goo blog サービス終了のお知らせ 

ランクスでランランラン♪neo!!

結局、ここへ戻って来ました!(笑)
内容としては、今まで通り趣味のドライブ、風景、鉄道、客船などなどです!!

用事が終わって~の~、、、ピコピコ、、、

2019-06-05 23:58:59 | ぼそぼそ、、、
今夜は、仕事が終わって~の、、、速攻で風呂に入って~の、、、ピコピコタイム、、、

って言うか、、、上半期の大きい予定も終わって、、、って言うか、、、これからの予定がスカスカ、、、

確かに、、、今回まで意気込んで予定組んでたんで、、、

さて、、、これは、何か予定を考えないと、、、ってな感じで、ピコピコしてる次第です、、、って言うか、早く先日のアップをしないと、、、ですね、、、

まー、相変わらずの枚数、、、日にち掛かりそう、、、







そんな感じなんで、今夜は(も、でしょ?)癒し???の写真で、、、

宮殿から~の~、、、(謎)







そして、、、デスロード、、、

おいおい、、、全然、癒しでないっ!







そんな感じで、今夜は癒し無しで~~~の~~~、、、、、、

俺っちが、無駄に舞い上がってしまってるシーンでのシメとなりました、、、(超笑)

うむ、、、可愛かったね!

今日は、、、?

2019-06-04 23:56:27 | ぼそぼそ、、、
、、、いきなり汚い画像から始まりますが、、、

今日は、、、「虫の日!」

虫、、、そう、この時期から夜走るドライバーの天敵となる奴ら、、、

なんで、車に当たって死ぬんっ!!!

ってな事で、どっかの山奥に居れば良いのに、、、わざわざ高速で走ってる車の前に現れては引かれちゃいます、、、

うむ、、、洗車なのか?







って言うか、、、羽生さん、、、歴代単独の1434勝だってっ!!!

歴史は塗り替えられるために、、、って言いますが、、、それにしても、凄い記録、、、って言うか、これからもドンドン更新して下さい!







最悪のモヤモヤ、、、

まーそれは、仕方なしって事で変更はしましたが、、、







そんな感じで、、、今夜は、上半期の遠征終了!って事でレロ購入、、、

今、ピコピコしてる最中でも、、、眠いです、、、って言うか、風呂も待ってるのですが、、、

やはり、昨日の疲れはまだ取れてない感じかも?







って言うか、、、辞めたと言いながら、まだ缶コーヒー集めてんの?







って言うか、、、昨夜にアップした猫ちゃん親子、、、

可愛かったので良いのですが、、、親の猫は、警戒してか、、、メチャ怖い顔だったんで、修正を、、、(爆笑)

これで、良い感じかな?(笑)







そんな事で、、、今夜のシメで、、、咲き始めのアジサイ、、、

これから、雨が降れば、、、この被写体が良いかもね!

んじゃー、寝落ちしないうちに、、、風呂入ろう、、、

上半期の遠征終了!

2019-06-04 01:24:30 | ぼそぼそ、、、
ふ~、、、帰宅して~、、、風呂入って~、、、カメラの手入れして~、、、の、リラックスタイム、、、って言うか、そろそろ寝ないとイケないのですが、、、

そんな感じで、初攻めも予定通りにはいきませんでしたが、、、何とか終了!

あとは、、、プチ遠出と近場しかないなんで適当に楽しむ感じかな?

まー、今回は天気に泣かされました、、、って言うか、毎回ですよね、、、

梅雨前なんで仕方がない、、、って言うか、結構晴天の日もあるんで、、、

そんな事で、天気がどーなろうと撮りまくる、、、ってな事で、今回も500枚オーバー、、、(そんなに撮って、どーすんの?)(超笑)

まーーー、あとは編集が大変なだけだな、、、

そんなんで、今回も2時間半プラス数十分の仮眠とで寝不足モードなんで、、、そろそろ寝るとしましょー、、、


「シルバー・エクスプローラ」「ル・ソレアル」が、萩港へダブル入港!!(その1)

2019-06-02 00:07:24 | 山口をウロウロ、、、
いつぞやも言いましたが、、、本日、2ヶ所でダブル入港があり、、、

1つは、バリバリの天気っ!

そして、ここ萩では曇りだの雨だの、、、と、予報が割れてて、、、って言っても、条件は悪いのですが、、、この港では、なかなか無い「ダブル」ってのに惹かれてしまい、、、とーと、やってきちゃいました、、、って言うか、まずは仮眠、、、っと言っても、2時間半ぐらいしか仮眠時間がありませんでした、、、







家ではPCがありますが、現地では情報がないので、、、毎度の早めの現地入り、、、

まー、景色が良い所なんで退屈はしないでしょー!

そんな感じで、こんな時間から誰が来るねんっ!ってな感じの駐車場1番乗り!(笑)







ここを大型客船が、、、って言うのなら、血が騒ぎますが、、、今回は、シルバー・エクスプローラって言う少し小ぶりな客船(108m)、、、

でも、俺っち的には初撮りの客船なんで楽しみです!

そして、数時間経ってからル・ソレアルって言う少し大きめの客船(142m)が来る予定、、、で、この客船は数年?ぶりですね!







ん? 毎度の、、、無駄に感度の良いはずの俺っちアイがモヤで発見遅れる、、、(笑)

まー、メチャ小さい状態なんで全く大丈夫なんですが、、、







いつぞやにも言ったと思いますが、今回550枚オーバー撮ってます、、、

そんな事で、間で無駄に撮りまくってますが、、、そこは省いて、、、(笑)

ってな感じで、ドンドン近づいて来ました!







天気が悪いので、景色もイマイチですが、、、手前に九島って言う島を入れて、、、パシャ!







萩城があった(現在では城跡)がフモトにある、萩のシンボルである指月山を入れて、、、パシャ!







そんな感じで、最後はアップでの入港でした!







接岸シーンに間に合った!

2人ほどファンの方が居ます、、、







そんな感じで、無駄に縄投げを、、、パシャ!







接岸終了!







タラップ設置!







って言うか、、、高校生が歓迎式をするのか、会場準備とスピーチの練習をしてます!!







椅子の設置も頑張ってやってました!







あとは、、、風は強いですが、せっかくなんで雨は勘弁して欲しいですね!







ゾロゾロ、、、

乗客のみなさんが出てきます、、、って言うか、市の職員?さんが何かをプレゼントしてますね!







練習通り頑張って!!!







乗客のみなさんに、何かを、、、

見る感じでは、何かの試食みたい、、、(実は、英語で説明してるのですが、、、全く無知の俺っち、???です、、、)(笑)







これは、萩焼で説明でしょーね!







カキカキ、、、?







ほうほう、、、恐らく、乗客の方の名前を日本語バージョンにしてるんでしょーね!(すべて英語で説明してるんで、、、)(笑)

確かに、、、外国の方は習字は珍しいかもね!







そんな感じで、無事に歓迎会は終了!







ゾロゾロ、、、バスに向かってます、、、

そんな時に、先生が合図を、、、

多分、見送りでもするのかと判断、、、







やっぱ、客船も入れないとね!ってな事で、、、







おっ、出発ですね!

みなさん、手を振ってます、、、

って言うか、、、っ!







あらあら、、、生徒が手を振りながら、走ってバスをお見送りっ!

うむ、、、なんだか、青春だな~、、、(笑)







そんな感じで、お見送り終了!

結局は、バス4台、、、生徒さん、、、お疲れさまでした!!!!

「シルバー・エクスプローラ」「ル・ソレアル」が、萩港へダブル入港!!(その2)

2019-06-01 22:42:45 | 山口をウロウロ、、、
さて、、、次の、ル・ソレアルまで少し時間があるので、他の角度からも撮っておこう!

過去に2回ほど来た事ありますが、どちらも沖停泊だったんで、、、このよーな接岸風景は初めて!

湾内なんで、色んな角度から撮影出来ます!







アップで、、、







正面!







さて、そろそろ良い時間になるので、、、次の撮影地へ、、、って言うか、通れないっ!!!

まさか、このエリアまで去年の豪雨災害の影響が、、、







仕方がないので、シルバーを撮った場所まで戻っての、、、って言うか、客船来たら忙しくなるので道の駅で買ってたお弁当を、、、







毎度のよーに、早めの時間から待ってるのですが、、、

ですが、、、

でーーーすが、、、

、、、来ない、、、







展望台から火口などの観光ネタになる場所が近いので、客船が来るかを確認してはウロウロ、、、の繰り返し、、、

って言うか、、、大正に皇太子、、、って言ったら、昭和天皇が来た事あるんだね!

確かに良い場所なんで、、、って言うか、いつぞやに「ブラタモリ」でこのエリアをやったよーな、、、







そんな事を思いながら、火口へゴーっ!

って言うか、普通に進めば1分もかからないですね!(笑)

そんな感じで、ダラダラしては確認してるのですが、、、来ない、、、







予定時間を過ぎたので、岸壁で人に聞いてみよーってな事で戻って来たのですが、、、

「この客船の事しか聞いてないので分からないな~」ってな感じ、、、

って言うか、今日に2隻来るって聞いたらビックリしてました!(笑)

そんな感じで、来たついでに撮り忘れてた後ろを、、、







やっぱ、真後ろよりも、、、斜めが良いですね!







そんな事で、、、ル・ソレアルのテンダーが来る場所へ行けば解るな、、、って事で、やって来たら、、、

あっ、バスが居るっ!

これで、絶対来るのは決定っ!







そんな感じで、再び展望台へ行って、、、

あっ、やっと見えたっ!!!







うむ、これは、、、見島へ行く新しい船でしょー!

時間に余裕があればアップ写真を撮りたかったのですが、パンパンスケジュールだったんで撮れませんでした、、、







そんな感じで、、、遠目にル・ソレアル、、、間に、新しい船の「ゆりや」、、、そして、手前には漁船(笑)の3点コラボ!!!







やはり、この山とのコラボは撮っておかないと、、、って事で、パシャ!







そして、アップ写真、、、そして、背景には萩城跡の城壁が、、、(わかりにくいかな?)(笑)







沖停泊する時は、この辺りに、、、って言うか、先ほどの展望台からでは見えないので移動します、、、







脱出ボート?、、、などと呼んでましたが、テンダーってな名前があるみたいなんで、、、今度からそー呼びますね!(笑)

ってな感じで、テンダーくん(くん付けなの?)(超笑)が、降りて行きます、、、







って言うか、、、風が強いので、客船に着けるのに苦労してます、、、

そんな間でも、反対側からテンダーくんが、、、







そんな感じで、お客船を乗せて岸へ向かいます、、、







さて、、、今回の目玉、、、それは、ダブル入港(1隻は沖停泊)なんでランクス号も含めて、、、って言うか、ル・ソレアルの方はお尻だけ、、、







岸壁の方は、忙しそうなんで、、、遠目から、、、







テンダーくんは、忙しそうに行ったり来たり、、、







おっ、良く見ると、、、おフランスの国旗がっ!(笑)