goo blog サービス終了のお知らせ 

ランクスでランランラン♪neo!レベル2!!

趣味の写真は船全般とテツと風景などなどです。

いつぞやのボヤキから、、、(笑)

2025-03-26 21:04:29 | ぼそぼそ、ひとりごと、、、

いつぞやに、長々と意味不明のボヤキをしたのですが、、、それが、今回の休みでダブル客船の情報が入って以来アゲアゲだった後、、、仕事関係の用事がピンポイントで入り、MAXイジケモードになりハブてた勢いで謎のフィギュアを買ってしまうという謎の行動までしましたが、、、(MAX汗)

フト気づけば、ダブル状態の写真は撮れないが入港シーンは撮れるので気を取り直して予定を修正、、、そして、その日がやって来ました、、、(汗)

 

当日はやはりの寝不足、、、(睡眠時間は約1時間半、、、のちに、2回ほど仮眠はしましたが、、、)(汗)

って言うか、、、天気が曇りなんでダメダメな予感、、、

毎度の、その辺の鳥でも撮って時間潰し、、、

 

メチャ鳴いてるのが居た、、、

恐らく、俺っちを見て「変なオッサンが居るぞっ!」ってな警告でもしてたのではないかと、、、(汗)

 

牡蠣業者さん、、、ほんと、早起きで大変ですね~、、、

 

そんな感じで、早朝の客船を撮ったのちに時間をみて仕事関係の用事を済ませて、、、

終わると同時にダッシュで客船撮りの続きでやって来ました、、、(笑)

 

この辺りは、本日に開花宣言したと思うのですが、、、この日は、ツボミもかなり緩んでる感じでしたね、、、

 

って言うか、、、なぜか、ここへやって来ると画伯モードで撮ってしまう、、、(超笑)

そんな事で、客船の積載船、、、(無理やりだな、、、)(MAX笑)

そんな感じで、少々お待ち下さい、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

順番が狂いましたが、先週のぼそぼそ、、、

2025-03-25 21:01:09 | ぼそぼそ、ひとりごと、、、

ほんと、先週の休みの時には今日がこんなに暖かくなるとは思ってなかったのですが、、、(汗)

春が、、、って言うか、外で作業してる方にとっては春を通り越して初夏ってな感じでしょーね、、、(汗)

 

これだけ暖かくなると、海の浮島現象も無くなってるかも?

 

あっ、これって、、、前の庭園で梅撮りした時の鳥だ、、、

 

って言うか、、、2羽、、、

この鳥って、前もそうですがツガイで移動してる感じ、、、かも?(笑)

 

何気のミニタグくん、、、

あの3個のタイヤが、遠目で見るとボタンに見えたのは俺っちだけかも???(笑)

 

ダブルのコンテナ船&ダブルタグ!!!!

 

と、同時に、、、何気に撮った「はたかぜ」ですが、何とこの日で退艦したみたい、、、(MAX驚)

前後の大砲?(速射砲?)がある、貴重な2隻のうちの1隻が、、、

あの、カレーフェスタの時に見学させてもらったのが最後になりました、、、(涙)

この写真撮った時は、まだ番号と艦名が書いてましたが、、、現在では、消されてると思います、、、(MAX涙)

39年の間、ご苦労様でした、、、

そして、残るは、、、「しまかぜ」のみ、、、なかなか撮る機会がないが、見つけた時は撮りまくるとしましょー!!!(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定変更で、毎度エリアをウロウロドライブ、、、その1(計57枚)

2025-03-21 22:43:16 | 広島をウロウロ、、、

連休の2日目、、、当初は、遠征を予定してたのだが前日のウロウロで足にハイダメージ状態だし、疲れもありキッパリ諦めて前夜はレロって寝ました、、、(汗)

って言うか、、、結局、イベントに来てた「おおすみ」はまだ宇品港、、、そして、「みかさ」も気になったので行って見る事に、、、

って言うか、、、結構、冷え込んだみたいで山間部は雪が降ってる感じです、、、

 

ちょっと、モヤで分かりにくいと思いますが、、、背景の山々が白くなってます、、、

 

気温も低いので、毎度の変な船状態に、、、(笑)

 

おおすみも気になりますが、まずは、、、

 

ドンドン船の向きが変わるので、撮りやすい位置へ、、、(風のせいかも?)

 

そんな感じで、、、そろそろ、おおすみも気になるので行って見ようとしてたら、、、っ!!!

ん?タグくん、、、

さて、素通り???

 

あっ、ドック入り決定!!!(笑)

 

って言うか、、、ここから詰めが甘くなる、、、

って言うのも、先回りして見てたのだが、、、

ん?タグくん帰って来た、、、???

これって、ドックはまだ先???

