goo blog サービス終了のお知らせ 

ランクスでランランラン♪neo!レベル2!!

趣味の写真は船全般とテツと風景などなどです。

色々あって、弾丸ナショナル、、、ってな感じで、ウロウロドライブ、、、

2023-09-09 21:45:15 | 鳥取をウロウロ、、、

今回、色々とネタが被ってたのだが、、、

、、、

、、、、、、っ!!!

ってな感じで寝坊したので、チョイとレアなテツねたはオジャン、、、(MAX汗)

ってな事で、、、当初は、朝の入港撮って帰る予定だった境港の客船、、、

んじゃーってな事で、昼前に用事を済ませ、、、

なんと、出港狙いって事の弾丸ドライブとなりました、、、(汗)

まー、間で前にもボヤきましたが、、、チョイとやらかしてしまい、、、などあったのですが、良い感じの時間に境港に到着、、、

って言うか、、、先週は宮島沖~宇品港の写真を撮った「ナショナル・ジオグラフィック・レゾリューション」(長い、、、(笑))

まー、この港だとこんな感じでマイカーとのコラボ写真が撮れますね!

 

 

 

 

前回の境港では、夏休みと超大型客船って事でタワー内がごった返してたので入りませんでしたが、、、

今回は、メチャひっそり、、、ってな事で、入ってみました、、、

 

 

 

 

トリピーのパネルがお出迎え、、、

 

 

 

 

うむ、、、展望所も貸し切り状態、、、

ってな感じですが、、、前に入港した客船やこれから入港する客船などのプチ資料が、、、

 

 

 

 

そんな感じで、、、展望所からパシャ!!!

 

 

 

 

、、、っ!!!(って言うか、、、俺っちは何度も上がってるので知ってますが、、、(笑))

「キューピー山、、、」(MAX笑)

ってな感じで、、、キューピー人形が、、、

 

 

 

 

キューピーにピント合わせ、、、

 

 

 

 

山(キューピー山)にピント合わせ、、、

ってな事で、、、分かりました?(笑)

 

 

 

 

出港前までの時間をタワー内で、、、

 

 

 

 

超広角で撮りたい、、、

 

 

 

 

そろそろ良い感じの時間になったので、ターミナルへ、、、

前の入港時は、物販などやってましたが、、、この時間になると何もありませんでした、、、

 

 

 

 

ターミナル内の展望所へ、、、

こんな感じで、のんびり停泊中の客船を見られます、、、

 

 

 

 

前は巨大過ぎたので、構図にまとまり切れませんでしたが、、、

今回は、小ぶりなサイズなんでキッチリ収まりました、、、

 

 

 

 

って言うか、、、今回の目的は、ここ境港での出港イベント風景、、、

、、、

、、、、、、

なるほどね、、、この展望デッキからでないと見られない感じです、、、(下から撮りたい、、、)(汗)

恐らく、宇品の造ってるターミナルも、、、出来たとして、こんな感じのデッキかも知れませんね、、、(笑)

 

 

 

 

結構、良い感じの風が吹いてるので踊ってる方は大変そう、、、

って言うか、、、なぜか、シャボン弾が飛んでます、、、(笑)

 

 

 

 

クワを持った方なども出て来ました、、、(笑)

 

 

 

 

下からあおった写真を撮れば迫力あるのだが、、、

まー、邪魔になるか~、、、(汗)

 

 

 

 

って言うか、、、乗船してる方達は、反応が良いですね!!!

 

 

 

 

そんな感じで、、、そろそろ、出港のイベントも終わり、、、

 

 

 

 

そーこーしてると、、、係員さんが、UWの小旗を配って来ました、、、(あとで、回収されます)

、、、

ってな感じで、、、「ボーーーーーーーッ、、、、、、」

 

 

 

 

昔の岸壁なら、ここでお見送りの人達も岸壁の先まで行ってお別れしてたのだが、、、(まー、時代の流れかな、、、)

 

 

 

 

「ジュワジュワ、、、」

出港は、タグくん来てないみたいですね、、、

 

 

 

 

目の前で旋回してくれるんで、、、

ってな感じで、、、正面、、、

 

 

 

 

「ジュワジュワ、、、、」

 

 

 

 

そんな感じで、、、お気をつけて~~~、、、

次の目的地は、金沢だったかな?(行きたい、、、)

 

 

 

 

って言うか、、、間に合うかな?(何が?)

ってな感じで、、、水を汲みに、三朝温泉へ、、、

って言うのも、、、前回来た時に、入れ物忘れてたんで、、、(汗)

って言うか、、、夜の神社、、、俺っち的には、夜の神社は神様に失礼にあたるってな事を聞いてたので、日没前までに来たかったのですが、、、無理やりギリ?な感じ、、、

 

 

 

 

急いで、ペットボトルを持って行ってみたのだが、、、っ!!!

