千花日記

その日にあった自分のイベントや、感じた事を書きたいと思います。

第3位食べてみた

2012年02月17日 22時40分11秒 | イベント
2012年2月17日(金)兵庫

今朝コンビニで発見!
ウルトラパン企画第3位
ちちんぷいぷい京都支局長
大吉洋平アナンサープロデュース
豆腐ハンバーグパンをGET!

ゼリー状のぽん酢しょう油とからし入りドレッシングを生地で包み
豆腐ハンバーグと味噌だれをトッピングして焼き上げました

て事で一口
豆腐ハンバーグは美味しい

しかし 味噌だれ
いらない・・・

以上です!

KOBE ルミナリエ 最終日

2011年12月12日 23時53分12秒 | イベント
2011年12月12日(月)兵庫

今日は両親と『 KOBE ルミナリエ 』の
最終日に行って来ました

阪神・淡路大震災の起こった1995年に
鎮魂の祈りと復興への希望を込めて始まった神戸ルミナリエ
今年は12月1日(木)~12日(月)まで

17回目を迎える今年のテーマは
ルチ ディ スペランサ
(Luci di Speranza)

きぼうのひかり 
『 希 望 の 光 』

鎮魂と希望のメモリアルという
原点を呼び覚ますとともに
東日本大震災の被災地に
祈りと復興のエールを送ります

神戸ルミナリエ会場の入口
~ガレリア~
見えた瞬間歓声が沸く
胸にじーんときます


ちびっこは、後ろからだと信号とか照明が写真に入ってしまい
前に進むと全体が撮れない・・・


東遊園地
~スパリエーラ~

とってもかわいいです
中に入ると鐘?鈴?(近くに行けなかったので良くわからず)の
ついている募金箱があって
音を鳴らすとご利益があるのかな?
みんなねらってお金を投げていました
楽しく募金が出来るって良いかも

東日本被災地復興支援ゾーン
東遊園地南 噴水広場
~フォンテ~
Fonte delle preghiere
「祈りの泉」

今回新たな試みとしてLED電球を使った作品
噴水を囲むように配置され
作品のタイトルが表すように
東日本大震災の被災地への復興の祈りを捧げるとともに
鎮魂の意味を感じていただくことを目的としています

噴水広場を上手く利用して
水面に光が映っているんです
光がゆらゆら揺れて なんか癒されました

そしてここからが出費コーナー!
まずは基本ですね
「一人100円募金」
いつもは開催資金確保の為にやっているのですが
今回は募金の一部が東日本大震災の被災地へ
義援金として寄贈されます
他のグッズも支援グッズとなっています
少ないですが500円入れてきました


そして郵便局で販売していた
「ルミナリエ記念切手セット」2,000円
80円切手10枚
フォトカードにもなる2012年のカレンダー
クリップの3点セット


「クリアファイルセット」500円
3種類入っています


「ペンセット」500円
3本セットです


KOBE ルミナリエ宝くじ
1枚200円のスクラッチ
まだ削っていません
ドキドキ


石巻の鯨缶
1缶で600円 2缶で1,000円
少しでも復興に協力したいなと母と購入

夙川学院大学生による「感謝の缶詰」販売支援
夙川学院大学の学生が今夏
宮城県石巻市へボランティアとして
復旧支援に訪れた事がきっかけとなり
津波に遭われた地元の水産加工業者の缶詰販売支援を行ってきました
津波で流されたり、泥の中から掘り出したりした被災した缶詰を
「希望の缶詰」として各種イベント等で販売してきましたが
この度、石巻市で缶詰製造が再開されたことを受け
学生たちの手により復興支援への感謝のシンボルとして
「感謝の缶詰」が販売されます

大勢の方に支援に協力して欲しいのに
売り場が端っこで・・・
もっと人が大勢いる所で販売して欲しかったです
以上

第23回 なにわ淀川花火大会

2011年08月06日 22時44分56秒 | イベント
2011年8月6日(土)兵庫県

今日は『第23回なにわ淀川花火大会』が
19:50~20:40まで行われました

打ちあがるまで 体調不良でブルーだったのが
打ちあがった瞬間 大興奮!

10分程は見とれてぽか~んとしていたのですが
ブログにのせたいな~と
画素数が少ないデジカメちゃんで
素人の私がなんとか撮ってみました
結果は何十枚も撮ったのに
ほとんどブレブレ・・・(泣)

中でもブレが少ない写真たち↓

た~まや~!


