タイヤの溝が少なくなったので、新品タイヤに交換しました。
ここ3回ほどは、ずっとD社オンリーでしたが、、、今回は、気分転換兼ねてブリヂストンにしました。(ブリヂストンを履くのって数十年ぶり、、、)(笑)
俺っち的に好きなタイヤは、中~中の上ぐらいかな?
って言うのも、、、昔の友達の名言で「タイヤは保険」、、、
そう、飛び出しなどの急な出来事が起きた時にヘボタイヤで止まらなかったら意味が無いので、車に良いタイヤを履かすのは保険って言うのを聞いて、なるほど、、、ってな事で、それからはそこそこ良いタイヤを装着するようになりました。(鹿&猪は引きましたが、、、)(MAX汗)
ちなみに、その名言を言ってた人はネオバをはいてました。(これは、MAXですね!)(笑)
このタイヤは、ポテンザブランドとなってますが、、、グレードとしては、RE71RSってのが最上級になってるので、、、これは、RE004って言うお手軽ポテンザ的な立ち位置みたいですね。
まー、そーとは言え、、、ポテンザを名乗ってるので、そこそこの性能はあると思うので、これからのインプレが楽しみです。
なんでも新品にすれば、慣らしは必要、、、(昭和人、あるあるですね、、、)(笑)
とりあえずは、100キロぐらいまではゆっくり運転で、、、
そんな感じで、ふとタイヤを見たら、、、タイヤに付いてたペイントが消えてました、、、(慣らし終了ですね、、、)
さて、新品って事で乗り心地は良いですね!!!
タイヤ交換時って、装着前のタイヤは溝が無いのでロードノイズも大きいし排水性も悪かったので、交換後は劇的に変わった感じがしました。
これで、しばらくは雨の日も安心して走れますね!!!