goo blog サービス終了のお知らせ 

ハプニング~通帳紛失事件!!~

2008-03-10 09:22:59 | Weblog



 「やばい!!!通帳がないーーーー!!!




これは、昨日の夜11時頃のわたしの発言。。。


合宿前にお金をおろした時まではぜったいあったのに!!!
え??てことは、ATMに置き忘れてきたとか??
え?え?



もう完全にパニパ二パニック!!笑



そのおよそ20分後。(結構探した・・・苦笑)
整骨院の先生に借りていた本の隙間から、やんごとなき通帳の姿が!!





よかったーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!

安堵したわたし。
もうこんな思いはしたくありません。
探している間は、ずっと母の超不機嫌な顔が思い浮かんでいたりょうなのでした。(笑)

ヘアーカット

2008-03-09 16:41:03 | Weblog
ふ~~~
髪を切ってきました

今回は、シーズンインに向けてのショート。
けど、前見たく、むちゃくちゃ短いショートじゃなくて、
せっかく髪を伸ばしていたので、横らへんは軽くはしたけど
もみあげーーってほど短くはしませんでした!!笑


後ろ髪は、約6センチカット☆
結構、伸びてたんやな~自分の髪!!(笑)



個人的には、今回、えりあしの軽さ・細さと、耳の後ろらへんの髪をバックより
長めに残した所にこだわりを持っています



おんなじ美容師さんにイツモ切ってもらってるので、
そろそろお互い慣れてきたというか。
整骨院の先生たちにもだけど、苗字で○○ちゃんって呼ばれるように
なりました(笑)

昔は、美容室だいっきらいだったけど、
大学入ってからはかなり好きになりました♪
トリートメントをしてもらうのが、すごい好き♪






てかてか、この何日かの間に、
後輩や先輩から、「受験が終わり、○○大学に合格しました
っていうメールをたくさんいただきました!!(^◇^)

みなさん、おめでとう&お疲れ様☆彡

私の超超超リスペクトしている先輩が、医学部に合格しました!!!
あの先輩が男多き医学部だなんて。
モテモテに決まってるわーーーーー(笑)
そんな先輩は今日がお誕生日。
ほんとーにおめでとうございます♪♪



後輩も、大阪大の工学部や、九州にある大学など、
さまざまなトコに合格したようです

後輩が合格したのはもちろんのコト、こうして報告してくれたってのが
凄くうれしいです♪



これからも、部活の後輩や先輩と連絡をとっていきたいな☆^^
。。。てか、やばい!!無性にテニスがしたくなってきた!!!(笑)


テニス部の先輩・同期・後輩、みんな大好きやーーー

テニスも大好きやーーー
大学卒業したら、またテニスをおばぁちゃんになるまで続けたいな☆

大好きなテニスの先輩と、もう一度ラリーをするのが夢です★☆^0^
先輩、またお相手して下さい~~

さよならバス

2008-03-09 08:47:25 | Weblog
最近は、就寝の約一時間前に、音楽を聴くことが多いです
もちろん、リフレッシュという目的もあるのですが、
なによりも、モチベーションを高めるのにかなり有効だと
思うんです




近頃、よく聴いているのは・・・
ゆず「さよならバス」・「栄光の架け橋」
絢香「三日月」
その他もろもろ。。。


特に、ゆずの曲を聴いている時には、
「後悔しないように、今をがんばろう!」っていう
気持ちになれますね☆^^


「栄光の架け橋」の中で、「確かに~♪」ってハモル部分があるのですが、
そこが好き♪(#^.^#)笑



今日は、いよいよ髪を切りにいきます!!

久々にショートにしようかと。
横髪が助走のときにジャマなんでね(笑)


ん~~、どんな感じにしてもらお~かなぁ~~
とにかく、みんなに「切ったーーーー!!!!」ってビックリ
されるようにだけはしたい。。。(笑)


けど、前みたいにめちゃんこ短くしたいわけじゃないから、
無難なショートになるかもですが。。。



まぁ、どうにでもなれーーー!!笑

口内炎

2008-03-08 17:31:43 | Weblog
今日は、朝、京都に戻ってきたというのに、
体育会総会とやらがあって、普段は通っていない方のキャンパスに
足を運ぶはめになった。
(そして、今帰ってきた)


うちの大学の体育会に所属している部活数は全50部。
結構多いもんだな~って思った。
どの部も、それぞれ目標に向かって頑張っているんだな
ってのが伝わってきた。




今日の体調はいまいち。( 一一)
実は、ここ最近おなかの調子がいまいちで、
今日なんか口内炎ができてめっちゃ痛い!!(最悪や―――)


今日からはまた、自分でご飯作らないかんし、
栄養面にも気を使っていきたいなって思う☆^^



いつからかってのはハッキリとは言えないけど、
最近明らかに筋肉(カラダ)が締まってきた!!!!