なんか癒される


懐かしい感じがします


こちら とってもカラフル


これは上手く撮れた!(と私は思っている)
花が咲いたタイミングがなかなか良くないですか?
とってもかわいい花火ですよね


ブレ効果で 高速で移動しているみたい
ワ~プ!


いつか水上花火を間近で見てみたいな~
来年は桟敷席買おうかな・・・


紅白!


ニコちゃん(かなりボケた・・・)


黄色の花火好きです


この下から直線で上がる花火
とっても近くて ものすごく明るいんですよね
上に上がっている青い花火とで
なんかとっても日本的な感じがします


テクノポップ的な?


今年ラストの花火です
終わった瞬間 自然に拍手してました
そして何だか涙が出てきて
写真から伝わるかわかりませんが
癒され 励まされ 魂が浄化された感じ
そして鎮魂


嵐のワクワク学校 参加!

2011年06月25日 22時49分25秒 | イベント
2011年6月25日(土)兵庫県→東京都→兵庫県

今日は運良く当選した
『嵐のワクワク学校』に入学すべく
日帰り東京でございます


今日は富士山見えました

ここまでは 順調なフライトだったのですが
~アナンス~
「羽田空港混雑の為、到着が20分程遅れる見込みでございます」
9:30着かぁ
ちょっと微妙じゃないかい?
うまく移動接続出来れば良いけどなぁ・・・
と不安を抱えつつ移動開始
これがやはり上手くいかないもので
東京ドームに入ったのが10:50!
会場の外の写真を撮ったりしたかったのに
もう少しで遅刻
トイレにも行けず そのまま開校~!

~日々是気付~
この一言に尽きる授業でした
頑張ってメモしようと思いましたが
メンバーも見たいし もう抜け抜け・・・
会話の言葉はちょっと違うかもです

「ピ~ンポ~ンパ~ンポ~ン」と学校のチャイムが鳴り
嵐先生を呼ぶアナンスが流れ
ビジョンにアニメ映像 そして職員室
そして嵐先生!!キャー
大野先生 まだお茶すすってますけど(笑)
大野先生を連れ 職員室から移動する嵐先生
バックネット側から登場!

「先生っ」「先生っ」言い合いながら
とっても楽しそうにステージへ
櫻井先生が号令をかけ会場の生徒が一斉に
「起立!礼!↓↑着席!」
生徒「お願いします」なんて懐かしい感じでスタート

嵐が今回のイベントの主旨「日々是気付」を説明
日常には気をつけてないと気付かない事がたくさんある
と、言う事で今日は外の看板の文字が
「嵐のクワクワ学校」になっていた!
帰りには「ワクワク」に戻ってるって
見る時間なかったよ・・・(涙)

1時間目は11:08~11:37
二宮先生の『ドキドキの授業』

会場にドックン、ドックンという音
二宮先生の心音です
あ~二宮先生も生身の人間なんだなぁと(笑)
ビジョンにはCTをとるために
病院にやってきた二宮先生
診察着に着替え(妙に似合ってる・・・)
横になったと思ったらあっと言う間に終了
「エッ!もう終わりですか?」と先生
日本でもまだ数台しかない最新の機械で
たった7秒で撮れるそうです

ビジョンには撮影結果の映像
先生曰く「脂肪が少なく筋肉が多い
小さくてよく動く心臓 非常に効率よく動く
アスリートのような心臓」だそうです
自分の心臓は見られたもんじゃないだろうな・・・
「この心臓が1回動くごとに出る血液の量は
1ドキにつき70㏄」
ふむふむ~
さらに今度は人の心臓は1日どれくらい動いているのか実験
ビジョンには二宮先生のある1日が映し出され
8:00 寝起き姿の二宮先生が体に機械を装着
そして移動中→VS嵐の収録
衝撃の告白!?
二宮先生「今日パンツが一緒なんだよね」
って相葉先生とパンツペア告白!
心拍数上がるよね~(笑)
この日の収録は二宮先生お誕生日の回と
楽しんごさんゲストの回の2回撮り
みんなから「おめでとう」とお祝いされ上がる心拍数
楽屋でまったりしている時の心拍数はやや遅め
ピンボールランナー時
ランナーの二宮先生にゲストの楽しんごさんが
嵐の中でいちばん好きなのは「二宮くんです
と告白!心拍は急上昇!!
そしてランナー時はかなりの心拍数UP!
仕事終わりのビールも心拍数上がるんですね~

結果、二宮先生の1日の心拍数は10万3572回!
成人男性の平均は10万回程度だそうです

で1日の血液量は7tというお話
7tと言われても漠然としてるよね~と
そこで「チェ・ホンマンだと42人分!」って
ますます分かり難い!

