引越し準備中
. . . 本文を読む
このブログ、ドリコムブログで作成していたのですが、事業譲渡とかでライブドアブログにお引越ししなければならないようです。
2010年3月まではドリコムブログのまま使えるらしいけど、先行移行をしたほうが安心かな。
ちゃんと移行できるのか、心配だ~。
明日やってみようかな。
**********
せっかくお引越しするなら、gooブログがいいなと思ったけれど
移行作業が難しいみたい。できないことはな . . . 本文を読む
最近、食べすぎ。。。
体重も増加中。。。
私は病気になってから胃が弱くなってすぐ胃痛があるようになったから、以前よりは食が細くなったのだけど。
でも病気前より体重は5キロ増し。なぜ?
食べ過ぎて胃が痛くなると、胃のポリープのことを思い出す。
経過観察中のたくさんのポリープ。
もっと胃を大事にしなくちゃ。
そして、ダイエット開始。。。???
. . . 本文を読む
11月から一人で寝るという決心。
その決心は固いらしく、今までできなかったこともチャレンジしている様子。
例えば、一人でトイレに行ったり、一人で2階へモノを取りに行ったり。
「一人でできたよ!すごいでしょ~!」と喜びに顔を輝かせて。
(あんたもう4年生でしょ)と思いつつ、まだ幼い長男の喜ぶ顔についこちらも微笑んでしまう。
11月から本当に一人で寝るのなら、ベッドを動かさなきゃならない。
現在はベ . . . 本文を読む
長男が昨夜、一大決心をした。
「ぼく~、もうそろそろ一人で寝たいんやけど。」
ど、ど、どうしたの?
トイレも、暗い部屋も、一人ではまだ行けないのに。
クラスで、まだ親と寝ている子を「キモイ」という子がいるらしい。
長男は、親と寝ていることは内緒だけれど、添い寝どころか腕枕を必要とするほど一人では寝れない子。
寝室で寝ていて鼻をかんで、ティッシュを2メートル離れたゴミ箱に捨てに行くことさえでき . . . 本文を読む
最近、迷惑コメントがよくある。
そのたびに削除しているのだけど・・・疑問。
なぜ、そういうコメントを関係のないサイトやブログに載せたいのか?
ちょっとでも関係のありそうなキーワードで、高度なプログラムテクニックを駆使してまで多数のブログに送信。これは趣味の世界を超えている。
じゃぁ、ビジネス?
ビジネスだとしても、どうやって利益が発生するのだろう?
コメントを載せることで、有料のサイトへおびきだ . . . 本文を読む
♪おか~あさん、な~あに、おか~あさんっていいにおい♪
って歌もあるけれど、おかあさんってどんなにおい?
次男が最近よく私のにおいをクンクンかぎながら「おかあさんいいにおい」と言う。
夜眠るときもいつも私に背を向けて寝ていたが
「おかあさん、ぼくどうしてあっち向いて寝るか知ってる?おかあさんいいにおいすぎて寝られんようになって困るから」
とかわいいことを言ってくれる。
でも、自分ってどんなにお . . . 本文を読む
ブログを始めて5年経過した。
はじめは今ほどブログが普及してなくて、どっちかというとみんな自分のHPを作成していて、私にはムリと思っていた。
ネットで出逢ったさりちゃんにブログの登録をしてもらって教えてもらって、始めたのが5年前の3月。
体験記をアップした。
それからは日々のつれづれを、気が向いたときだけ気ままに更新を続けてきた。
振り返ってみれば、よく続いたな~と思う。
ココで出逢ったオトモ . . . 本文を読む
とうとう大晦日。
明日から新年だなんて、まだ実感わかないけど。
昨日は仕事で係全員出勤し、予定していた仕事をすべて終え
夜は係の忘年会に突入~
いつもワイワイ盛り上がるメンバーだが、昨日は落ち着いてしっぽりと飲んでいた。
そこへ夫から電話があり、恒例の高校時代からの友人との家族ぐるみ飲み会(盆と年末)が急遽決まったので行ってくるとのこと。
職場メンバーとの飲み会が早めに(21時ごろ)終わったので . . . 本文を読む
本来なら今日まで仕事なのだけど、今年はカレンダーがステキなもんだから既にすっかり冬休み
30日には仕事の予定が入っているからそれが終わるまでは完璧冬休みモードにはなれないけれどね
大掃除すべきなんだろうけど、子供たちとサンタがくれたボードゲームで遊んだり、子供の勉強につきあったりしながら、ゆったりと過ごしてる。
今日の午後は映画「ウォーリー」を観に行った。
クライマックスで涙を流してしまった。 . . . 本文を読む
ご無沙汰していた間、仕事以外ではPCに向かいたくない気分が続いた
いつも訪れてくれるお友達、気にかけてくれているお友達に心配かけてしまって申し訳ないけれど、無理をしてブログ更新したって、ブログやってる意味ないし、自分なりのペースで続けようと思っているから、ほんと勝手気ままに、サボりながらのブログになっている
でも、おなじみさんや何かのご縁でココにたどり着いて訪れてくれる人たちのアクセスの軌跡は . . . 本文を読む
朝の連続テレビ小説『だんだん』にハマッテイル。
歴代朝の連ドラの中で、個人的に今まですごく好きだった(ちゃんと観てた)のは「ふたりっ子」「純情きらり」「どんど晴れ」「ちりとてちん」。
そして、今回の「だんだん」。
序盤が盛り上がりすぎて今後のストーリーがダラ~っとなってしまわないか不安だけど。
でも毎日とても楽しみに観ている♪
出雲弁ってとても素敵。
あったかい言葉だね。
出雲の言葉や風景から、 . . . 本文を読む
今年、私の周りは出産ラッシュ
先日お祝いに行った元同僚が産み、そしてその翌日も
また別の元同僚が産み、現在同僚がもうすぐ出産予定(予定日はすぎてる)。
東京にいる親友も産み、姉も高齢出産で産んだ。
その誰もが、これまで何年もずっと赤ちゃんを望んでいて
やっと授かったという、ホントにうれしいオメデタ
その他に、ハネムーンベイビーをさっさと産んだ(私もそうだった)
後輩もいるけれど。
これって偶 . . . 本文を読む
ネット生活に足を踏み入れるとき(病気になるもっと前)、
掲示板にHNを入力することになって、
どんな名前にしようかなぁ~と思いながら、
自分自身につけた名前。
どんなサイトの掲示板だったのか、もう忘れたけれど、
楽しくて明るくてかわいいイメージの名前がいいなと思って
「るんるん」という名前にした気がする。
考えてみれば、自分自身に自分で名づけた初めての名前なんだな~。
本当の名前は、親からもら . . . 本文を読む