goo blog サービス終了のお知らせ 

ランクスでランランラン♪neo!レベル2!!

趣味の写真は船全般とテツと風景などなどです。

客船が、鞆の浦~尾道へ来たのでウロウロドライブ、、、その2

2024-04-05 22:13:29 | 広島をウロウロ、、、

島の最東端の展望台?になる、鳥ノ口展望台に到着、、、

うむ、チャンとした屋根付きの展望台なんで強い日差しでも大丈夫、、、(少し休もう、、、)(汗)

って言うか、、、ここまで来たら、良い感じの順光になってました!(来た甲斐がありましたね)(笑)

 

 

 

って言うか、、、島の東は、凄くモヤってる、、、

 

 

 

休んでると、、、あっ、先ほどの走島のフェリーが来たので、、、

 

 

 

少し待ってると、良い感じの向きになったのでパシャ!

 

 

 

って言うか、、、予定してた以上の時間を島滞在してたので、そろそろ桟橋へ行かないと、、、

 

 

 

って言うか、、、行く場所行く場所の景色が良いので、ついつい写真を撮ってしまう、、、(汗)

 

 

 

そんな感じで、初めての仙酔島へ来たのですが山頂へ行ってない課題もありましたが良い所でした、、、

 

 

 

っ!!!

 

 

 

これって、湾内に砂が溜まるので取ってるみたいですね、、、

 

 

 

って言うか、、、そろそろ船へ帰ってる人も、、、

 

 

 

でも、まだ少し時間に余裕があるので、、、もうひと頑張り、、、(笑)

って言うか、、、このエリアの桜は、まだツボミ状態、、、(咲いてたらコラボ出来てたのだが、、、)

 

 

 

そんな感じで、医王寺、、、

とりあえずは、ご挨拶のお参りですね、、、「パンパンは無しで、、、」

 

 

 

寺って言うか、鳥居が、、、(知っては居るが、あまり見ない光景ですね)

 

 

 

、、、島のウロウロで、歩きたくない感じもしますが、、、ここは、、、(汗)

 

 

 

お寺の風景に客船、、、良いですね、、、

 

 

 

はぁ~~~はぁ~~~

ぜぇ~~~ぜぇ~~~

 

 

 

丁寧に、一段一段、、、階段の段数が刻まれてました、、、(汗)

そんな事で、583段、、、お疲れ、、、だな、、、(MAX汗)

 

 

 

肩で息しながら、、、「パンパン無しで、、、」

 

 

 

まー、頑張ったご褒美になるのかな?

ってな感じで、早朝の俯瞰も良いですが、、、また違った角度での俯瞰なんで、ここも良い風景ですね、、、(当初は、ここから日の出狙う事も考えたのですが、、、日も出ない時間から階段上がるのはね、、、)(汗)

 

 

 

ゴムボートが待機してるのや、砂取ってる風景が良く見えます、、、

 

 

 

標準レンズの広角では、仙酔島が全部入らなかった、、、

そんな感じで、ギリギリ客船入れで、、、

 

 

 

階段って登りはしんどいが、下りも体重がかかって足がガタガタになる、、、(汗)

まー、日頃運動してないのでこんな時ぐらいはガンガン歩かないとね、、、(笑)

 

 

 

そんな感じで、、、神仏習合だった頃の名残りで、お寺に鳥居、、、(日本中、探せばアチコチにありますよ)

 

 

 

観光情報センターへやって来ました、、、

 

 

 

おっ、撮影OKって書いてる、、、

 

 

 

宮崎駿さんのサインだが、朝に見たのとイラストが違う、、、ここでは、猫バス、、、

恐らく鞆鉄はバスがあるからって事かもね!(笑)

 

 

 

ウルヴァリンや銀魂のロケ地マップが、、、(みなさん是非!)