ってな事で、望遠で確認すれば良かったのだが帰って編集してると、しっかり錨が上がってた、、、(涙)

そんな感じで、シビレを切らせて おおすみの確認へ、、、

 

おお、、、少し晴れて来たので、背景の雪が分かるようになりましたね、、、

でも、このエリアの雪は陽が当たればすぐに溶けると思います、、、

 

って言うか、、、宇品港なんで、民間船のタグが???(しかも1隻しか居ないし、、、)

 

って言うか、、、っ!!!

あたた、、、てっきり、タグが引っ張って来るのかと思ったら、、、まさかの自走、、、(涙)

まー、ドック入りって各場所でやり方が違いますからね、、、(汗)

 

って言うか、、、おおすみが気になるので、みかさのドック入りはここまで、、、

 

そんな感じで、宇品港へ、、、

って言うか、、、先ほどのタグは、別の船で来てたみたい、、、(汗)

 

そんな感じで、これからどーすんのかな?ってな事で聞いてみたら、、、

もう少しで出港との事、、、

これは、ここでウカウカしてられない、、、

 

そんな感じで、再び戻って来たら、、、みかさはドック入り完了してた、、、(汗)

 

フェリーが来たので、、、

 

って言うか、、、タグくん来た!!

 

出港準備完了、、、かな?

 

ズルズル、、、

 

タグのプッシュで回頭していきます、、、

 

後ろ、、、

 

そろそろ行かないと、、、ってな事で、回頭シーンはここまでにしましょー、、、

 

宇品港からの航路って、普段は艦船は走らないんで、、、

ってな感じで、そのエリアを狙って、、、

って言うか、、、ダブルタグ&ダブルクレーン!!(笑)

 

ちらり、、、

 

毎度ですが、G7で有名なホテルと、、、

 

背景の山も、モヤって分かりにくいですが雪がまだ見えますね、、、

 

自動車運搬船と、、、

 

似島の安芸小富士と、、、

ってな感じで、珍しい航路?での写真は終了、、、

、、、

では、引き続き、、、その2へ、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定変更で、毎度エリアをウロウロドライブ、、、その2

2025-03-21 21:33:24 | 広島をウロウロ、、、

、、、

、、、、、、うむ、追いつけた、、、

って言うか、俺っちの予想ではエルキャックを降ろすと思った予想が大外れ、、、(汗)

そんな感じで、普通に港へ帰って行きます、、、(笑)

 

毎度の光景なのですが、イベントお疲れ様って事で入港を見守る事に、、、

 

タグくん達も、お疲れ様でした!!

 

って言うか、、、ひゅうが君、あなたはまだ居たの?

もう、呉の子になりなさい、、、って言うか、現在では戻ったみたいで居ませんね、、、(超笑)

 

って言うか、、、こ、これは、、、

間に合うのか?

ってな感じで、宮島コラボはスカスカ状態ですが撮れました、、、

って言うか、ほんと秒との闘いでレンズ交換する暇もありませんでした、、、(汗)

そんな事で、ピリカくん、、、もう、どこへ行くかは分かってますよ!(笑)

 

そんな事で、前にも撮った事あるのですが神田ドックへ先回り、、、

 

ミニタグくんも出動、、、

 

改めて、「えとぴりか」、、、

すでに、第二の故郷となってる川尻沖に居るのですが、、、ドック入りでは、こちらまでやって来ます、、、

あのウクライナ侵攻で、北方四島との交流船となってたのですが終わるまでは行けそうにないので、ここに居る感じとなってます、、、(涙)

 

船名にもなってる「えとぴりか」ってエトピリカって言う鳥の名前で、アイヌ語で「くちばしの美しい」鳥と言う意味みたいですね、、、

よって、前の「さんふらわあ ぴりか」とか、米の「ゆめぴりか」などで使われてる「ぴりか」ってのは美しいって事になります、、、

 

このドックでは、タグが前後に付いての接岸となります、、、

 

前後にロープが固定されたので開始、、、

 

2隻で、ドックまで引っ張って行きます、、、

 

ドック側まで来たので、ここからは微調整かな?

 

ミニタグくん、頑張ってます、、、

 

そんな感じで、接岸終了、、、

タグくん達は、お疲れ様ですが、、、これからは、作業が大変でしょーね、、、

 

時間が中途半端、、、

そんな事で、前から気になってた「大和ミュージアム サテライト」へ、、、

ここは、1年の大リニューアルで閉館してる代役での施設となります、、、

 

どこから来たの?

 

関東エリア、、、やっぱ凄いですね!!!

前日のイベントもそうでしたが、このジャンルのファンは多いみたい、、、

 

って言うか、、、遥々、お疲れさまでした!!!(笑)

呉って言うか、広島は楽しまれましたか?(笑)

 

資料的には、本館?と比べれば圧倒的に少ないですね、、、(1階のスペースだけなんで)

 

まー、ここでのメインはこれに尽きる感じ、、、

 

マニアやファンの方達なら有名だと思いますが、、、

 

今回のサテライトの話をしてて、相手の方は「大和に飛行機って乗ってたの?」ってな感じで、普通の方は戦艦に飛行機って事を知らないみたいですね、、、(笑)

で、「その飛行機が飛んだとして、後はどうなるの?」って言うのも、まさかの使い捨て?(爆)

恐らくクレーン等で回収してたのだと思います、、、(笑)

 

上からコクピットが見られるとの事で、、、

 

複座(2人乗り)みたいですね、、、(偵察~観測などあるからでしょーね、、、)

 

うむ、、、、メチャ狭そう、、、俺っちが座ったら、そのまま出られなくなりそう、、、(汗)

 

そんな感じですが、お近くに来られた際には是非っ!!!