地球二周半約10万kmの血管に
1日7tの血流が流れてる
そこでメンバーに血流体験
400mトラックを走ってもらいましょう!と
トラックを100m・50m・100m・150m
に分け どこを走るかはくじびきで

~結果~
①松本先生100m
②大野先生50m
③櫻井先生100m
④相葉先生150m!
私の座席は櫻井先生スタートの目の前~
松本先生がスタートして大野先生にバトンタッチ
そして大野先生がこっちに向かって走ってくる!
そして櫻井先生にバトンタッチ
走る櫻井先生!全力で走る櫻井先生はじめて見た!!
相葉先生にバトンタッチ
走りが違うなぁ~一番長い距離全力疾走!

二宮先生授業まとめ

人間の細胞の数は、約1千億個
これは宇宙の星の数とほぼ同じ
そして人間の身体にしめる水分の割合は7割
これは、地球上の海の割合と同じです

みなさん、自分の手で胸を触ってみて下さい
心臓の音を感じると思います
では、それを止めようとしてみて下さい
止めようとしても止められない
寝ている時も 嬉しい時も 悲しい時も
関係なくいつも動いている
そう思うと命への考え方がちょっと変わってくるかもしれません

『毎日7トンの血液たちが10万kmを走ってる』


2時間目は11:37~12:01
松元先生の『ビリビリの授業』

電気の大切さを知ろうという内容
松本先生「今からドームの電気を消します」
照明消えたけど 日中だから結構明るかった
松本先生会場に向かって
「聞こえますか~」「こんにちわ~」って生声!
静かにすると生声でも聞こえるんだね
電気使わなくてもいけるじゃないっ!
その方が伝わるよ
松本先生「いや、これ喉壊すわ」
そうだよね(苦笑)

そして次は自転車で発電の実験
テレビが点くかは まずは相葉先生だけ
さっきは150m全力疾走して
今度はこがせるのか~
夜の部もあるのに大丈夫なのかなぁ とちょっと心配
相葉先生あっという間に汗だく
ほんと相葉先生っていつも全力!清々しい!!
青春・熱血・必死とかって言葉が似合うよね
しかしテレビはつかず
松本先生「今度は2人でこいでもらおうかな」
と指名は大宮さん
かなりイヤイヤな顔(笑)
2人頑張っていましたが
二宮先生の靴紐がペダルにからまってストップ
大野先生やめれば良いのに1人で頑張る!
大野先生「早くお前もこげよ~!」を連発
だから大野先生休もうよ(苦笑)
大野先生「早くこげや」関西弁!?(笑)
大野先生 息も絶え絶え「・・・こげや!」(爆笑)

櫻井先生がほどいてくれて再び2人でGO!
大野先生大丈夫かしら・・・
やっとTVがついて床に崩れていく大宮
お疲れ様でした!

最後に5人が3分全力でこいでドライヤーが何分動くか実験
ここでセーラー服を着たマネキンが登場!
松本先生「このマネキンの顔はリーダーの顔型をとってつくりました
リーダーが女の子になったら
まんまこのマネキンてことですね~」
はっきり言って微妙です(苦笑)
松本先生「リーダーどうですか?このマネキン」
大野先生「メッチャかわいい!」(笑)

~Happiness~にあわせてこぎまくります
相葉先生の全力でこぎまくる姿
櫻井先生のグリップの握り(抱え)方がアスリートっぽくて好き
結果ドライヤーは たったの6秒しか使えず
 ドライヤーってそんなに電気使うんだね

『Happiness1曲=ドライヤー6秒』


3時間目は12:01~12:21
相葉先生の『パクパクの授業』

食べ物の大切さを知ろう

今回の授業のメニューは「豚キムチ」
~材料~
ごま油:炒め油として適量
豚肉:250g
キムチ:150g
ゆずポン:大さじ1←これが相葉流!
ニラ:分量あったかな?

熱したフライパンに ごま油を入れ
豚肉250gを炒める
そしてキムチ150gを加え炒め
重要ポイントのゆずポンを大さじ1入れ
最後にニラをさっと炒め出来上がり

櫻井先生がアシスタントでよそったり運んだり
落としそうになったり(笑)
出来上がりました!

