goo blog サービス終了のお知らせ 

ランクスでランランラン♪neo!!

結局、ここへ戻って来ました!(笑)
内容としては、今まで通り趣味のドライブ、風景、鉄道、客船などなどです!!

「ダイヤモンド・プリンセス」が、松山港へ入港!(その2)

2019-06-09 22:07:04 | 四国をウロウロ、、、
少し仮眠、、、

ってな感じで、プチ充電されたところで、、、お城へ、、、(笑)

って言うか、、、ここへ来たのは初めてですが、良い感じの場所、、、コスプレの撮影会とかに良いかも?(超笑)







なんで、松山に?ってな事ですが、、、その辺は置いといて、、、(笑)

とりあえず、中に入れそうなんで、、、展望の方を、、、







反対側は、松山城、、、そして、こちらは、、、っ!







ほぅ、、、モヤが残念ですが、客船と伊予小富士が見えます!







次の場所へ移動、、、

前回、俺っち的に好評だった「蛇口ジュース」、、、って言うか、恐らく客船から来てる外国の方だと思いますが大好評みたいでした!







んじゃ~、、、前回同様で行きますね!







やはり、あの美味しかったカレーうどんも食べたいので、、、スカレーうどん付きの切符を購入、、、







ロープウェイも良いですが、、、やはり、空気を感じられるリフトが外国の方にも人気みたいでしたね!







今回は、あの目的以外は前回撮りまくってるので軽く回る事に、、、







と、その前に腹ごしらえ、、、

うむ、、、やはり、かつお節がキモかな?ってな感じで、美味しく、、、?







って言うか、、、今回は、ミニライスを追加で、、、

当然、カレーの海へダイブですね!







んじゃー、お城の中へ、、、って言うか、、、予想通りの混雑!

まー、仕方ないですよね、、、







ふむふむ、、、昔の日本と触れ合って下さい!







って言うか、、、前回の如く、、、これで、シバかれると、、、デス!な感じの武器が、、、

、、、この武器が気になる俺っちって、、、ドSかドM?(爆笑)







お城の外にもありましたが、甲冑のコスプレも人気でしたね!







そんな感じで、天守の展望、、、

今回は、ここからの眺めがメインで、、、







って言うか、、、やはりモヤでイマイチでしたが、お城の屋根とコラボ!







どこへ行っても、みきゃんを見かけます!

って言うか、、、少し見てみたかった場所があったんで、、、







松山空港の近くには、俺っちが確認した感じでは、、、3ヶ所は発見した、戦時中の飛行機の格納庫「掩体壕」(えんたいごう)があるのですが、、、

良いのか、悪いのか(使用してるので状態が良い?)、、、すべてが、私有地で見た感じ倉庫に使ってるか、住んでる?(もしくはお店?)みたいな感じで使われてるので、侵入は禁止状態、、、

そんな事で、遠目からの撮影にしときました。







その場所の近くに、美味しそうなお店があるので寄ってみる事に、、、

「市場食堂 ゑびす丸」と言うお店です!

店内には、高橋尚子さんなどのサインが、、、!







注文したのは、塩かつお丼ととり天!!

って言うか、、、塩かつお、、、そう、数年前に高知に行ったのは良いが行った場所が大混雑で食べられなくて、、、いつかは、高知へリベンジ、、、ってな事だったのですが、、、高知での食は諦めての塩かつおでした!

まー、これが塩かつおの基準になるので、、、再び高知に行く事があれば食べてみる予定です!(笑)







って言うか、、、なんで、それを頼むんっ!

グビグビ、、、パーッ!!!

、、、これで、ヤル気がコンマ2下がる、、、(どの数値が基準?)(笑)







さて、、、出港を狙うにあたり、、、って言うか、イベントも気になったので少し偵察に、、、







この後に行く、興居島なんですが、、、モヤは取れず、、、

あまりにも酷いと、岸壁からイベントを撮りつくすってのも良いけど、、、これぐらいなら、、、







うわ~、、、賑やか、、、島止めようかな?(笑)







盆踊りやってますが、とーぜん、、、そんな事してる暇はないですね、、、(笑)

でも、踊ってる人は楽しそう、、、







浴衣の試着かな?