 

 

 

午後には順光だが、その時は客船も居なくなってるのでギリギリの時間での光線狙いで再びやって来ました、、、(チラリとコラボ)

 

 

 

そんな事で、早朝の日の出から昼前までウロウロしまくった鞆の浦、、、

では、折り返し尾道編(その3)へ、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

客船が、鞆の浦~尾道へ来たのでウロウロドライブ、、、その3

2024-04-05 21:18:27 | 広島をウロウロ、、、

次の観光場所が尾道って事なので、当初は尾道水道を通過するのかと思い撮影場所を練ってたのだが、撮影日の際になり客船が大きいので尾道水道は通らないって事を知ったので、再びネリネリ、、、(汗)

そんな事で、面白そうな場所を見つけたので岩子島へ移動、、、

あれが、因島大橋ですがこれがメインでなくチャンと客船が来るかのチェックで、、、(笑)

 

 

 

そんな感じで、しばらく待ってると、、、あっ、来た来た、、、(メチャ陽炎、、、)

 

 

 

しまなみ海道は、自転車が通れるって事で平日でも多くのサイクリストを見かけます、、、

そんな事で、橋通過の写真撮ってると、、、丁度、チャリ発見!(メチャ小さいが、、、)(笑)

 

 

 

橋と灯台コラボ、、、

 

 

 

灯台寄せで、、、

 

 

 

さて、、、初めて来る場所なので、行き当たりでの撮影になりますが、、、

うむ、あの鉄塔が気になりますが良い感じのロケーションです、、、

 

 

 

メチャ石灯篭、、、

 

 

 

狛犬くんも見守ってます、、、

 

 

 

到着してすぐの撮影だったので、改めてお参りを、、、「パンパン!!」

 

 

 

道路を挟んで山手にも神社があるので、、、

 

 

 

そんな事で、、、「パンパン!!」

 

 

 

停泊位置も、大体あの辺りみたい、、、(ぷかぷか、、、)

 

 

 

この日は、結構風が強く通船の作業も大変みたいで色々向きを変えながら、、、

って言うか、、、先ほどはゴムボートでしたが、今回はテンダーくん出動、、、(くん付けなんですね。)(笑)

丁度、そんな時に海上保安の船が、、、

 

 

 

ん? あれも、テンダー???

って言うか、定期船みたいでした、、、

 

 

 

そんな事で、コラボ撮り、、、

 

 

 

ぷかぷか、、、

って言うか、、、そのテツ撮りは居るのか?(すっかりテツ度が減ってるんで、、、)(笑)

 

 

 

反対側のテンダーくんも降ろされてますね、、、

 

 

 

さて、、、当初は尾道へ行って、テンダー撮りなどしよーと思ってたのだが、、、眠い、、、

ってな事で、、、夕日の時間まで仮眠しました、、、

恐らく快晴なんで、夕日も撮れると思うが、、、

 

 

 

、、、なるほど、、、ここから、どんな場所に沈むのか、、、

まー、ここの地形では海辺の移動が可能なんで心配はないのだが、、、

 

 

 

、、、ん? あらっ、テンダーくんのお帰りですね、、、(観光は楽しまれました?)(笑)

 

 

 

って言うか、、、うむ、、、正面だけば止めてほしいのだが、、、

ってな感じで、刻々と向きが変わるので、、、後は、クジですね、、、(笑)

 

 

 

そんな事で、最後の日の入り時には良い感じの向きで撮影出来ました!!!

 

 

 

太陽が沈んだ後も良いですね、、、

 

 

 

そう言えば、鳥居の正面撮ってなかったな~、、、

海辺なんで、波風の影響を受けやすいので痛みが激しそう、、、(涙)

 

 

 

そんな事で、初めてのエリアでしたが十分楽しめました、、、

また機会があれば訪れたいですね、、、

 

 

 

帰ってると、、、っ!!!