相葉先生「では手と手を合わせて」
4人「な~む~」(爆笑)
相葉先生「いただきますでしょ!な~む~じゃお仏壇の長谷川だろ!?」
あ~・・・わからないわこのCM
手のしわとしわをあわせて
「し~あ~わ~せ~」じゃないんだね?(笑)

櫻井先生「うまいぃ~↑」ってうける!
なんて和やかな雰囲気もVTRが始まったら一転
会場中 張り詰めた空気に

相葉先生が訪れた北海道帯広市の養豚場
1日養豚の仕事を手伝います
掃除をしたり餌をやったり
そしてその日の最後の仕事は
豚の出荷
赤いスプレーで印を付けられた豚10頭は
出荷され殺されます
自分が目の前にいる豚の最期を決めた訳です
相葉先生どんなに辛かったか

そして今日調理した豚肉は
相葉先生が印を付けた豚

相葉先生
「皆が食べてるその豚肉ね
どうやって皆の所に届くのか知ってます?
知って食べるのと知らないで食べるのとじゃ
全然違うと思うんで」

世界の人口は69億人
このまま増え続けて90億人を突破すると
世界は食糧難になる
それを回避するには食べ残しをしない事
日本では年間1900万tもの食べ残しが捨てられている

食べ物を美味しくする工夫をする
そして、感謝しながら食べる事

『ごちそうさま の後に ありがとう』

こういう事を小学校で学ぶべきだと思いました
贅沢になりすぎた現代人
いつまでも 当たり前のように
食べ物も電気もあると思っている
危機感をもって出来る事から生活を変えないとですね



4時間目は12:21~12:39
櫻井先生の『パチパチの授業』

「マンンホール ヤッホー」しか覚えてない・・・
嘘です(笑)
パチパチとは相手を褒め称える事

街の中を良く見て
凄い物や頑張ってる物にパチパチしよう
ビジョンには お茶の水博士に扮した櫻井先生
「水道橋駅だけに、わたくし お茶の水博士が
ここから東京ドームまでの道で
パチパチを見つけたいと思います」
スタッフ「ここはお茶の水駅じゃないですよ」とツッコミ(笑)

信号のライトは小さなLEDライトが
集まって出来ていますが
この一つ一つにひさしがついている
汚れ防止、光が見やすい様に

マンホールの蓋にはなぜ穴が空いてるか
豪雨などで一気に水が地下に流れ込んだ時
圧でマンホールの蓋が飛び上がらないように

自動販売機に品切れのランプがついてても
まだ中には数本残っている
それは補充された後 売り切れランプが消え
お客様が買った時に、冷たい物が出るように
お客様の事を考えている

東京ドームの屋根は今までに一度しか掃除をしてない
思わずドームの天井を見上げてしまった
一回の掃除にかかるコストや洗剤の量が凄い
もともと汚れにくい素材で作っている

話の度に櫻井先生が
「凄いと思ったら拍手~!!パチパチ~!」
と会場みんな拍手~
ビジョンには音量が計測され表示
誉める事はとても素晴らしいことの一例で
交通事故が多い地域で「~禁止!」など
否定的な看板を取り除き
お願いしたり 良い人には褒めたりした事で
事故の件数が減ったそうです

『いつも心にパチパチを』


5時間目は12:39~13:03
大野先生の『モシモシの授業』

大野先生
日本人はいつからモシモシを使っていたか知ってますか?
正解は、明治時代!
人がつながる為の手段には手紙 携帯など色々ありますが
どれも共通しているのは「言葉」
ここに携帯があります
これを使って実際に会場にいる誰かとつながってみたいと思います!
話したいけど恥ずかしいね~なんて思っていたら
「もしもし…」
と遠くの女性にライトが!恥ずかしそう
大野先生
「もしもし~こんちには!大野です お名前は?」
「嵐の中で誰が一番好きですか~?」
それ聞いちゃうの?
女性「・・・相葉くん」
あちゃ~!!
相葉先生 椅子から立ち上がり
満面の笑みで「どうもありがとうございます」と一礼
大野先生は・・・苦笑
そして「2番目に好きなのは?」
それも聞いちゃいますか・・・
女性「・・・にのです」
あ~空気が・・・
二宮先生ニヤリと笑い両手を上げ
「どーも、どーも」といつもの感じ
大野先生 その顔ショック受けてるよね・・・
そして「3番目は!?」
さあここは空気をよみましょうね~
女性「大ちゃん」
大野先生「ホントかよー!?」って嬉しそう
そしてその携帯を記念に
待ち受けが嵐学の校章になっているそう
欲しいっ!