 

横のホテルのロビーには、「この世界」や海上自衛隊のミニコーナーがあります、、、

 

この世界の片隅にのポスターや、作者と監督のサインもありますね、、、

そんな事で、サテライトに来た時はこちらも忘れずに、、、(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おおすみ狙いで、広島みなとフェスタへ行って来ました、、、その1(計59枚)

2025-03-20 23:07:14 | 広島をウロウロ、、、

今回の連休、泊りの遠征を打ち消す地元でのネタがあったので変更してやって来ました、、、(笑)

毎年やってる「広島みなとフェスタ」ですが、今回は「おおすみ」までならそこまでアガらなかったのですが、何と港内をエルキャック(ホバークラフト)が走るとの事で決まりました、、、(笑)

って言うか、、、当初は全く別の場所から撮る予定だったのですが、雨でヤル気が半分になったので艦船の上から撮る事に、、、

って言うか、、、過去の晴れた日とかには、駐車場が大渋滞してる光景を見たので早めに来たのですが、やはり雨って事で早めに来たがガラガラでした、、、(汗)

 

軽く偵察って事で、、、

メチャひっそりしてますが、、、

 

はぁはぁ、国旗掲揚の時間か~ってな感じで、隊員さんが準備を、、、

 

雨の中、ご苦労様です、、、

 

しゃも???初めて見るキャラでした!!!(笑)

 

って言うか、、、反対側から見ると、陸上バージョンでした!!!(笑)

 

眠かったので、車内で少し仮眠をとったのちにやって来ると、、、

うむ、、、展望台も人が、、、

って言うか、、、艦船の一般公開で、人が並んでるのでそろそろ行って見ましょー、、、

 

いつも見てる角度と違うので、何だか良いですね、、、

 

では、おおすみに入ってみましょー、、、

 

とりあえず、エルキャックを、、、

って言うか、、、ここから出るのを見れるのか人が動かない、、、(汗)

って言うか、、、こんな所に居たら、水しぶきとか大丈夫なのかな?(よー分からんが、、、)

 

艦内はアウチって事で、甲板へ行く事に、、、

 

雨止まないな~、、、

 

甲板後部は、やはりエルキャック狙いなのか人で撮れそうにない、、、(汗)

うむ、、、みなさんは結構ガチな方が多いのかも?(笑)

仕方がないので、岸壁へ行く事に、、、

 

うむ、、、ここからも、良い場所が取れなかったので、、、

って言うか、時間が無いのでここに決定、、、

そんな感じで、エルキャックが出てきました、、、

 

近くから見ると迫力あって良いですね!!!

 

急いで、おおすみコラボで前方に移動、、、

 

雨が降るので、レンズ交換もしたくない感じですが、、、別にレンズを切り替えなくても撮れそう、、、(笑)

 

ん? アイドリング状態でプカプカ、、、

って言うか、、、これは俺っちだけかも知れませんが、エルキャックの前のゴム?って、、、いか〇や長介さんの上唇みたい、、、(ほんと、それはおめーだけだよっ!!!)(MAX笑)

 

そんな感じで、見てると、、、っ!!!

いきなり浮上モードっ!!!

 

マツダの宇品工場&自動車運搬船待ちの車コラボで、、、

 

からの、、、フル加速っ!!!

 

これが、今回のエルキャック撮りで良かったショットかな?

 

そんな感じで、再び おおすみコラボ、、、

 

帰りは、間に合いそうにないので遠目からで、、、(笑)

そんな感じで、当初とは全く違う場所での撮影でしたが十分楽しめました、、、

 

ん?

色んなキャラが居ますね、、、(笑)

 

予算があれば、パネル作って欲しいな、、、(笑)

 

昼の時間になれば、ごった返しそうなので早目だが食べておこう、、、

 

メチャ美味そう、、、な感じだが、作り置きで温かくなかった、、、(涙)

このクオリティだと、出来立てならメチャ美味しかったと思うのが残念でしたね、、、(まー、この状態でも美味しかったですよ)(汗)

 

再び艦内に入って、、、

って言うか、、、雨のお陰で、おおすみ艦内で陸上自衛隊音楽隊の演奏会が、、、

って言うか、逆にエルキャックを横目の演奏会って良いかもね!(チョット暗過ぎでしたが、、、)(汗)

、、、

では、引き続き、、、その2へ、、、

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする