レーダー探知機装着したので、慣らしを兼ねてほどほど?の距離をドライブしてきました、、、
ってな感じですが、、、昨夜の新旧の入れ替えをしたので、、、
、、、
さて、今回、、、何とか入手出来た、最新型のレーダー&レーザー探知機、、、
やはり、あんな状況だったんで、、、付属のTシャツはLサイズしかなかったみたいで、仮に着たとすればケンシロウ状態で破れちゃいそうなんで保存ですね、、、(笑)
箱の裏側も、結構凝ってます、、、
さて、、、開封の儀式、、、
前の探知機は、良く見ないと分かりませんでしたが、、、空気が入っちゃったので、今回は慎重に、、、
ってな感じで、メチャ綺麗に貼れました!!!
配線、、、配線隠すのに、ハンドルの下へ入り込んだりと面倒な気がしたので、前のコネクターはめたら普通に付いた、、、
でも、気分的に新しいのが良いかな?ってな感じで、、、配線やり直し、、、(超汗)
上が古い03レーダー、、、
下が新しい05レーダー、、、
正面から見たら、似たよーな感じですが、、、レーザーなどの多機能のせいか肉厚になってます、、、
03は、(キリシマ レイ)霧島レイの文字がホワイトになってましたが、、、
05は、色なし、、、
そんな事で、遠目では普通のレーダーと確認しにくいかも?
って言うか、、、前と比べると、新しい方にはデッカイレンズが、、、
何か、ハイスペックな感じですね!!!
配線も外してみて比べると、、、
コネクターや差し込みは同じみたいですが、コードが一回り太い、、、
A(アンペア)の数字が大きくなってたので、前よりかはハイスペックになってる事もあり消費電力も多そうですね、、、(交換しといて良かった、、、)(笑)
そんな感じで、今夜は仕事が終わって、、、慣らし開始、、、
って言うか、、、やっぱ、前の03と何年も過ごしてたので違和感が、、、
でも、動きなどが凄く凝ってる!
って言うか、、、前の機種を比べると、立ち上がりの時間が多機能のせいか時間が少しかかる感じでした、、、
画面の左上のレベルとハートマークが気になってたのですが、、、
近く?の道の駅と言えば、、、ここしかないので、竹原の道の駅へやって来ました、、、
レベルも上がってます、、、ハートは満タンのまま、、、
これが増える事により、どーなるか知らないので説明書見ないと、、、(汗)
って言うか、、、前の03と比べて、、、Gセンサーが敏感、、、
何度か、コカシテしまった、、、(涙)
03は、箱開けの状態からGセンサーはツツイテなかったのですが、、、
05は、敏感なんで少し緩和させとこう、、、(笑)
さて、、、道の駅、、、
たまゆらパネルが、閉まってる網の中に立ってるのかと思ったら、、、「居ないっ!!!!!」
網の中なんで、盗難の心配がないのですが、、、(汗)
このまま帰るのも寂しいので、ももねこ様へ、、、
って言うか、、、緊急事態宣言中のせいもあり、誰一人居ませんでした、、、
飛び出し坊や、、、ではなく、、、
飛び出し楓ちゃん、、、(笑)
、、、
そんな感じで、慣らしドライブ終了、、、
初めは、03のイメージが大きかったのですが、、、段々と慣れて来て、、、帰宅する頃には05のキャラクター(レイたん)にも、すっかり慣れました、、、(笑)
これから05も走るに連れて、色んな事を言って来ると思いますが、、、
前の03は、「霧島行きたい」って言うので、鹿児島のユピテル工場へ行ったりしたのですが、、、
ほんと、早い所コロナを何とかして、、、前の機種同様、西日本エリアを走り回りたいと思います、、、