大野先生
「次は会場の皆さんでつながりたいと思います
皆さん隣の人と手をつないで下さい」
左隣のギャルと手をつなぎました なんかドキドキ
右隣は通路だったのですが
通路挟んだ隣の学生さんと
つなぎゃなきゃですよね?つなぎます?なんて話したけど
後ろの人とかつないでいなかったのでやめた
今思うとつなげば良かったなぁ

大野先生
「えー、では僕の合図で順番に手を上げていって下さい
合図はこう なんかこのへんから出ますんで」と???
4人「えっ、このへんって どんな風に出るんですか!?」
大野先生「こう 僕のこのへんから・・・」
耳の後ろ?加齢臭???(笑)
4人「そこから出るの?そこでいいの!?」
大野先生「出るんですこっから大野ビームが」
「じゃあ行きますよぉ~むにゅむにゅむにゅぅ」(爆笑)
「大野ビームっ!」
ビームを受けた客席から両手が上がっていって
360度ぐる~っと
最初に上げた方達 腕ピクピクなったんじゃないかな
先生達
「お~!!綺麗っ!」
大野先生
「皆さんありがとうございました~!」
「いやっ綺麗だった!なんかさコンサートのウェーブだと
手を上げてすぐ下ろしちゃうじゃん?
今のは上げっぱなしだったから
こう~色がね~どんどん肌色にかわってくの
ぶわ~って肌色にかわってく様子が凄い綺麗だった!」
大野先生に喜んで頂けて良かったです

大野先生
「皆さん、身近な人にありがとうの気持ちを伝えてますか?
うちら嵐でいうと…メンバーだね
普段は言えない事を今日は言っちゃいましょう
え~じゃーにの」
と二宮先生が中央ステージからお立ち台?へ

櫻井先生から二宮先生へ
「えー、にのにはいつもバラエティーで助けてもらってます
ほんとに助かります にの ありがとう」

相葉先生から二宮先生へ
「にのとは長い付き合いで もう16年?
帰りが同じ電車っていう事もあって
一緒にバッティングセンター行ったり
ボーリングしたり、たまにゴルフ行ったり
お互いの事は良く知ってますね
そんなあなたに唯一断られたのが
タイのムエタイ観戦でした
にの今度行こうぜ!」
んっ?主旨が・・・
二宮先生
「相葉さん 今 ありがとうを伝えるっていう
ところなんですけど・・・
まだありがとう言ってませんよね?
ムエタイ行こうぜって・・・」

相葉先生
「以上で終わりです!」
にの苦笑

松本先生から二宮先生へ
「二宮和也さんへ
にのは本当に周りを良く見てますよね
ゲームしながらだったり
会話しながらだったり
5人で話をしていて 重い空気になった時でも
いつも笑いの方向へ変えてくれる
にの の その笑いが僕はすごく大好きです ありがとう」

大野先生
「松潤のが一番良かった
二宮和也さんへって言うのが良いよね」

最後に大野先生が二宮先生へ
「にのはデビューの頃からずっとスキンシップをしてきまして
ええ 僕のおしりをさわったり
手をつないだり それが嫌な時期もあったんですけど
ある日突然無くなったら寂しくなるな と
あれ?今日は回数少ないぞ てなると逆に寂しい」
先生3人
「えっ!?それはスキンシップして欲しいって言う事ですか?
スキンシップを認めたって事?」
大野先生
「スキンシップありがとう!!」
40過ぎてもとか 結婚して子供が出来てもやるのかしら?
想像したら・・・ちょっと微妙(笑)

『大切な人にありがとうをたくさん伝えよう』


最後に紅白歌合戦で歌った「ふるさと」の
2番をアレンジしたものを校歌として会場全員で歌い
授業が無事終了

なんかとっても心があったかくなって
じーんとしてしまいました
会場にいるみんなで歌うって感動的
LIVEも もちろん好きだけど
こういうイベントも続けて欲しいと思いました

マナーやモラル、環境汚染・温暖化とか
世の中のさまざまな問題に対して
1人でも多くの人が行動を起こそうとする
最初の力になるイベントをしていって欲しいです
そしてDVDになる事を祈って
さ~バタバタと帰りますよ

記念に1枚(クワクワの看板撮りたかったっ!)


17時の便を予約していたのですが
15時の便に変更!とっとと帰る!!

帰りのホイップがけ富士山!?


ボコボコ・・・


今日はクリアに中部国際空港(セントレア)が見えました


さて明日もフライト!
準備準備!!

