goo blog サービス終了のお知らせ 

ランクスでランランラン♪neo!!

結局、ここへ戻って来ました!(笑)
内容としては、今まで通り趣味のドライブ、風景、鉄道、客船などなどです!!

連休2日目。にっぽん丸が徳山港って事で、うろうろドライブ!

2019-06-22 23:43:05 | 山口をウロウロ、、、
福岡の客船と、福岡城跡をウロウロした後、、、高速を使って、徳山へ、、、

、、、何とか、予定の時間に到着!

心配してた道中の山道も崖崩れで通行止めもなく、快適に来られました!







ぐる~っと見回して、、、

まだ、客船が来てないのを確認、、、







んじゃー、イザ来れば急がしくなるので、、、今のうちに買ってたお弁当を、、、ってな時に、、、っ!!!

えっ、島影に隠れてたの?ってな感じで、突然にっぽん丸が現れました!!!

フタを空けかけたお弁当を袋に閉まって、、、撮影モードっ!!!







ここでの予定は、、、島々も良いですが、光線がイマイチ、、、

でも、人間魚雷で有名な回天の訓練基地跡が見える大津島を入れてのコラボ!!

あの矢印の場所が、回天の訓練基地跡ですね!







ドンドン進んで行きます、、、







タグくん、2隻付きですね!!







見方によっては、ハートに見えないでもない島を通過して港へ近づきます、、、







次のコラボポイントの、徳山の工場地帯を入れてっ!!







うむ、、、向きを変えて、接岸体制に、、、







さっき、食べかけたお弁当を食べて、、、

今度は、接岸風景を狙ってのポイントへ、、、

展望台があるみたいですが、少し坂道が待ってます!







道中に、古墳がっ!







シンボルの風車!

って言うか、、、何年も前から、下の国道を通る毎に気になってましたが、、、やっと、今回来れました!







風車の中も入れるみたいですが、入場出来る曜日と時間があるので注意!

俺っちが来た時は、30分前に終了してました、、、

でも、その風車と並行した場所に展望台があるので、、、







工場ファンなら、超オススメの場所ですね!







さて、、、目当ての、にっぽん丸は?

うむ、、、見えない事はないけど、、、微妙だな~、、、







見ての通り、、、この辺りは工場地帯で、撮影場所は限られます、、、

って言うか、、、後ろ側からですが、良い場所発見!

ファンも数人居ました!

ここから、入場&回転シーンを狙うのもアリかな?







次は、真後ろ、、、







、、、で、何気に狙ってたポイントが、、、って言うか、、、っ!!!

ここの台の上にあった、回天のレプリカが無いっ!!!

以前に来た時は、写真撮ってたのを思い出して、、、コラボを狙ってたのですが、、、







って言うか、、、桟橋を立て直すみたい、、、

恐らく、それで一時的に撤去してて、、、完成したら再び、、、?ってな事かな??

でも、もう少しタイミングが、、、







あらっ、可愛いマンホール、、、

ファンの方は是非!







そんな感じで、数十分の仮眠の後に撮影モード、、、

まずは、、、って言うか、客船が居るかどーか、、、あのタンカーで見えない、、、

ってな感じで、見通しの良い場所を探して、、、







さて、、、ここでの狙いは、成功するのか?(謎)

ってな時に、、、おっ、気持ち早めの出港かな~、、、これは、期待大っ!(謎)







って言うか、、、先ほどのタンカー、、、出港して行きます、、、ってな感じで、ここで俺っちが狙ってた夕日コラボ!

まずは、タンカーくんで成功!(笑)







「来い!来い!!、、、フル加速で、、、!!!」(笑)

ってな感じで、心の中でムチを入れてるのですが、、、マイペースな感じでやって来てます、、、

まー、とりあえずは工場コラボですね!!







急いで~~~っ!!!







ってな祈りも虚しく、、、太陽は沈んでしまいました、、、

でも、余韻コラボですね、、、(笑)







って言うか、、、少し手前に、ファンらしき車が止まってましたが、、、その場所からなら、、、撮れてたかも?







まー、こればっかりは運なんで、、、ポチっと切り替えて、撮影モード、、、

灯台とパシャ!







そんな感じで、大津島を後にしました、、、

では、良い旅を、、、って言うか、多分お客さんは乗ってないかも?(笑)

まー、航海を気を付けて下さいね、、、







って言うか、、、実は、この日、、、太陽が沈んで、、、その反対側からは、満月が、、、

実は、、、(謎)だった場合は、月コラボも狙ってました!(超笑)

まー、そんな事は置いといて、、、月出から約1時間、、、俺っち的には、もう遅いですが、、、工場コラボポイントへ、、、

そんな感じで、福岡からこちらへと、、、ピンポイントでの客船撮り、、、寝不足になりましたが、なんとか撮影終了出来て良かったです。

エアコンフィルター&エアーフィルター交換!!、、、と?

2019-06-22 00:19:13 | ぼそぼそ、、、
交換時期になったので、エアコンフィルターとエアーフィルターを交換しました、、、

って言うか、、、作業的には、5分程度で終了!







そんな事で、今夜も打ち上げ!(なんでやねんっ!)

って言うか、、、今週は、毎晩のよーにレロってない?

、、、うむ、、、







ってな感じで、今夜もボツ候補の写真をアップしときますね~、、、って言うか、やっと連休1日目のアップを完了したのですが、、、

2日目は、、、大変よ~、、、







♪エル~~~(エル)、、、エルは~〇〇の~~~

、、、世代、バレバレやん、、、(超笑)

まー、今夜はプチレロでしたが、、、その勢いで1日目のアップが出来たんで、、、