我が家の玄関、狭っこいんですけどね・・・・・
ルーチンがここでパパッチをお迎えに走って、スッテンコロリン、ころぶんですわ~
以前から気にはなっていたのですが、やっとその気になりました。
タイルカーペット・・・・・・嫌なんですけどね・・・・・
でもこのフローリングの質感も色も嫌いだし。
実は先日久しぶりにホームセンターに遊びに行ったら、とうとう見つけちゃったんです!
限りなく黒に近い色の50センチ角タイルカーペット!
今まではブルー系やブラウン系はあったのだけど、納得できなくてずっと見送ってました。
ルーチンが歩くところだけでいいかな~とも思ったけど。
全面に敷いちゃいました。
たいした量ではないからね。
ちょっと暗くなっちゃった感もあるけど、そこも狙いです!(どんな狙いや!)
今までこのフローリングの明るさの為に、落ち着いた空間になりにくいって欠点がありました。(欠点だらけの人生ですねん。)
「これから少しずつモノトーンを増やしていきたい」と突然思い立った訳でして・・・・・
そこでまずは、ここね(笑)
狭い空間に扉がいっぱいあるもんだから・・・凹凸もいっぱい・・・・・
カッターで切れるものの、結構な力も必要で。
1センチなら簡単だけど、たった5ミリほどの凹凸は勘弁してよ~
最後の最後に1センチ角を間違って切り落としてしまって、密かに埋めました・・・
が、しっかり見られてた~
たったこれだけのことに日曜日の大半を費やしました・・・・
切りくずをその辺にばらまいておいたら、パパッチがコロコロしてます(笑)
もう転んだり滑ったりする心配がなくなったよ!ルーチン。
Qooちゃんはちょっと見えずらくなったけどね。(うろうろしてると蹴飛ばしちゃうよ~)
接着していないのでいつでも取り外せるところがお味噌です!!(味噌ってなんやねん)