goo blog サービス終了のお知らせ 

♪♪♪ いつでも るんるん ♪♪♪

30歳右乳癌(3A期)全摘、再建
43歳左乳癌(2A期)温存、左腕リンパ浮腫

いつでも、るんるん気分で前向きに♪

しごと

2006-07-17 07:33:35 | おもうこと
毎日とっても忙しくて 残業したり休みの日も仕事行ったり 子供の相手もしてあげられなくて・・・ だけど、私は仕事がすき 書類の山を見るとぞっとするけど 必死でこなして山が小さくなっていくのを みるのもすき 以前の職場でも忙しく立ち回っているのが 楽しかった 仕事が生きがいだなんて 昔の高度成長期を支えたオジサマたちの 言葉を言うほどではないけれど 病気になって、無理をしてはいけないと 自分でも無 . . . 本文を読む

トップリニューアル♪

2006-01-30 22:23:48 | おもうこと
さりちゃんがトップのデザインを一新した。 とてもシンプルで素敵。 以前のも大好きだったけど。 オトモダチゴトを大切にしてくれてありがとう。 感謝感謝。 掲示板がなくなったのはチョイ寂しいかな。 と言いつつ、最近カキコもご無沙汰だったから 私が言う資格はないのだけど。 HP開設2年だよね。 さりちゃんおめでとう。 私たちの付き合いもおなじくらいだね。 本当にいろいろありがとう お互いに、無事日々を . . . 本文を読む

名字

2006-01-09 14:40:07 | おもうこと
年末年始以来、夫が週末には外泊で病院から帰れるようになった。 いなかったら寂しい。だけど、いたらケンカしちゃう。 2006年初のケンカをした。 きっかけは些細なこと。だけど私にとっては重要なこと。 子供のしつけのことだった。 内容はともかくとして、私はケンカをすると、行き着く先が決まっている。 私が改姓したいと言い出すのだ。 離婚っていうわけじゃなくて、改姓。 夫婦別姓でもいいから私は実家の姓 . . . 本文を読む

あけましておめでとう

2006-01-01 12:05:26 | おもうこと
入院中の夫が、外泊で帰宅し、 家族揃ってのお正月を迎えることができた。 あけましておめでとうございます 何気なく口にしてきたこの言葉。 今年はいつになく身にしみる。 いろんなことがあった昨年を乗り越えて、 無事一年を終え、新しい年を迎える喜び。 今年もお正月を迎えることができる喜び。 あけましておめでとうございますの言葉を ただの挨拶ではなく、心を込めて言っていたであろう 昔の人たち(と勝手 . . . 本文を読む

おくやみ

2005-11-12 07:51:36 | おもうこと
11月3日に大好きな仲良しの叔父が亡くなり、 同日に職場の同僚のお母様が亡くなり、 そしてその翌日、夫の実家の愛犬(12歳)が亡くなり、 そして、1週間後の11月10日には職場の上司本人が 心筋梗塞で突然亡くなってしまった。 たくさんの命が天に召され 空にはお星様がたくさん増えたことだろう。 でも昨夜は雨で、お星様見えなかったよ。 昨日は職場の上司のお通夜で受付記帳係でした。 今日はお葬式。 . . . 本文を読む

人のいのち

2005-11-07 21:52:25 | おもうこと
ここ一週間、大好きな叔父の危篤から始まりお葬式まで、 泣いてばかりだった。 今日は幼稚園の参観日で久々に楽しい時間を過ごすことができた。 1時間の参観を終えてから、お遊戯室で保護者だけの交通安全教室。 幼児の事故の怖さや、実際子供を事故で亡くされた方の手記を紹介された。 叔父の死に際し、人が死ぬとこうなるんだとか、初めて知ったことがある。 人が棺に入るところを見たのも初めてだ。 命の大切さを . . . 本文を読む

欲張りな私

2005-08-27 07:46:53 | おもうこと
健康な身体で、子供たちの成長を見守っていくことができれば それだけでもう、何もいらないと思っていたはずなのに・・・ 髪の毛が生えてくれたら、くせっ毛でもいいと思っていたはずなのに・・・ 美味しいものを食べたいと思う キレイな服を買いたいと思う あわよくば孫まで抱っこしたいと考えてしまう 太ってきた体形が元に戻ればと願う 増えてきた白髪を疎ましく思う もっとストレートヘアになりたいと願う . . . 本文を読む

手作りジャム

2005-06-07 22:16:11 | おもうこと
最近ハマッテいること。 美味しいジャムでヨーグルトを食べること。 知人が手作りジャムを販売していることを最近知った。 購入して食べてみたらこれまた美味しい 無添加で、果物に含まれるペクチンだけで作られているから ちょっとゆるめのジャム そのゆるさが、ヨーグルトと混ぜ混ぜするのにもってこいなのだ 手強い便秘症の私も、このジャムヨーグルトのおかげで 快調なのだ。 価格はちょっと高め(650円)だ . . . 本文を読む

次男の臍ヘルニア

2005-06-07 17:57:40 | おもうこと
長男も出べそだった。 長男は本当によく泣く子で、よく喉がかれないもんだと みんなで感心していたほど夜泣きしていた。 その泣いてばかりいたことが災いしてか、腹圧がかかると特に へそがポコンと出ていた。 実母や近所のおばさんが、十円玉をティッシュでくるんで へそに押し当てテープで貼るといいと言い、やってみた。 特に効果はみられたのかみられないのか、2歳くらいでは それほど目立たなくなっていた。 次男 . . . 本文を読む

アクセス10000

2005-05-15 19:49:56 | おもうこと
知らないうちにアクセス数が10,000を越えていた。 どうも2日前に越えたようだ。 これまで訪れてくださった皆様、私の独りよがりな日記に 飽きもせずお付き合いくださって、どうもありがとうございました さてさて、最近、息子たちがはまっているのが、 ムシキング。 私は、戦いモノはあまり好きではない。 ○○レンジャーやウルトラマンなら、悪者を正義がやっつけるというコンセプトがあるけど、 ムシキングは、 . . . 本文を読む

ミュージカル

2004-05-10 12:20:16 | おもうこと
私はミュージカル大好き人間。 特に劇団四季がお気に入り。 これまた、姉の影響なのだが、よく姉と一緒に京都や名古屋へ観に行った。 チケット代だけでも高額なのに、交通費をかけてでも、観に行く価値があった。 ダンサーたちがクルクルと踊りまわり、汗が飛び散るのを観て、気持ちのいい歌声を聴いて、鳥肌が立つほど感動する。 私が踊りたくなってしまうが、身体がカチンコチンに硬く、自他共に認める運動音痴ちゃんだか . . . 本文を読む

親友

2004-05-04 12:34:00 | おもうこと
東京にいる高校時代からの親友が帰省していて家に遊びに来てくれた。 旦那さんも連れてきてくれて紹介してくれた。 彼女に会うのはいつ以来だろう・・・ 何ヶ月か前に、彼女のお父様が癌で亡くなられて、そのお通夜に参列させてもらったとき以来だ。 私はずうずうしくもそのお父様に手を合わせながら 「私をそちらの世界に連れて行かないでください。彼女ともっとずっと友達でいたいから、ずっとこの世界で生きていられるよう . . . 本文を読む

尾崎豊

2004-04-25 09:01:20 | おもうこと
昨日、尾崎の13回忌記念の番組がBSであった。 尾崎ファンだったことを知っている夫が番組のことを教えてくれた。 でも、もうあの頃のような熱い想いはないし、見なくてもいいやと思いながらも、やっぱり見ていた。 あの頃の想いがよみがえってきた。 やっぱりすごい。素敵。 尾崎の歌にはチカラがある。心がこもっているから、重さがある。 そして、今見ても、かっこいい。 私が尾崎を知ったのは中学1年生のとき。 . . . 本文を読む

アクセス

2004-04-20 12:21:36 | おもうこと
仕事もちょっと落ち着き、優雅な昼休みほっと一息。 さりちゃんのHPに居候させてもらうようになって1ヶ月以上経つが、アクセス数がいつの間にやらもうすぐ1,100になろうとしている。 居候の身でありながら、こんなに訪れてくださる人たちがいることに、感謝 私が忙しくて日記を書けなくても、毎日訪れてくれた人たち、ありがとう 実際会ったこともないのに、こんなに仲間感覚があるって不思議。 いつかホントに会い . . . 本文を読む

児童虐待

2004-03-11 06:47:46 | おもうこと
ちょっと前に、大阪の15歳の男子が衰弱し寸前で保護されたというニュースがあった。11月に保護されて、今もまだ意識回復していないという。 児童虐待のニュースは後を絶たない。 各自治体の保護施設も飽和状態でスタッフ不足とか。 先日は生後6ヶ月の赤ちゃんに身体的虐待を繰り返し、頭蓋骨骨折等で死亡させたというニュース。 なぜ、罪もないあどけない赤ちゃんに対してそんなことができるのか。 加害者の気持ちが全 . . . 本文を読む