こ、これって、、、前回来た時は、日中でしたが、、、どんな期間にやってんのか分かりませんが、この時期もやってんですね!

 

 

 

 

まずは、神様に挨拶、、、

日が暮れたので、「パンパン」は小さめに、、、(汗)

 

 

 

 

前に来た時は、明かりがついたのを撮りたかったと思いましたが、、、

メチャ良い感じですね、、、

 

 

 

 

そんな事で、、、水汲みを、、、

、、、

って言うーーーーーかーーーーーっ!!!!!!

メチャ、蚊が居るっ!!!!!

さすがに、神社内で殺生は出来ないので追い払うだけ、、、(メチャ刺されました、、、)(涙)

って言うか、、、そこまで痒くない?(???)

ってな事は、どーでも良いですが、、、(笑)

ってな感じで、、、今回は、弾丸でしたが、、、1つを残しては、そこそこ楽しめたので良かったです、、、

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナショナル、、、が、宮島沖~宇品港へ来たのでウロウロドライブ、、、(午前の部)※引き続き、午後の部も

2023-09-07 23:09:36 | 広島をウロウロ、、、

なんか、久々の地元撮り、、、

ってな感じで、、、客船が朝に宮島沖、昼から宇品港へ来るので、、、

って言うか、、、当初は、メチャ動き回る予定だったのですが、、、この暑さなんで、体力温存コースへと変わって行きました、、、(汗)

まずは、宮島沖に、、、

 

 

 

 

見出しのナショナル、、、ってな感じで、メチャ略してますが、、、客船の名前の中で俺っちが見た一番長い名前になるかも?

ってな感じで、、、「ナショナル・ジオグラフィック・レゾリューション」(長いでしょ?(笑))

客船のサイズ的には、そこまで大型ではありませんが、、、

そのサイズを生かして、色んな所を周るのがコンセプトかも?

ってな感じで、、、客船自体は沖停泊状態で、ゴムボートで宮島まで行き来してます、、、

って言うか、、、俺っち的には、形が可愛い、、、(笑)

 

 

 

 

少しの間でしたが、色んな船が行き来してました、、、

 

 

 

 

海岸エリアへ、、、

 

 

 

 

形は可愛いですが、カラーリングがカッコイイ、、、

って言うか、、、今は光線が悪いので、後半で良く分かります、、、(汗)

 

 

 

 

マツダへ向かう、自動車の積載船ですね、、、

 

 

 

 

って言うか、、、向こうですれ違った、、、

 

 

 

 

多分、多宝塔かな? 修繕してますね、、、

ってな感じで、、、宮島の大鳥居、、、(涼しい時期なら、宮島から撮るのもアリでしたが、、、)(汗)

 

 

 

 

自動車の積載船と、、、

 

 

 

 

って言うか、、、客船のゴムボートが、帰ってます、、、(こちらは、小鳥居?(笑))

 

 

 

 

ドンドン進んで、、、

 

 

 

 

お疲れさまでした、、、

 

 

 

 

移動、、、

って言うか、、、新幹線、、、分かるかな?(笑)

 

 

 

 

あの雲の下の島が、宮島ですね、、、

その右側に、、、客船が沖停泊してます、、、

 

 

 

 

しばらく待ってると、、、

あっ、動き出しました、、、

 

 

 

 

タグくんが先導してます、、、

背景の一番高い山が、宮島の弥山ですね、、、

 

 

 

 

手前のホテルは、G7で有名になったグランドプリンスホテルです、、、

背景の山が、似島の安芸小富士です、、、

 

 

 

 

下には、もう1隻のタグくんが、、、

 

 

 

 

、、、ん??

後ろには、水上バイクが、、、(あまり近づいたら怒られるよ、、、)(汗)

 

 

 

 

ここからの撮影では、、、メチャ景色が良いのが好きなのですが、、、

この後からは、、、高圧線が客船に被ってしまうのでガッカリな場所でもあります、、、(是非、海底ケーブルにしましょー、、、(しねーよっ!))(汗)

 

 

 

 

パシャパシャ撮ってると、、、???

 

 

 

 

怒られたか、どーかは分かりませんが、、、水上バイクが帰って行きます、、、(笑)

 

 

 

 

タグくんが、迫ってきて、、、そろそろ、接岸体制かな?

 

 

 

 

って言うーーーーーーーーーーかーーーーーーーーっ!!!!!!!!!