特に腕!!
シーズン直前。なかなかいい感じで筋肉がバランスよくついてきた
と思う。
一時は、ごっつくなっちゃったけど、今は、ごついのが
引き締まったカンジ。
だから、見た目は細くなったけど、触ったら前よか筋肉ついたな♪って
いう実感がある♪(^◇^)



そろそろシーズンに向けて、ヤリの技術を伸ばすべき時期だと思う。
冬季に作ってきたカラダを、自分がどうコントロールできるか。

それさえ習得すれば、絶対キロクは出る!!
その自信はある。
去年のベストは、27㍍70.
でも、今シーズンは、まずは35.そして41までは最低でも伸ばしたい☆


41まで記録を伸ばすのは、相当たいへんなコトだとは思うけど、
ハイペースでいかないと、たいした記録を出せないまま、大学生活が
終わってしまうと思う。

先輩たちが、3年かかったコトやったとしたら自分は1年で
習得・達成してみせる!!!
そういう気持ちでやっていきたいと思ってる。


それを成し遂げるだけのコトを、先生や先輩に習ってると思うし、
自分のモチベーションもずっと高く維持できていると思う。

やから、41というのは不可能な数字じゃない



ガンガン記録を伸ばしてみせる!!!っていう強い
気持ちを持って、シーズンインしたい




3月は、研究シーズン。
いろんな資料をもとに、ヤリについて調べていきたい。


さらなる高み

2008-03-08 10:46:42 | Weblog
そぉいや、さっきのブログで書き忘れていたのですが、
先輩の見せてくれた陸上ノートには、「世界へつながる練習をする!」
と書かれていました!!

○○子先輩の陸上ノートにも
「北京へ!!」の文字が・・・


やっぱり大きな目標を持っている人は強いですよね!!(+o+)



合宿を通して感じたのは、早く「自分のための練習メニューを立てられるようになる」というコト☆


先輩たちと一緒に練習をすれば、いろんなことを教えてもらえるし、
本当にためになるけど、あくまで、先輩たちは先輩自身に今必要な
練習をしているはず!!

だから、積み重ねてきたものが違う私、持っている能力(長所も短所も含めて)も先輩とは違う私だけのメニューっていうのも絶対必要なハズ!!!!



冬季練習で、いろんなことを先輩に習ってきて
出来る限り吸収してきたつもり!!

そろそろ、「吸収」→「融合」→「創造」の段階にきても
いいんじゃないかと。(*^_^*)

「創造」
自分自身に合った、自分だけの(自分独自の)メニューを
真剣に作り出していきたいと思います!!

帰宅~春合宿終了~

2008-03-08 07:37:34 | Weblog
久しぶりのブログ更新です☆^^
夜行バスで帰ってきたのですが、京都ってやっぱ寒い!!!
高知はなんだかんだでめっちゃ最適な気温でした
ポカポカ。



ヤリの先輩からたくさんのコトを学ぶことのできた合宿となりました。
先輩に直接指導してもらった事はもちろんのこと、
先輩の動きを見て学ぶ事もたくさんありました。

①体の軸を意識する
②重心移動を意識する
③無駄な動きを省く
④素直な動かし方を心がける
⑤集中する時は集中する
 (やる時はやる)


たくさんある中でも、上の5つは特に参考にしたいと思いました
先輩の練習量は、決して多いモノではないのに、体全体がじんわりと疲れるのは
カラダを使おうという意識を強く持ちながら練習しているからだと思いました。

そして、今回の合宿でビックリしたことには、
自分の練習メニューをこなした後にゆったり座ったり寝転んだりしている時も
先輩は、腹式呼吸を心がけているというコト!!


周りから見たら、ゆっくりしているようにしか見えないけど、
今回いっしょに練習してみると、ただゆっくりしているわけじゃない
というコトが分かりました


んでもって、練習中、歩いてるときも、常に重心移動と軸を意識しているそうです。
一見、練習量は少なく見えるけど、誰も意識していないような時にでも、
先輩はありとあらゆる事を意識しているのだと思います。




いやはや、先輩はやはり偉大な存在です




自分も、もっと多くのコトに目を向けてトレーニングしていきたいと思います。







あと、今回の合宿で、2人のヤリの後輩と出会いました。
一人は、身長175センチくらいで記録は65㍍20㌢。
もう一人は、身長170センチくらいで記録は60㍍くらい。


補強とか、さまざまな点において、
いろいろ参考になるコトを知っているみたいだから、
これから後輩にもいろんなコトを習っていきたいと思います

早起き

2008-03-02 06:45:03 | Weblog
今日は、もうブログを更新できないと思っていたんですけど、
なんかむやみやたらと早起きしちゃったので
更新しちゃいます!!(笑)



昨日は、洗濯・乾燥大変でした
ジャージは結構かさばるから、何回かに分けないけなかったので・・・

ふぅ~~それにしても、合宿や旅行とかの準備って、
なんか忘れものをしているような気がしちゃうんですよね・・・
(なんか忘れてないかな~?こんだけでいいっけ~?・・・etc.)



合宿の部屋は、自分の部屋は、一回生(選手。3人)と三回生(ヤリの先輩。2人)の計5人です。
一回生は、他の学年より15分早く行動せないかんから、
先輩に迷惑かけちゃわないか不安です


・・・てか、朝起きれるかな~~??(>_<)
自分、普段は朝強いし、早起きな方やけど、違う環境に行くと
なかなか寝付けんくて、その分、起きるの遅くなっちゃうんですよね

寝坊は避けたい・・・





今日は、みんなでバスに乗ってワイワイ9時間☆
新入生は、ヤリの子♂2人と長距離の子♂の3人が
参加するみたいです★^^

いよいよ先輩になる時が近づいてきたのねって感じ。
ヤリの子と対面するのが楽しみです♪
なんやらウワサによると、一人は体格でかくって、ベラベラしゃべりまくる子らしい・・・。
(ウワサを鵜呑みすると、なんかジャイアンみたいなのしか想像できん笑)
どうかジャイアンじゃありませんよーに。)苦笑


さて、荷物の最終確認をして、家を出たいと思います。
それでは、いってきま~す★

春合宿

2008-03-01 19:14:35 | Weblog
    お知らせ

合宿に行くため、しばらくブログを更新できません~
2日~8日です。

いよいよ明日から合宿です☆^^
準備せんといかんな


この合宿を通して、何かをつかめるといいな♪





2月の進歩した点

○ベンチ40㌔を上げられるようになった

○懸垂が連続で出来るようになった(サイコー5回)

○お菓子にあんまり手をつけなくなった

○古武術・腹式呼吸の基本に触れるコトができた




3月はもっともっと成長していきたいな☆


それではみなさんごきげんよう☆彡

洗濯→乾燥

2008-03-01 07:52:31 | Weblog
気付けば今日からもう3月やん。
はやいな~~


朝起きたら雨降っとって、めっちゃ空色悪いからビックリした!!
合宿前、最後の部活やのにな。。。




合宿前。
てことで、今日は準備ばせないかん
洗濯して、乾燥して、今日は大忙しやな




今日は、夢に先輩が出てきた(笑)
なんか「4月は試合があって忙しいけど、頑張ってハンバーグ作るわ~w」って
先輩が言ってた(笑)
いったい、この夢は何を示唆しとるっちゃろぉな~??笑

しかも、先輩の横で、自分は腹筋してたし・・・笑
変な夢やな。
けど、妙に楽しかった気がする!笑




はぁ~~、合宿か~~
みんな言っちょるけど、全然「合宿や!」っていう実感が湧かん

とりあえず、初日のバスでの9時間移動が大変そうやな
部屋もだれと一緒で、何人部屋なんやろ??



ま~、ご飯がおいしくて、温泉が気持ち良かったら
オールオッケーだ♪♪(笑)