32、なぜその歌詞(台詞、語り)なのか理由を聞かせてください。
⇒上の3つは日常頻出用語です。(←言いきった)
  あとは例によって胡散臭い並びと、
  数少ない自分担当の台詞達(笑)

33、謎が多くて真相が分からない、でも真相が知りたいと思う曲はどの曲ですか?(複数回答可)
⇒ミシェルシリーズと、「Roman」全体。

34、その曲のどの部分がわからないのか聞かせてください。
⇒ミシェルシリーズは伏線が多くて把握するので精一杯(苦笑)
  Romanは嘘吐きの正体。

35、隠し曲などで聞き落としそうになった曲はありますか?
⇒『楽園組曲』なんかは教わるまで全く知らなかった。


【サンホラー指数がわかる質問?】

36、あなたはRevoさんのことをなんと呼んでいますか?
⇒Revo様

37、あなたは歌姫の方々をなんと呼んでいますか?
⇒Aramaryさん
  REMIさん
  かおりん、姐さん
  ゆきりん
  ママン

38、あなたはじまんぐさんをなんと呼んでいますか?
⇒じまんぐ

39、ボーナス音源で一番好きなのはどれですか?
⇒クロニカ「つまらないネタでよろしければ、ごみ箱を空にしてさしあげましょう」

40、ボーナス音源をパソコンで使っていますか?
⇒来週、自分のパソコンが帰ってきたら即設定するつもり。

41、CDの初回特典を持っていますか?また持っている方はどのCDのなにを持っていますか?
⇒コラボシングルの初回DVD。

42、SHのグッツをなにか持っていますか?
⇒前回のコラボライブでは金欠で購入できず。本当はTシャツが欲しかった……。

43、SHのグッツで欲しいもの、または作って欲しいものはありますか?
⇒バンドスコア。(即答)

44、ライブに行った事がありますか?
   行った事がある人はその時の感想をどうぞ。(その時のRevoさん達の印象も)
⇒梶浦由記さんとのコラボライブに行きました。
  Revo様の優しさとマイペースっぷりにホロリ。 

45、只今、着メロ&着歌&着ボイス配信中ですがダウンロードしましたか?
   した人はケータイの着歌に設定してますか?
⇒某サイトの着メロがあまりにも神だったので現在ほぼすべての着信音がサンホラです。
  着うたも欲しいけど、地味に高いんだよなぁ……。

46、SHを知り合いに勧めましたか?
⇒自分から布教する事はあまり。
  領拡は他の人に任せます。

47、SHを知り合いに勧める時はなんと言ってすすめますか?すすめましたか?
⇒高音を歌いたい人には勧めるかもしれない。

48、カラオケで歌いたい曲はどの曲ですか?(複数回答可)
⇒少なくともF部では「とりあえずArk」が基本中の基本。居酒屋で「とりあえず生中」が基本なくらいには。(←)
  あとはAramaryさんボーカルな曲は大概網羅してますよ!
  特にエルだけは誰にも負けない。(←何)
  それと、是非『黒の予言書』と『お願いっ!ぴこ魔神☆』をカラオケに入れて下さいお願いします(伏)

49、「リヴァイアサン/終末を告げし獣」などのオリジナル以外のCDは持っていますか?
⇒いいえ~;;

50、「Salon de Horizon」(SHファンクラブ)には入っていますか?
⇒金があったら入りたい。

51、この先もずっとSHについていきますか?
⇒適度に。

52、この質問に答えて見て自分のサンホラー指数はいくつだと思いましたか?
⇒MAXが100だとしたら、70くらい?


【SHへの質問&メッセージ】

53、Revoさんに聞いてみたい質問などありましたらどうぞ。
⇒何故そんなに色んな楽器が出来るのですか。

54、歌姫方に聞いてみたい質問などありましたらどうぞ。

Aramaryさん→「一体何人分の声が出るのですか」
REMIさん→「最高音はどれくらいまで出ますか」
KAORIさん→「一番多くて一日何回首を狩りましたか」
YUUKIさん→「上手く廻るコツを教えてください」
RIKKIさん→「何故そんなにママンなのですか」


55、じまんぐさんに聞いてみたい質問などありましたらどうぞ。
⇒その胡散臭さの源は何ですか。

56、Revoさんへのメッセージをどうぞ!
⇒これからも沢山の物語を私達に綴って下さい。そしてもう少し巻いて下さい(笑)

57、歌姫方へのメッセージをどうぞ!
⇒素敵な歌声を楽しみにしております。

58、じまんぐさんへのメッセージをどうぞ!
⇒永遠に胡散臭いままでいて下さい。

59、他の幻想楽団のみなさまへのメッセージをどうぞ!
⇒実はジェイクさんが大好きです。

60、では最後にSHの愛を存分に語ってください!
⇒最終的にはやっぱり高音に辿りつく間違った自分。(←ダメ)


【+aの質問】

・ずばり「タナトス」の真の正体は!(Thanatosより)
⇒今度音源借りてから考えます。

・学校、会社に行く前には「Lost」を聞かないと忘れ物をする?(Lostより)
⇒毎回聴いておいた方がいいかもしれないと最近本気で思う。

・一度でもぴこ魔神を呼び出したことがある?(Pico Magicより)
⇒声色的には完璧なんだけどなぁ……(←違)

・もう一度やり直せるのなら・・・もっと早くからSHのファンになってる?(Pico Magic Reloadedより)
⇒はい。リアルタイムでAramaryさんの声を堪能したい。

・黒の教団に入れるとしたらぜひ入ってあの黒い教団服を着る?(Chronicle 2ndより)
⇒勿論!そしてあの帽子の中身の正体を確かめる。

・仮面の男が目の前に現れたら速攻で楽園に連れていってもらう?(Elysion~楽園幻想物語組曲~より)
⇒むしろ声的にはその場でエリス確定かと。(あああ)

・楽園パレードが来たら魔性の笛の音に抗う事なく喜んでついて行く?(Elysion~楽園幻想物語組曲~より)
⇒全力で。

・プレゼントに貰うならエル人形・クロニカ人形・双子の人形のどれを選ぶ?
 (PV:エルの楽園[→saide→E]&PV:終端の王と異世界の騎士&Romanより)
⇒あえてシャイタン特製ライラ人形(待)

・あなたのお家にロマンはあるのかしら?(Romanより)
⇒自宅にはないなぁ……F部室という名の楽園には溢れてるけど。

・シャイタンに契約の接吻をせまられた!さてどうする?(聖戦のイベリアより)
⇒私、ライラじゃなくてエルです。(←)

・Sound Horizon Kingdom国歌はばっちり歌えますか~!?(SHK国歌より)
⇒まだ歌詞がうろ覚え(苦笑)
  あと「ぐろーりあ、ゆーきかじーうら」が妙に印象強かったり。



お疲れ様でした!



記憶の限界。

2008-06-19 22:51:37 | TRPG・SH・ネタ

偉大なるF部のG先輩が挑戦していたバトンに、自主的に触発されてみる。






[記憶の限界に挑戦バトン]



1.思い出せ!今まで使ったP.N全部!

●亜 遼華
正式にP.Nとして使ってたのはこれだけかと。
歴史は高校時代以降。
大学期ではあまり使う機会がなかったかな……H.Nに名字が必要、とかいう場合には流用してたけど。
名前の由来は、ファーストネームの方は高校で初めてプレイしたTRPGのキャラより。知る人ぞ知るエセ虚心の斧使い。
ラストネームは……なんとなく捻った名前にしてみたかったんです。
(の割には、かなり分かり易い元ネタがあったりしますけど……「パスワード」シリーズ、懐かしいなぁ)
因みに、「亜」の読み方は流石に仮名1文字じゃないです(笑)

●Sophia
中学時代に使ってたような気がするP.N。
言葉の響きが好きだったという話。



2.思い出せ!今までイラスト・漫画・小説を書いたジャンル!

●イラスト
高校時代に色々描かされた記憶は多々ある。(微妙な目)
……や、私元々字書きで入部した人ですから!?
勘弁して下さい。いやマジで。
基本的にジャンルは部の名の通りファンタジー系。
誰も使ってなかった96色パステルを引っ張り出して、ごすごす色とか塗ってた覚えがあります。
あとは、TRPGのキャラの絵を落書きがてら結構な数を書いてるような気も。


●漫画
だーかーらー、私は絵描きじゃないんですってばぁっ!!?!(絶叫)

…実際、生まれてこの方21年間、漫画という物体は描いた事ないです。ええ。


●小説
だからといって、小説をものっそい量書いてたという訳でもなく。(←)
高2のスランプ以降は詩と編集に逃げまくってた記憶が。
そして小説が書けなくなった一番の原因は、小説時代を読む頻度が高校以降激減した事じゃないかと最近気付く(苦笑)
地の文の運び方とか、他の小説読んでると超絶参考になりますよね。
……話が逸れた。
小説のジャンルは、高校時代は純ファンタジー系を書いてましたね。
完成品は一本だけですが。(駄目)
あとは、中学の頃に謎の現代学園モノをやたらと書いてた時代もあったりしました。
F部で小説書きを志望したのもその辺が一因。
総勢登場人物30人超えの、日常・恋愛・ホラー(?)等の要素がごっちゃになった内容だった筈です。多分。
詳しくは思い出すと壮絶に恥ずかしくなるので割愛しますが。
無駄に細かい人物設定のメモが未だに部屋に残ってたりする説も。



3.思い出せ!今まで買った同人誌のジャンル全部!

………えーと。
基本的に同人とはほぼ無縁なんですよね、私。
二次創作自体は割と好きな方ではあるのですが、どうも実物に手を出す機会が無い罠。
某祭典は「お前の場合は漂う臭いが(物理的に)駄目だろうから止めとけ」と、昔TRPGサークルの先輩に言われた事もあったり。
とりあえず今は、ネットや周りの人づてに頼る日々ですね。
因みにジャンルはゲーム物が案外好きです。(ぁ)
あと、最近雨女史に借りたサンホラの素敵同人には本気で萌えた。むしろ燃え。





……と、こういう具合で記憶の限界に挑戦したい方は是非バトン持っていって下さい(笑)

あったー!!

2008-06-11 14:11:24 | TRPG・SH・ネタ

居間の隅の棚んとこに放置されてました(苦笑)
ずっと探してたんですよねー。具体的には半年位。
セッションの時には毎度他の人に借りてたので、見つかって超安心しました……。
よかった、これ以上ダイス買い足さなくても済んで。(←切実)
いい加減持ちダイスの数多いんですよね、高校の頃からちまちま買い続けてますし。

試しに個数を数えてみたら、

6面……12個
10面(普通)……12個
10面(石英型)…10個
12面……1個
20面……8個

意外と持ってなかった6面ダイスに、
合計22個は流石にやりすぎだろと思う10面ダイス。(爆)
10面の数が腐ってるのは、多分ダブクロ症候群の一種でファイナルアンサー。(←)
20面はブレカナの必須アイテム。持ってる中では一番の新入りかと。
そいえば私今月の土日は21日しかもう空いてないんですが、どうしましょう不死者セッション(←ぁ)


合計43個の私物ダイス。
6面の幾つかは元々家に有った物とはいえ、
単価が105~157円という事を踏まえると、地味に結構な資金をつぎ込んでる事が判って複雑な気分ですな。(笑)
でも、何はともあれ……そんなに金をかけたブツが見つかってよかったです。ええ。


【SH】告知!【祭り】

2008-06-11 00:46:19 | TRPG・SH・ネタ

繋ぎたい物語があるんだ……
還りたい楽園があるんだ……
叫びたい台詞があるんだ……
祭りたいサンホラがあるんだ……

どんな音域でもボクらは諦めない
柏の片隅 安くて狭い部屋
歌詞入り携帯 受け継がれるサンホラー
終わらないボクらの<楽園>(サンホラ祭り)

T葛サンホラーよ、私は悲しい!
君達なら楽園の真理が理解できると思っていたのだがねぇ……
まぁ良い……サンホラを祭りたいと思っているのなら
いつでもピエロに集うが良い……
はーっはっはっはっはっ!


(間)


という訳で(どういう訳だ)、今度サンホラ祭ります!
既に然るべき方々には詳細を直接送りましたが、ここでも告知しようかと。
コメ欄での参加希望挙手、大歓迎ですよー。

以下詳細。


サンホラ祭りinプルーの季節
   ~祭りたいサンホラがあるんだ~

【日程】6/29(日) AM11:00~
【場所】柏ピエロ
【備考】
●集合は11時にピエロの入口前で。
●料金・時間は例によってフリータイムな感じで。
●昼飯は食べてくるなり中で注文するなり持ち込むなり各自ご自由に。
●毎度の事ですが、別にサンホラ縛りではないので気軽に他の曲入れても超OKです。
●途中参加・途中抜け・芋ヅル式参加・当日飛び入り等々大歓迎です!身の回りのサンホラーを誘ってみんなまとめて楽園パレードへようこそ。



まぁ、いつもと同じ感じですな。
既に常連や然るべき人達にはメールを送りましたが、まだまだ参加者絶賛募集中ですので何かありましたらコメ欄かメールでどうぞです!



あと、29日は実は合唱団定演の翌日だったりするのですが。(←)
自分相変わらずマゾだなぁ……(ぁ)