あらっ、こんな海岸の近くに停泊してたんだー、、、

って言うか、、、一時は、夕日無しにして日中にここから撮影する事も考えたのだが、、、

 

 

 

って言うか、、、こんなに近いって事で、線になっちゃいますがテツバルブで、、、(笑)

 

 

 

って言うか、、、テンダーくんが、最後の人を降ろしたみたい、、、

 

 

 

そんな感じで、定位置に格納ですね、、、

ってな事で、テンダーくんお疲れ様でした、、、

、、、

そんな事で、日の出から日の入りまでウロウロしたので枚数がメチャ多くて見るのも大変だったと思いますが、見られた方もお疲れ様でした、、、(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ~~~、やめだやめだ、、、(ただのボヤキ回、、、)

2024-04-04 22:19:40 | ぼそぼそ、ひとりごと、、、

「うちのPC~ボロPC~、、、」

ってな感じで、せっせとアップ作業してたのだがメチャ反応悪い、、、

腹がたったのでエンターキー連打したら、製作中だった写真と文章が全部消えた、、、(MAX汗)

、、、

もーーーえーーー、、、あ~~~やめだやめだ、、、

ってな気分になり、明日に持ち越しにしました、、、(涙)

ほんと、人と話してるとウイルスソフトを入れると速度が遅くなるみたいな話を聞きますが、俺っちのPCはそれプラスにボロが追加されてんのかな~、、、(汗)

先日も、写真の確認画像が見れなくて困ってたのだが、、、それは、今では見られるよーにはなったが相変わらずレスポンスが悪い、、、

買い替えと言ってもな~、、、

、、、

まー、こうして再起動したら今みたいに何とかボヤキアップが出来るので高価な物だし様子見ですね、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も疲れた、、、

2024-04-01 23:36:55 | ぼそぼそ、ひとりごと、、、

ドライブから帰って、、、

って言うか、、、ここで重要な事を話ししますが、、、

俺っちのブログの画像は、すべてAIでした、、、

、、、

、、、、、、

、、、、、、、、、

ってのは、大ウソで、、、(エイプリルフールとは言え、ウソをつくのは苦手だな、、、)(笑)

ってな感じで、みなさんはウソつきました?(超笑)

 

 

 

ほんと、ひんやりは早朝だけで、、、太陽が昇ってからは、メチャ暑かった、、、(汗)

夏の24度は涼しいのだが、冬ボディの体って20度超えたら暑く感じますよね?

そんな事で、そろそろ体の方も夏ボディの方へ切り替わっていくのかな?

 

 

 

って言うか、、、早朝からウロウロ、、、

毎度の日の出から、日の入りまでウロウロしてたのだが(間で少し仮眠したが)ここ数年のうちで1日の歩数は最高だったかも?

こうして、帰宅後イスから立つ時に足がメチャ重い、、、(汗)

これは、明日筋肉痛になるかも?(今夜は早く寝よう、、、)

 

 

 

朝、早めに起きて、、、ゆっくり出かけたのだが、現地にはギリギリだった、、、(汗)

まー、大体の予定はこなせたから良かったな、、、

 

 

 

月は中途半端だったので、別に撮らなくてもよかったのだが、、、超望遠を使うので、ついでに撮っておいた、、、

 

 

 

日の出はのアップは、そこまで力を入れてなかったので撮影時は超望遠を出してなかったのだが、、、やっぱ、使っとけばよかった、、、(汗)

 

 

 

だくだく、、、汗ダクダク、、、(汗)

ほんと、今日は歩き回ったのでメチャ汗かいた、、、(MAX汗)

汗だくになりながら歩き回ってたので、これから暑くなるに連れて水分が大事になるのでペットボトルの1つでも持って歩かないといけないですね、、、

 

 

 

メチャ警戒はしてたが、少ししたら写真撮れせてくれたので良かったニャン!(笑)

 

 

 

さてさて、今回は一眼だけで620枚、、、

今週も編集に日にちがかかりそうだ、、、(それこそAIにする?)(笑)

って言っても、やり方分からないし、、、(汗)

そんな事で、明日の事を考えて寝るとします、、、

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする