千花日記

その日にあった自分のイベントや、感じた事を書きたいと思います。

今日から帰省

2006年10月22日 22時56分38秒 | つれづれ
2006.10.22(日)福岡→山形

今日は6時に起きて9時から17時まで福祉住環境コーディネーターの講座。
さすがに現実逃避をしていたので、問題を解いたら結果は想定内。
今日からは帰省+週末は母が来県だし・・・大丈夫か私!?
そうなんです17時に講座が終わったら19:15発の飛行機で帰省。
今週末は母親が泊まりに来るっていうのに掃除してない・・・
来たら掃除してもらうか!(殺される)

画像は旭山動物園の『かぴばら』さんです。
最近、キャラクターで人気ですよね。
なんとも寝ている姿が愛らしいでしょう~っ!?

カピバラ
(英名:Capybara、学名:Hydrochoerus hydrochaeris、日本名:真田ねずみ)
現生種最大の齧歯類 カピバラ科唯一の種
南アメリカ東部アマゾン川流域を中心とした温暖な水辺に生息
名前は、グアラニー語の「Kapiyva」(草原の主)に因み
それがスペイン語に転訛し「capibara」と呼ばれるようになった。
和名オニテンジクネズミ(鬼天竺鼠)

体長105~135cm、体重35~65kg
5cm以上にも及ぶタワシのような硬い体毛に覆われていて泳ぎが得意
前足後足には蜘蛛の巣状の水かきがついている。
群れを成して泳ぎ、捕食動物から身を隠すために水中に5分以上潜る事ができる。
鼻先だけを水上に出して眠る事もある。

オスは鼻の上に分泌腺(モリージョ)があり、交尾期になると
メスを引き付けるためにこれを周囲の木の葉にこする。
妊娠期間は150日で、齧歯類の中で例外的に巣を作らず
水辺の草むらに直接仔を1~7匹生む。
一頭のオスと複数のメスとその仔からなる10頭ほどの群れで生活し
集団で子育てを行う。乾季になると、水場を求めて大移動を行い
結果的に100頭以上の群れを形成する事もある。
寿命は5~10年。
草食性で朝夕に活動し川辺で水中の草や木の葉などを食べて過ごす。