やはり、この辺は外国の方には人気みたいですね!







ペタシペタシ、、、

毎度の裏方、、、まさに、縁の下の、、、ですよね!

こーして、ペタシをしてるお陰で綺麗な船体を撮らせてもらってるんで、、、

そんな感じで、ネタはここでもたくさんあるのですが、、、この辺りで時間がないので移動します、、、


「ダイヤモンド・プリンセス」が、松山港へ入港!(その3)

2019-06-09 01:25:41 | 四国をウロウロ、、、
高浜港へ到着、、、

出港狙いで、島から、、、って事なのですが、、、







へぇー、、、去年に出来たんだー!







そんな事で、乗り込む、、、うむ、どこも綺麗ですね!







移動中のフェリーから、、、モヤが無ければ言う事ないのですが、、、







島に到着!

あの場所まで徒歩で行きます、、、







てくてく、、、

池か~、、、風も無いし、逆さが狙えるかも?って言うか、、、







、、、この島も、豪雨の被害に、、、

あれから11ヶ月、、、







到着!って言うか、、、人が結構居ます!!!

客船撮りで、地方に来て、、、これだけの人数が居るのって初めてかも?(約15人ほどでした。)







確かに、、、このロケーションなんで、、、

あとは、このまま晴れててくれれば言う事ないのですが、、、







待ってる間は、飛行機が飛んだりしてるので退屈しません、、、(パシャパシャ撮ってるのは俺っちだけ、、、)(笑)







フェリーなども通るので、楽しいですね!







なるほど、、、って言うか、放水してるんだけど、、、ちっちゃいですね、、、

って言うか、、、カラー放水にしてっ!(笑)

あと、奥に見えるのが松山城ですね。







せっかく、超望遠も持って来てたのですが、、、普通の望遠でこんな感じなんで、もっと装備を減らしてきても良かったな~、、、







さて、出港予定時間!

、、、時間、、、

、、、、、、時間だよっ!

、、、、、、、、、、おいおい、、、せっかく日が当たってたんだけど、山に隠れちゃう、、、

ってな事で、、、定時に出港してれば、もっと良い感じに撮れてたのですが、、、少しガッカリな、放水&松山城のコラボでパシャ!!!







ぐるっと、向きを変えてやって来ます、、、







この写真で、バンバンの順光写真が撮りたかったのですが、、、

まーーー、またがあるさ~、、、って言うか、俺っちの予定では来年はありません、、、







沖に行ったところで、徐行、、、

どーやら、パイロットが乗るみたいでハッチが空きました!







ピタシっ!







そんな感じで、、、朝は、酷い霧に悩まされて岸壁撮りに変更、、、そして、出港はお立ち台へ来たのですが、、、太陽隠れちゃうって事になったり、、、などとありましたが、、、初の松山港撮り、結構楽しかったですね!

今度は、バンバンの快晴の時に来たいです!







そして、モヤの中に見えるのが、、、あの、ダ〇シュ島で有名な由利島です!







帰りのフェリーでは、お立ち台で話をした方がやって来て、、、到着まで船話で盛り上がりました!







さて、、、そのまま帰っても良かったのですが、歩き回った疲れを癒すため道後へ、、、







本館も気になりましたが、、、前回に見かけた、椿の湯へ、、、

俺っちが、たまに行ってる銭湯より安いっ!

そんな感じでしたが、、、良いお湯で疲れも取れました、、、って言うか、あまり滞在すると止まりたくなるのでほどほどに、、、







湯上りの一杯はこれですね!







行きに通った時も、何やら音楽が聴こえてたのですが、、、帰りにも何か聴こえる、、、

見てみると、、、何かやってる、、、







はぁはぁ、、、なるほどね~、、、メチャ綺麗、、、って言うか、、、よいよの後半だったみたいで、1分ぐらいで終わっちゃいました、、、(一眼持って来れば良かった、、、(笑))

で、次は?ってな感じですが、、、そんな、いつあるか分からないモノを待ってても時間がないので帰る事に、、、







って言うか、、、駐車場で、ポスター発見!

なるほどね、、、って言うか、いつまでやってんだろー、、、

何かの時に来た時は、初めから最後まで見てみたいですね!


うむ、、、

2019-06-07 21:59:11 | ぼそぼそ、、、
朝、、、携帯の音で起こされた!

うむ、、、確かに雨音が凄いな~、、、

そんな感じで、外を見たのですが、、、俺っち基準のとある事が起きてないのでまだまだ大丈夫そう、、、(どんな基準やねんっ!)(謎)

そして、天気予報、、、うむむ、、、不安定な感じですが、この後は当分降りそうにないな~、、、って言うか、車の虫が酷いので取っておかないと、、、ってな事で、クリーナー、、、







ここまでやったら、ついでの洗車コース、、、ってな事で、ピカピカになりました!







さて、、、今夜は、レロ発作が来たのですが、、、これを回避すべくお菓子で対処!

ってな感じで、、、「和牛」?

、、、そう、和牛、、、

、、、んじゃー、これを載さないと、、、ってな感じで、、、







とある場所で、、、

「このサインって、誰のサインなんですか?」

、、、そう、その和牛でした、、、(笑)

って言うか、、、これを載せたら、、、バレるでしょ?







そっかー、、、バレたからにはしょーがない、、、(別にバレても良いのですが、、、)(笑)

ってな事で、、、とある日の、てくてく、、、

ん? あの右下に立ってるのは、、、???







り、、、リヴァイ兵長ーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!!!!!!!!!

な、、、なんで、こんな所にっ、、、ってな感じで、、、てくてく、、、ん?

はぁ~、、、また、スマホか~、、、

では、リヴァイ兵長!失礼しますっ!!!(超笑)

って言うか、、、っ! 毎週、テレビでの活躍観てますよっ!!!!!!(爆笑)

、、、

はぁ~、、、スマホ持ってたら、集めてんだろーなー、、、(MAX涙)

「アウソン」(笑)

2019-06-07 21:46:20 | ぼそぼそ、、、
てくてく、、、

、、、ん?

「アウソン???」

うむ、、、電球切れてんの珍しいな~、、、







って言うか、、、鳥が巣を作ってる!

もしかして、電気の熱で参っちゃうとイケないのでワザと電気切ってんのかも?

って言うか、、、ちっちゃい巣ですね!(笑)

卵、1コかな?(超笑)

でへへへ、、、ぐるるる、、、

2019-06-06 23:56:42 | ぼそぼそ、、、
今夜は、仕事が終わって、、、都会へ買い物&用事を、、、

って言うか、、、なんで、買うんねんっ!!!

、、、だな、、、







って言うか、、、今夜のレロ、、、888円っ!!!

安くレロれました、、、

ってな感じで、、、ヘッヘッヘ~~~、、、ぐるぐるぐるるるる、、、、







って言うか、、、「新」っ!!!

まー、なんでも新しいってのは良い事ですが、、、







うむむむ、、、レロレロレロ、、、ってな感じで、ピコピコ検索、、、って言うか、、、っ!!!

来年、、、って言うか、再来年までのネタが、、、っ!!!

、、、良いね!

そんな感じで、検索ナイト、、、じゃーねーよーーーっ!!!

良いから、、、早く先日のをアップしろっ!って言うか、、、今回は、リストアップしたら、、、80枚ほど、、、

そのまま載せるか、、、20枚削って、、、60枚の2日でアップするかだな、、、







まー、それは、、、後日として、、、まずは、、、だな、、、(笑)

、、、ふーーー、、、じーーーっとしてたら寝そう、、、

やはり、風呂だな、、、