もーーーーーーしーーーーーーかーーーーーしーーーーてーーーーーー「歓迎放水っ!!!!!!!!!」

、、、、

って言うのも、、、俺っち的には、歓迎放水を見た事あるのは神戸、大阪ぐらい、、、

もしかして、、、ターミナル造ってるので、メチャやる気モードなのかも?

 

 

 

 

あーーーん、、、、メチャ、ケーブル邪魔ーーーっ!!!(涙)

次回は、是非カラー放水を、、、(笑)

 

 

 

 

岸壁の方は、、、???

って言うーーーーーーーーかーーーーーーーっ!!!!!!!!

今度は、歓迎演奏っ!!!!!!(警察?消防?)

まー、コロナ前は何度か歓迎演奏は見た事ありましたが、、、

これは、宇品港も楽しみになりますね!!!

まー、ターミナルを造ってる間は見えませんが、、、(汗)

 

 

 

 

そんな感じで、、、ケーブルは被るは、草木が伸びまくって撮影しにくかったりもしましたが楽しめました、、、

まー、歓迎放水はアゲアゲになりました、、、(あそこから撮りたかった、、、)(ぼそっ)

 

 

 

 

接岸、、、そして、演奏風景を見に行ってみたかったのですが、、、

これから、用事があるので一時帰宅しないとイケないので、、、

また、午後からやって来る予定です、、、

ってな感じで、、、宮島から宇品港への俯瞰でした、、、

、、、

引き続き、午後の部へ続きます、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナショナル、、、が、宮島沖~宇品港へ来たのでウロウロドライブ、、、(午後の部)

2023-09-07 21:53:45 | 広島をウロウロ、、、

用事が終わったので、再び、、、

ってな感じで、、、宇品港へ来ました、、、

って言うか、、、聞いてた通り、やっとターミナルを造るみたいで公園の大半がフェンスで囲まれてました、、、

 

 

 

 

まともに撮れるのは、ここぐらい?(汗)

 

 

 

 

島へ上陸する時に使ってたボートでしょーね、、、

 

 

 

 

何する所だろー、、、

夜に、星座でも見る所かな?(冬でも暖かそう、、、)(?)

 

 

 

 

毎度のパラダイスの塔メインと、客船がチラリ、、、

 

 

 

 

ふむふむ、、、来年の春に完成か~、、、

 

 

 

 

前側の撮影もこんな感じ、、、(涙)

って言うか、、、今度、新しく出来るターミナルは客船が良く見えるデッキ(展望台)でも作って欲しいかな?(笑)

 

 

 

 

工事の壁で、客船が半分ほど隠れちゃいますが、、、

 

 

 

 

毎度の場所からも、同様ですね、、、

 

 

 

 

仕方ないので、回り込んで、、、毎度のコースで、、、(笑)

 

 

 

 

そして、俯瞰ポイント、、、

 

 

 

 

出港は、毎度の海辺から撮る予定でやって来ました、、、

まだ、少し時間があるのですが偵察で、、、

って言うか、、、メチャ動いてるっ!!!(良くある事、、、)(笑)

 

 

 

 

って言うか、、、向こうから、シースピカ、、、(G7で有名になりましたね!)

 

 

 

 

これは、、、客船とシースピカとのコラボが撮れるかも?(おまけに手前に新婚さんの撮影会)

 

 

 

 

客船が来てる、、、

シースピカが、接岸してる、、、

これは、あの場所で良い感じに撮れそう、、、かな?(それが命取り、、、)(汗)

って言うか、、、俺っちがカメラマンなら、新婚さんと客船のコラボを撮るかな?(おめーだけだよっ!)(笑)

そんな感じで、新婚さんおめでとうございます!

 

 

 

 

タグくんが、先導してます、、、

、、、さー、ダッシュで移動、、、(MAX汗)

 

 

 

 

計算だと、、、この辺りで、シースピカが追い抜きを、、、

って言うか、、、っ!!!

えーーーっ、もう来ちゃった、、、(MAX涙)

 

 

 

 

ここで、客船&シースピカ&灯台のコラボを狙ったのだが、、、(MAX汗)

 

 

 

 

あ~~~ん、、、行っちゃった~~~

 

 

 

 

そんな事で、普通に灯台コラボ、、、

 

 

 

 

2隻居たタグくんのうちの、1隻が戻って行きました、、、

 

 

 

 

安芸小富士と、、、

って言うか、、、この後、フェリーと被っちゃいました、、、(汗)

 

 

 

 

メチャ高級そうなクルーザーですね、、、

 

 

 

 

宮島の弥山と、、、(毎度だな、、、)

 

 

 

 

タグくんとも、そろそろお別れかな?