友人との4日間

2011年06月18日 22時13分29秒 | イベント
2011年6月18日(土)兵庫県

昨日は二宮くんの28回目のBirthday!
おめでとうございます!!
28歳かぁ~
私の28歳時は彼氏と別れて人生ブルーな時だったなぁ
って、どうでも良いですね

14日から4日間
山形の友人と一緒にいたので
なんか心にポッカリ穴があいたような感じです

~思い出のアルバム~

●6月13日(月)●
初めて行ったNew大阪駅!
女子トイレよりパシャリ(男性必見!?)


初の大阪城!
しか~し営業時間外で中には入れず・・・


お城の入口前に爆睡していたにゃんこ
まったく動かない!


そして今日は三沢光晴さんの命日です


●6月14日(火)●
博多駅屋上 鉄道神社前のオブジェ

子孫繁栄の「モノ」がしっかり拝めますって
どこ見てるのでしょう

初めて食べる「焼きラーメンまん」

感想難しい。中華まんです。ハイ

今日はここでお泊りです
手前じゃないですよ~奥の建物です


そして今日も観戦です!

半径2m以内に絶対こないでちょうだいオーラ出しまくり!

夜、友人と博多駅で買ったアレを食べてみる

如水庵「トマト大福」
以前「ぶどう大福」は食べた事があるけど
ことしはスィーツトマト流行なんだね

一口かじってみた

プチッと 皮付きでした
うん・・・トマトはそのままが美味しいねっ!

●6月15日(水)●
元祖 ねぎ焼き
やまもと福島ほたるまち店
本店に行きたかったのですが
予約が出来るのはこの店舗だけのようで
初のねぎ焼きぃ!

写真撮る前に待てず食べちゃってます(笑)
「デラックスねぎ焼き」ですね


こちら限定メニュー


締めは「オムそば」です


実はこの日味がわからないくらい体調が悪くて
感想が書けません・・・
友人は「美味しい!」と言っていたので
美味しかったんでしょうね(泣)

福岡市長選挙

2006年11月19日 21時55分36秒 | イベント
2006.11.19(日)福岡

今日は福岡に来てから初!の選挙でございます。
足がないもんで会場まで行くのがおっくう
博多駅周辺まで行った時に期日前投票しようかと思っていたのですが
それもすっかり忘れていて・・・
小雨の降る中 散歩がてら行って参りました。

私の投票基準は下記の7項目。
私の考えている7項目全て公約に掲げている方はいないのですが
同じように考えておられる方を支持したいと思います。

1.オリンピック誘致に関しては反対しておりました
2.人工島は地震がくれば液状化するという危険がある
3.新空港に関しては 現在の福岡市の財源では無理ではないかと
  (ただし第一・第二ターミナルの移動の不便に関しては改善して欲しい)
4.地上交通網の開発は新空港と同じで当面見送った方が良いのでは
  (赤字路線については、いろいろな分野から意見を聞いて改善すべきかなと)
5.福祉医療施設・従事者の充実・育成に関して力を入れて欲しい
6.福岡市の財源の現状を公表する 外部監査を行う
7.市民税が他と比べて高い(水道料金も)平均にして欲しい

えらそうな事を言っておりますが、福岡市について勉強したという訳でもなく
ただマイナスの時に攻めるのは さらにマイナスになると思うので
まずは力をつけていかないとですよね

財政に余裕があるのであれば 新空港を造って頂きたい!
滑走路問題・騒音問題もそうですが
他の空港と比べて古いし暗いし天井低いしね・・・

『 2006 福岡 スカイフェスタ 』

2006年09月23日 23時26分48秒 | イベント
2006.9.23(土)福岡

今日は『 2006 福岡 スカイフェスタ 』に行って来ました!
朝食を優雅に取っていたら、あららもう9時半っ
急いで福岡空港国際線ターミナルに移動し10:15に到着。
総合案内に行って、いろいろ参加申し込みをしようと思ったら
9:45から入場券配布の『ANA航空教室』が
既に定員の320名となり受付終了していた!
ええぇ~っ!一番楽しみにしてきたのに・・・(泣)
320名っていうから10時過ぎに行っても大丈夫だろうなぁ
なんて考えが甘かった甘過ぎた。

そして二番目に楽しみにしてきた『気象ドップラーレーダー見学』も
午前75名分の受付は既に終了。
午後の受付は12時からと言われ、でもこっちはなんとかなりそう。
とりあえずバザーを物色!
JALはお手頃価格で非売品を出品しておりました。
1袋100円でおもちゃ詰め放題!とか
国際線で使用していたシルバー類が1本10円(ティースプーン2本GET!)とか
あと機長とCAのコスプレ!さすがに一人だったのでコスプレは出来なかった。
かなり前に山形空港で会社の後輩とJASのコスプレしたなぁ・・・写真どこやったろ?
ANAは普通に売店で売っているような物を売ってました。
以前、羽田空港のスカイフェスタ?に参加した時は
ファーストクラスで使用していたティーセットとかいろいろあったのにな。

