goo blog サービス終了のお知らせ 

ランクスでランランラン♪neo!!

結局、ここへ戻って来ました!(笑)
内容としては、今まで通り趣味のドライブ、風景、鉄道、客船などなどです!!

???な船、、、

2019-06-13 23:45:45 | 広島をウロウロ、、、
何か、変わった船が来てるっ!!ってな感じで、複数の知り合いから連絡があったので偵察に、、、

って言うか、、、この船じゃーないですよ!(笑)

この船は、ご存じの「じょうみち丸」!

この船とにらめっこ状態だった、これが、、、







何だか良く分からないが凄いっ!ってな感じで、「赤い〇星」の如く真っ赤な船体と???な物がたくさん、、、

でも、カッコイイ、、、







あの上は、ヘリポート???







うむ、、、まー、これはテンダーくんですよね!







ってな感じで、先ほどの日中の写真が休みに撮った写真、、、(早くアップしろっ!)(笑)

って言うか、、、今夜は月が良い感じだったので、軽く用事を済ませてから再び偵察に、、、







あらっ、船の絵が描いてるっ!







休みに行った時は、作業中で後ろへは行けなかったので行ってみたのですが、、、

やっぱ、前側がインパクトありますね!







月コラボで、、、ってな感じで、超広角も持って来てたのですが、、、レンズの特性か、強い光の夜間撮影は散々な仕上がりだったのでアウチ!

船体をフルに入れたら月が入らないので、テンダーくんを入れて、、、







さて、、、ここまで来れば、この船がどんな船か検索すれば出てくると思うのですが、、、まー、いいや、、、(で、良いのか?)

そんな感じで、早い所アップしないとイケないので作業に入りますね、、、

何か、、、愛だな、、、(爆笑)

2019-06-12 23:58:10 | ぼそぼそ、、、
今夜は、仕事が終わって、、、って言うか、仕事関係の用事で都会へ、、、

そんな事で、用事が終わって、、、って言うか、何だかプチレロな感じだったんで、、、コンビニへ、、、

おっ、これはネタにしないと、、、ってな事で、ビール購入!

って言うか、、、鳥串4本買ったのですが、手拭きも4つ、、、って言うか、、、4つもっ????

なんだか、、、愛を感じた、、、(超笑)







そっかー、、、山口号は40周年が来るのか~、、、

月日は流れますね~、、、、







そんな感じで、、、レロは進み、、、

そして、、、手拭きが4つ残る、、、(MAX笑)

まー、、、愛は取っておくか~、、、(メガ笑)







う~~~、、、

って言うか、、、「釣れますか~~~」

、、、って言うか、、、釣り、、、当分してないな~、、、

デジイチにハマる前は良く行ってたのだが、、、







ほんと、神頼みが効いたな、、、って言うか、このエリアって今年の降水量が少ないみたい、、、

まー、豪雨災害の復興がまだまだ状態なんで降って欲しくないのですが、水不足は困る、、、でも降れば、俺っちの写真が困る、、、

ってな事で、、、結論っ!

「ダムの上だけ降ってっ!」(レロ笑)







ふ~、、、ダメだな、、、この、レロおやじ、、、

う~~~、、、せめて、、、最後は、癒しの鹿くん、、、

って言うか、、、鹿くんって、メチャ背伸び出来るんだね!!!

、、、で、何食べてんの?(笑)

、、、筋肉痛だー、、、

2019-06-11 22:44:34 | ぼそぼそ、、、
、、、今日は、足が筋肉痛、、、

まー、普段ろくに歩かないやつが24000歩も歩けばそーなるわな~、、、

そんな事で、、、って言うか、またレロを買おうとしたのですが、、、これで回避っ!(ダメじゃん!)







パンケーキ、、、なんだか、その響きだけでオシャレですよね?(笑)

って言うか、、、今でも流行ってんのかな?







うむ、、、パッケージが気になれば買ってしまう、、、

俺っちか~、、、ボーッと生きてんな~、、、チコちゃんに叱られたい、、、(超笑)







松山に行った時に撮ったんだけど、、、アップする事がなかったんだけど、これを期に、、、







、、、叱られる、、、

、、、しか、、、

、、、鹿?

ってな事で、昨夜に続き、、、鹿写真、、、

これで、、、あの特徴のある島、、、場所バレだな、、、(笑)

まー、シカたない、、、(爆笑)

あとは、風呂に入って寝るだけ、、、 ※虫写真アリっ!

2019-06-10 22:35:42 | ぼそぼそ、、、
うむ、、、ここまでレロらなくても、風呂入ってゴロゴロしてれば寝てるのに、、、

まー、目的終了の打ち上げだな、、、(週明けはそればっか、、、)(笑)

そんな感じで、レロナイト、、、って言うか、、、こーしてる間でも、、、眠い、、、







ほんと、良く歩きました!

これだけ歩くのを毎週やってれば夏までにモテボデーになるのですが、、、(ならねーよっ!)(笑)







今回、予定は単純でしたが、、、朝から悩みながらウロウロしてたね、、、

そんな中、、、良く頑張りました!







天気予報、、、当初はハズレかな?って思ってたのですが、、、見事当たりました!

お陰でビショビショ、、、

まー、周りのみなさん、、、開き直って濡れまくってたので、俺っちも雨を浴びまくりました!(笑)

って言うか、、、気持ち良かったですね~、、、







てくてく、、、

ほんと、人からは好かれませんが、、、虫には良く好かれる、、、って言うか、帰りには、、、あれにも好かれて、、、(謎)

って言うか、、、目的地で、、、あっ、やめとこ、、、(超謎)







そんな事で、、、最後は癒しの鹿くんで、、、

って言うか、、、行った場所、バレバレやんっ!(笑)

、、、いやっ、〇島と思わせといて、、、奈良かも知れないですよ!(海あるんかいっ!)(超笑)

うむ、、、海辺で野生に遭遇したかもよっ!(もーーーええーーーっ!)(激笑)

って言うか、、、早い所、風呂に入らないと、、、寝落ちしそー、、、

では、、、

「ダイヤモンド・プリンセス」が、松山港へ入港!(その1)

2019-06-10 00:46:13 | 四国をウロウロ、、、
松山港の客船撮りは初めてなんで、気合入れまくりで、、、って言うか、実は去年にも予定があったのですが、、、寸前になって別の予定が入り断念、、、

そんな事で、初めてではありますが、、、今回、リベンジって事で、、、

って言うか、、、前回に来た時は建設中だった、しまなみ海道の来島海峡SAですが綺麗に完成してました!







おっ、みきゃんの自販機!!!

そして、数時間仮眠ののち、、、早朝から、客船の入港撮りの撮影地の場所確認でとある場所へ行ったのですが、、、霧で真っ白っ!

悩んだあげくに、ベタな岸壁撮りに変更しました、、、(まー、入港イベントがあるので、、、)(笑)







そんな感じで、枚数の関係で大幅に省略してでの、、、(笑)

岸壁へやって来ました!

さて、、、ってな感じで、沖を見ると、、、っ!

なるほど、、、いつでも入港出来ますよ~ってな感じで、港の沖に止まってる感じでした!(恐らく、入港のイベントがあるので時間調整でしょー!)







わーい、みきゃんのパイロンがたくさんっ!

ってな感じで、待ってる間でも無駄に撮りまくり!(笑)







そして、、、入港の時間になったので、やって来ました!







おっ、あそこにチェッカーフラッグ!って言うか、、、邪魔だな~、、、って言ったらダメですよ!(笑)

カメラを見る感じじゃー、テレビ局のカメラマンみたいなんで、、、(超笑)

そして、歓迎放水も、、、って言うか、このモヤに透明、、、カラーにして欲しかった、、、







ドンドン進んできます、、、

今年から、このダイヤモンド・プリンセスが入港してるのですが、これで2回目、、、でも、岸壁にはたくさんの見学者&ファンが居ますね!







そんな感じで、客船と放水してる船を入れてみたのですが、、、分かりにくい、、、







近づいて来ると、船体が浮かんできました!

いつぶりだろ~、、、なんか懐かしい、、、(笑)

え~っと、、、正月に撮ったのは、確かサファイヤだったと思うので、、、







そんな時に、、、「みんなで歓迎して下さい!」ってな感じで、旗を渡されました!

※あとで回収されます。(くれたんじゃーないですよ!(笑))







旗を振りながら、、、良い感じになるとパシャ!ってな事の繰り返し、、、







そんな感じで、真正面!

うむ、、、岸壁の前で回転するので面白いデス!







おおお、、、標準ズームの広角限界っ!







そんな事で、今度は歓迎してるみなさん撮りへ、、、

やはり、愛媛と言えば、、、「みきゃん」!

ハッピを着てる人がたくさん居ます!、、、(欲しい、、、)(笑)







そして、坊っちゃんは大漁旗を、、、







小型の客船は、ロープを投げてますが、、、このサイズになると、上から下りて来ます!







そして、タラップの方も、、、「ウィーーーン、、、」

中からそのまま出てきます!







テントや植木付きで豪華ですね!







松山、、、と言えば、まず浮かぶのは、、、現存12天守の1つ、松山城ですよね!

観光客、多くなりそう、、、







ん? 幼稚園??

そっかー、入港の時間が早いので見に来れますね!

ってな感じで、謎のキャラを見ては、、、逃げてました!(笑)

、、、ほんと、ここでは話せないぐらいの、、、なので、このキャラについてはこれぐらいで、、、(超謎)







おっ、これは、、、松山城のゆるキャラ「よしあきくん」ではないかっ!

お初です!!!

ご無理言って、向き変えして撮らせて頂きました!(笑)







マドンナの方も、乗客の案内を、、、







テレビ局が2社来てた感じですね!!







「よしあきくん」は、早い時間から入港の歓迎をしてましたが、、、

「みきゃん」の方は、王者の風格か、、、このタイミングで登場!

ポーズ、ありがとうございます!







そして、最後は、、、鎧を着た武士(侍)も出て来ての歓迎!!!

で、よしあきくん使いの坊っちゃんは、、、って言うか、女性でした!

、、、女性なのに、坊っちゃん、、、でも、似合ってましたよ!(笑)







ドンドン、乗客が出てくるので、、、そろそろ退散しましょー、、、







さて、、、これからが気になる興居島(後ろに見える島)ですが、モヤが、、、

これから取れてくれば良いのですが、、、







そんな感じで、遠目からランクス号とパシャ!







はい、マンホールマニアの方に、、、