「みなさま、、、あけましておめでとうございます! 今年もウロウロしますので、よろしくお願いいたします!!」(笑)
そんな感じで、恒例の大晦日、、、
数年前までは、他県に初詣ドライブしてたのですが、、、いつの間にか、地元で過ごすよーになりました、、、(汗)
そんな事で、ここ数年はからすでカウントダウン行ってますね、、、
、、、
あらっ、今年はお月さまが、、、
でも、いつもの構図で撮るので、、、人が増える前に、こんな感じの写真撮っておいて、、、それから、場所取りしときます、、、(まー、そこまでひしめき合う事はないですが、、、そのなりに人は来ます、、、)
そんな感じで、いつもの構図、、、
潜水艦はサーチライトやらない(無い?)のですが、艦船からは空に向かって照らすので、少し上目に構図をセット、、、
0時ジャストから、1分間、、、汽笛を鳴らせながら、空にサーチライト、、、
このライトが、思ったように浮かび上がらず、、、
色んな秒数などを駆使して、ひたすら撮りまくります、、、(汗)
そんな感じで、はやり分かりにくいかも知れませんが、、、これが、1番マシな写真となりました、、、(笑)
コロナ前までは、それから友達と近くの神社へ初詣に行ってたのですが、今年も中止にしてるので、、、
家に帰って、年越しそば、、、(パフェは、明日食べます、、、)(笑)
そんな感じで、駐車場借りたので食べ物買って帰りました、、、
この洋菓子も、日にちはまだまだあるが、、、そろそろ食べないとな、、、
って言うか、、、今年もやらかす、、、(MAX汗)
そう、、、初日を寝坊して撮り損ねた、、、(MAX涙)
まー、汽笛聞いて帰って、、、だらだらしてると、初日の起床時間まで2時間ほど、、、そりゃ~寝坊するわな、、、(汗)
そんな事で、数年連続スカ初日となりました、、、(笑)
、、、
さて、初日の事は忘れて、、、毎度の、からすへ門松を見に行きます、、、
って言うか、、、
おいおい、、、大和ミュージアムもそうだが、艦船巡りの方も、、、正月ぐらいは休みにしたら?(汗)
まー、おかげで駐車場は日中満車状態、、、そんな事で、あのエリアのネタはお預けとなりました、、、(超汗)
まー、毎回同じような写真になってしまいますが、、、
門松とコラボですね!!(笑)
風も弱かったんで、国旗もぐったり、、、(汗)
海鵜くんは、人間の正月なんて関係ないですよね?(笑)
昨夜と同じ撮影場所ですね、、、(笑)
良く見ないと分かりにくいですが、各艦船に正月飾りが付いてます、、、
間が飛んでますね、、、(汗)
この後の、ブログに過去~今ネタで撮ったのを載せたんで、、、(笑)
そんな感じで、、、今年のランクス号の正月飾り、、、(昔は、普通にフロントバンパーに飾り付けてたんだけどね、、、)
そんな感じーーーで、、、さらに間が飛んで、、、夕日ですね、、、(汗)
初釣りしてる人も、チラホラ居ました、、、
そんな感じで、シーパセオとパシャ!!!
あらっ、誰かがボール忘れてる、、、(汗)
まー、明日はこれで遊んでくれる事でしょー、、、(笑)
この後も、太陽が沈むまで撮ったのですが、、、なんか、イマイチだったのでここまでとします、、、(汗)
うむ、、、カメラ点検したい、、、(ぼそっ)
さて、、、今年は兎年って事なんで、色々楽しめそう、、、
そんな事で、昨夜買っておいた、、、うさぎパフェなるものを食べよう、、、(笑)
耳が可愛いですね!(笑)
って言うか、、、兎年ネタで、最近ハマりつつ?あるフィギュア見てたら、、、
可愛いバニーちゃんがあったので買ってしまったのだが、、、これは、色々あって、、、もう、アップは厳しいかも?(汗)
うむ、、、デカイ、、、(汗)
これは、置く場所が無い、、、
とりあえずは、置ける場所を確保はしたが、、、半月ぐらいしたら片付けよう、、、(汗)
やはり、ミクちゃんサイズが気軽に置けて良いですね!(安いし、、、)
前々回に、浄るりシアターで買ってたカレンダーがどこかへ行ってたのだが、、、先ほど出て来た、、、(汗)
って言うか、、、前回行った時は、売り切れてた、、、(人気あるんだー、、、)
あとは、、、金運ネタで作った、俺っち的神社、、、(爆)
とりあえず、正月仕様にしてみた、、、(笑)
今年も売ってたので買いました、、、(笑)
って言うか、、、香川の方は、年越しうどんだし、、、年明けしてもうどん、、、
確かに、太く長く、、、理想かもね、、、(笑)
そんな事で、、、今年の正月休みは長いがネタが無い、、、(汗)
もう、このエリアのネタは無い事は無いが、、、
あとは、だらだら過ごすのもアリかな?(俺っちさん、、、それは無理でしょー、、、)(汗)