そして12時まで時間があるので『空港見学バスツアー』参加!
これが1番楽しかった!
空港関係者が同乗し、空港内の施設などガイドしてくれて
普段関係者しか入れない立入制限区域へ!
おおお~っ!何もさえぎる物がない状態で飛行機がアップ!!
写真撮らなきゃ!と構えたけど速度が速すぎて・・・
でもいつもと違う角度から見る飛行機はかっこ良かったっ!!
所要時間30分あっという間!来年も参加したいな。

バスツアーが終わって、今度は『気象ドップラーレーダー見学』の
整理券をもらうべく30分程炎天下の元並び、ついに整理券GET!
13:15が集合時間で、1時間程時間があるので国際線ターミナル内の
飲食店で昼食をとり13:10集合場所へ!
まわりは家族連れだけで、なんとも居場所がなかったけど
普段入られない・見られない場所、係りの方の話を聞いて感動!
ドップラーレーダーっていうのは、通常の気象レーダー機能に加えて
雨の降水速度に関する情報を抽出し、風の情報もわかってしまう優れもの!
日本には羽田・成田・中部・関西・伊丹・沖縄・千歳・福岡(確か)の
8箇所しかまだないそうです(鹿児島が建設中?)

今日は風がちょっと強かったけど、天気が良くて久し振りにお日様浴びた。
しみしわが気になるところですが・・・
気持ち良かった~っ!一緒に味わってくれる人が欲しかったよ。




台風13号こと『サンサン』

2006年09月18日 23時58分07秒 | イベント
2006.9.18(月)福岡時々

台風一過で晴れるかと思っていたのに
今日は1日中どんよりした天気で、しかも寒い。
昨日は福岡に来てから初めて『台風』の凄さを思い知らされました。
まっ沖縄の方に言わせたら「そんなのまだまだ」なんでしょうけど。
中心気圧が950hPa 最大風速40m/s
風速40m/sって東北では体験できないのでございます。

凄いですよぉ!何が凄いって
福岡ドームの試合が中止!ドームがですよ!甲子園とかじゃないんですよ!
福岡ドームでの試合が中止になるのは今回で4回目だそうです。
そしてデパートが14:30とかで閉店しはじめ
17日の福岡空港発最終便は羽田行きのANA256が14:35テイクオフ。
ホノルルからのJAL8817便が15:55到着これで全ての発着が終了。
私は停電になるかもしれないと思い、アロマテラピーで使ってたろうそくとか
ペットボトルに水を準備したり、16時前にはお風呂に入ったり一応準備完了。
風ははじめ東風だったのが、17時ぐらいから南風に変わって
18時半ぐらいから南西の風に、もうその時には突風というより激風!
窓が割れそう!木が折れそう!看板も吹っ飛んじゃいそう!音も凄いっ!!
窓を閉めているのに窓際がビシャビシャに?およよ!?
見てみると、窓と窓の重なっている部分の下にある小さな隙間から
雨が入ってきていて、もうビックリ!
キッチンペーパーを詰めて、ガムテープを貼ってなんとかしのぎました。
雨は20時ぐらいに一度止んで、風向きが北風にかわり23時ぐらいからまた降り出した。
その後は寝てしまったのでわからないのですが
次の日(今日)ベランダを見てみると、5階なのに葉っぱだのゴミが散乱!
換気扇の下に埃の塊かな、ゴミが落ちていたり
で、なんか気持ち悪かったのが「網戸が7cm程開いていた」事。
ベランダの網戸と部屋の窓の網戸も、なんかやでしょ?