 

 

 

 

そんな感じで、、、最後は無理やりの太陽入れで、、、(汗)

 

 

 

 

もう、汗だくでクタクタなのだが、、、

俺っち的には、今シーズン最後になるであろう花火大会があるので、、、(って言うか、また無理な場所から、、、)(汗)

 

 

 

 

ってな事で、、、見ての通り、ちっちゃい感じ、、、(笑)

当初は、現地へ行く予定だったのですが、、、疲れてたので、、、(汗)

 

 

 

 

って言うか、、、フィナーレは???

、、、

、、、、、、そう、ここでまさかのコラボ対象が見つかったので、場所移動してたら撮り損ねた、、、(汗)

って言うか、、、前もそうだが、30分ぐらいの花火大会も20分少々で終わるパターンが多かったですね、、、(コロナ明けだからかな?)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レロ編集、、、(汗)

2023-09-06 23:11:49 | ぼそぼそ、ひとりごと、、、

うむ、、、

軽くリストアップしたら、、、(汗)

毎度な感じで、枚数が多い、、、

ってな事で、、、レロの力を借りて、消しちゃえモードを発動すべくレロ購入、、、(口実だな、、、)

 

 

 

 

気になったので買いました、、、

 

 

 

 

うむ、、、辛いイメージでしたが、普通にイケました、、、

美味しかったですよ、、、

 

 

 

 

これだけでは寂しいので、、、

先日の遠征で買って来たお土産、、、

 

 

 

 

保存食、、、(口実だな、、、)

って言うか、、、こんなパッケージだったっけ???

 

 

 

 

って言うか、、、こ、これは、、、女性用???

あの灯台でもそうだし、、、女性の方達も多趣味になりましたよね、、、

客船撮りしてても、たまに女性の姿を見かけます、、、

今回の資料館でも、ちょこちょこ女性の方が居ました、、、

 

 

 

 

これは、3人をまとめたやつ、、、(かなり前に買ったやつ)

って言うか、、、デザインはどーか分かりません、、、

って言うのも、、、これは、あと1ヶ月で期限が、、、

 

 

 

 

って言うか、、、なるほど、、、

確かに、デザインが変わってますね!!!

前のデザインの方が背景に飛行機~艦船~戦車?が居たので好きでしたが、、、(汗)

 

 

 

 

これは、先日の鳥取遠征の時ですね。

やっぱ、鬼太郎、、、

 

 

 

 

美味しかったですよ!

 

 

 

 

って言うか、、、画伯モードではないかっ!!!

って言うか、、、これは、ネタバレではないかっ!!!(レロなんで、、、)

まー、これも、、、先週ネタなんで、早くアップしないと、、、

って言うか、、、良い感じで消去しまくったので、近い内に、、、(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うむ、、、ってな事で、レロナイト、、、

2023-09-05 23:32:08 | ぼそぼそ、ひとりごと、、、

、、、休み前夜、早朝5時起きなんで早めに寝床に、、、

って言うか、時間が早いので溜まってる録画番組を観てると、、、

「次っ!」、、、「つぎっ!」、、、「ツギっ!」、、、

ってな感じで、観てたら、、、寝るのが、早朝4時、、、(MAX汗)

、、、

、、、、、、

、、、、、、、、、なんか、静かな朝、、、

って言うか、、、っ!!!

ってな感じで、寝坊した、、、(当然だな、、、)(MAX涙)

、、、

 

 

 

 

出先で、マスクをブラ下げてたゴムが切れるは、、、

コンデジを落とすは、、、

これは、なにか不吉な、、、

ってな感じだったが、、、

道中で、、、「あたた、、、」

ガソリンスタンドで給油時に久々に噴いた、、、(汗)

はぁはぁ、これの事かな、、、

ってな感じで、、、無事に帰宅、、、

持って行ってた物を、片付けてた時、、、っ!!!!!!!

「な、、、無いっ!!!」(MAX汗)

はっ、絶対あそこで落とした、、、(MAX涙)

無くても困る物ではないが、無いと寂しい、、、

って言うか、、、取りに行くにしても、予定はない、、、

、、、

、、、、、、これは、レロるしかないな、、、(毎度の口実、、、)(汗)

って言うか、、、昨夜にアップしよーとしたのだが、またもや寝落ちしたので、、、今夜もレロった次第でした、、、

 

 

 

 

シメで、うどん、、、(美味しいですよね~、、、)

って言うか、、、本場で食べたいな、、、

 

 

 

 

うむ、、、なかなか終わらない、、、

何とか良い方法はないのかな~、、、

 

 

 

 

って言うか、、、先週のネタもアップ出来てない、、、(汗)

こんな事してないで、アップ作業に入らないと、、、

って言うか、、、今夜は眠いので、風呂入ってゴロゴロしよー、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする