9月、シュウメイギクとハナトラノオが咲き始めました。
暑さ寒さも彼岸までとの言葉通り、日毎に涼しさがやってくるでしょうが
このところ鬱陶しくて湿気も多く蒸し暑いです。
こんな時の身体も本調子ではなく、またまた「どこかほかに悪いところが・・・」
などと神経質に考え込んでしまいます。
今月はすぐ上の姉の3回忌がやってきます。長女から連絡がありお参りする予定です。
姉が病に臥せっていた年齢に私も達しました。
風邪が長引くと75歳寿命という年齢のことがまた頭をもたげてきて、
何所か悪い病気が隠されているのではないか・・と気になるのです。
食欲もあり血圧も正常、ただ平熱より少し微熱があることと咳と痰が多いことです。
風邪の前に定期血液検査で異常なしと言われているしいつもの神経病だと思うのですが