これから『サンサン』が向かう、北海道方面の方
くれぐれも風には気をつけて下さいね。
そして台風情報を見たら、台風14号こと『ヤギ』が発生していました。
名前はなんか愛着わくんだけどね。

画像は昨日、箱崎宮でひいた鳩おみくじで頂いた『福銭』です。





『 放生会 』 に行って来ましたが・・・

2006年09月17日 23時29分15秒 | イベント
2006.9.17(日)福岡

今日は12日から18日まで箱崎宮で行われている『放生会』
(通常「ほうじょうえ」、福岡では「ほうじょうや」)に行って来ました!
去年から福岡に住んでいるのに知らなかった・・・
放生会とは、万物の生命をいつくしみ、殺生を戒める神事。
期間中は、やむを得ず殺生をした生き物や、ペットなどの
放生会感謝祭(供養祭)も行われています。
同時に、実りの秋を迎えて海の幸、山の幸に感謝するとともに
商売繁盛や交通安全を祈ります。
どんたく、山笠と並ぶ博多三大祭りのひとつで
今から1000年以上も前から続いている祭典。
期間中は、約1Kmの参道に約700もの露店が並び
境内ではさまざまなイベントが行われているはずが・・・

台風の影響で私が行った11時には、半分以上の店が閉まっていて
そして残り半分のお店もどんどん閉まっていって(涙)
目的は参拝なので、正しい参り方を(清め方は9/3のブログで)
鳥居(参道)の真ん中は神様の通る所なので端を歩きます。
鳥居のどちらかの端で一礼。
鳥居の足側の足から1歩目で中に入る。
お参りする時も真ん中はタブーです。
二拝二拍手一拝の「2拝」の
1拝目は自分の守護霊様に神様に思いを伝えて頂く為に
2拝目は神様に。
拝は真っ直ぐ立ち、直角に。拍手はいい音で(呼び鈴と同じ役目)
感謝・決意表明する前に、住所と氏名を伝える(私も最近知った!)
今日は決意表明することがなかったので、命を頂いて自分が生かされている事に感謝。
参拝が終わったので、ハズレなしのおみくじ「鳩おみくじ」300円をひいてみた。
結果は末吉・・・福銭を頂きました(航空券が当たる人もいる!)
画像の手ぬぐい(800円)を2枚おみやげとして購入。
来年は初日に行って博多人形職人が作っている「おはじき」購入しなきゃ!
そうそうっ!葉つきの新しょうがも!!
昔から付近の畑で栽培されていた生姜が売られていたようで
葉はお風呂に入れたり、根は香も味も良いそうです。

台風13号ことサンサン凄すぎっ!



『 月 』 をプレゼント!

2006年09月13日 21時57分12秒 | イベント
2006.9.13(水)山形

今日は友人の誕生日!今日からまた「タメ」よぉ~(笑)よろしくぅ!
誕生日プレゼントはなんとっ 『 月 』 の土地!
ANAの機内誌『翼の王国』3月号(No.441)で紹介されていて
「ルナエンバシージャパン」で1エーカー(約1,200坪サッカーグランド1つ分)が
たったの2,700円!
読んだ直後、私はカード付き3,200円を購入してみました。
場所は『しめりの海』
まぁ月の土地を持ったからといって、家を建てるとかそんな事は出来ない訳で
ただ、お月様が出ている時に夜空を見上げる事が楽しくなるなって。

「ルナエンバシー」では場所の指定ができないのですが
「The Lunar Registry」では場所を選ぶ事ができます。
場所によって金額が違います。私は『雲海』を購入してみました。
他にも『静かの海』『虹の入り江』『夢の湖』など素敵な名前の土地が選べます。

補足ですが「ルナエンバシー」は、注文日から12~30日後であれば着日指定が可能。
契約書の和訳がついています。
「The Lunar Registry」は速達などは対応して頂けますが、着日指定は出来ません。
契約書類関係は全部英文で和訳はありません。
土地の権利については、いろいろ主張・問題があるようなのですが
私は楽しく夜空を見られれば、土地の権利とかどうでも良いので。
プレゼントで喜んでもらえるかはともかく、ビックリしてもらえる一品だと思います!

で、今日の夕食は誕生日10日後記念?ということでお寿司を食べました!
母が私の好きなネタを前もって頼んでくれていて、もう涙もんっ!!
一番感動したのは「橋本病」を患っている私は
医師から海藻類を控えるようにと言われていて
控えるではなく海藻類は食べないようにしているんです。
なので軍艦のお寿司とか海苔巻きとかはOUT!
それで板前さんがウニを軍艦ではなく
食べやすいように、しかもウニが落ちないように握ってくれたんです!
『江戸昌』さんありがとうございました!!美味しかったです

そして旅行で出逢った食べ物シリーズ第六弾は
出雲そば『かねや』さんの割子(わりご)三色そば900円!
一段ごと薬味?が違っていて(3色はねぎ・とろろ・卵)
その段毎にそばつゆを入れて頂きます。
かねやさんのそばは歯ごたえ・コシがあって、平べったいおそば。
私は好き!山形のそばにも負けてないです。