昨日夫は泊りで出張
今年に入ってから初です。
チビを妊娠時代にしょっちゅう出張があり
心細い思いをしたものですが
いまや子供が二人なので・・寂しいとかって事はありません
子供達を寝かしつけた後は、ボーっとテレビを見たり
ネットをしたりと好きな事をしてすごしたり
(というか、毎日そうだけど)
いつもより早く寝てみたり
23時には布団に入って就寝
と、ここまでは順調だったのだけど
0時頃から、ちび助の夜泣き開始
トントンしても泣き止まず
仕方ないので、別室の電気をつけて、ちび助を起こす
なんだかんだで、寝付いてくれたのが0時半を過ぎてました
やっと寝れるって思ったら
今度はチビが寝言+夜泣き開始
(お昼寝がなかったりする日に結構ぐずるんです)
眠れない
いつもなら、チビの担当は夫なので
泣いていても放っておくのだけど、いないので
相手をする。
訳のわからない事を言い始めたりして、ちょっとイライラ
でも、しばらくすると眠りに付く
その声でちび助が起きないかひやひやしたけど、大丈夫でした
また私が寝付いてしばらくすると
今度はちび助の2度目の夜泣きが開始
時計は見なかったけど、おそらく4時頃だと
これまた寝ぼけ半分で相手をする
今回は短かった様な・・
その後、再びチビが泣き出す。
勘弁してください
とまー、交互に私の安眠妨害をしてくれちゃったもんだから
今日も寝不足です。
明らかに化粧浮いてますよ
そんな今日はまた小児鍼でした。
一応、あんまり効果がなくて3時4時頃には必ず起きるというと
今日は人がいなかったからか、丁寧にやってくれて
いつもと違う事もちょっとしてくれた
来週また行かないといけないらしく・・これも憂鬱。
というか、様子みますからいいですって断れない自分も悲しい
ただ、ちび助は施術中はおとなしくしてるしご機嫌
今日は帰宅後も結構ご機嫌で、寝る間際にちょっと泣いてたけど
それ以外は終日ご機嫌デーだった気がする
これが鍼のおかげなのかは不明ですが
日中牛乳を大分飲むようになり
これで歩く様になったらきっぱり断乳って思ってるのだけど
どうかな?
今日は夫も帰ってくるし、チビが泣いたらお願いしよう。。

今年に入ってから初です。
チビを妊娠時代にしょっちゅう出張があり
心細い思いをしたものですが
いまや子供が二人なので・・寂しいとかって事はありません

子供達を寝かしつけた後は、ボーっとテレビを見たり
ネットをしたりと好きな事をしてすごしたり
(というか、毎日そうだけど)
いつもより早く寝てみたり
23時には布団に入って就寝

と、ここまでは順調だったのだけど
0時頃から、ちび助の夜泣き開始
トントンしても泣き止まず
仕方ないので、別室の電気をつけて、ちび助を起こす
なんだかんだで、寝付いてくれたのが0時半を過ぎてました

やっと寝れるって思ったら
今度はチビが寝言+夜泣き開始
(お昼寝がなかったりする日に結構ぐずるんです)
眠れない

いつもなら、チビの担当は夫なので
泣いていても放っておくのだけど、いないので
相手をする。
訳のわからない事を言い始めたりして、ちょっとイライラ
でも、しばらくすると眠りに付く
その声でちび助が起きないかひやひやしたけど、大丈夫でした

また私が寝付いてしばらくすると
今度はちび助の2度目の夜泣きが開始
時計は見なかったけど、おそらく4時頃だと
これまた寝ぼけ半分で相手をする
今回は短かった様な・・
その後、再びチビが泣き出す。
勘弁してください

とまー、交互に私の安眠妨害をしてくれちゃったもんだから
今日も寝不足です。
明らかに化粧浮いてますよ

そんな今日はまた小児鍼でした。
一応、あんまり効果がなくて3時4時頃には必ず起きるというと
今日は人がいなかったからか、丁寧にやってくれて
いつもと違う事もちょっとしてくれた
来週また行かないといけないらしく・・これも憂鬱。
というか、様子みますからいいですって断れない自分も悲しい

ただ、ちび助は施術中はおとなしくしてるしご機嫌
今日は帰宅後も結構ご機嫌で、寝る間際にちょっと泣いてたけど
それ以外は終日ご機嫌デーだった気がする
これが鍼のおかげなのかは不明ですが

日中牛乳を大分飲むようになり
これで歩く様になったらきっぱり断乳って思ってるのだけど
どうかな?
今日は夫も帰ってくるし、チビが泣いたらお願いしよう。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます