チビが幼稚園に入って丁度1週間経ちました
毎日楽しんで幼稚園に行ってくれるのでほっとしてます。
人類皆友達のチビは
誰にでも話しかけ(私の亡くなった祖母みたい)
遊ぼう攻撃。
バスが来る前の数分ですら
バス停が一緒のお友達と走り回ったりして
帰りは帰りで、バス停の前が小さな公園で
その遊具で遊ばないと帰ってくれない
全く疲れを知らない子です。
早く帰りたい私と、ずーっと遊んでいたい子
相反する親子です
まだ午前保育だから、お昼だからと帰れる口実が出来るのだけど
1日保育になったら最悪だなー
ちび助のトイレがない限り帰れない
しかも、同じバス停のママさん達
上にお姉ちゃんがいる子たちで、小学生も高学年近い子たちがいるので
小学校話とかで盛り上がったり
尚且つ、同じ戸建群の人たちだから
引っ越した頃からの仲の様子。
私が入り込める隙はほぼない状態
一応、体操教室で知り合いだった人が居るけれど
そんな程度です。
幼稚園は子供が主体だから、子供が仲良しならばまぁ良いのだけど
会話についていけない母は結構きついっす。
毎週会ってたママ友の子供たちは皆バラバラの幼稚園で
1週間にとりあえず今も会うようにしてて
そこでストレス発散って感じで頑張らねば
あー雨降らないかな(笑)

毎日楽しんで幼稚園に行ってくれるのでほっとしてます。
人類皆友達のチビは
誰にでも話しかけ(私の亡くなった祖母みたい)
遊ぼう攻撃。
バスが来る前の数分ですら
バス停が一緒のお友達と走り回ったりして
帰りは帰りで、バス停の前が小さな公園で
その遊具で遊ばないと帰ってくれない

全く疲れを知らない子です。
早く帰りたい私と、ずーっと遊んでいたい子
相反する親子です

まだ午前保育だから、お昼だからと帰れる口実が出来るのだけど
1日保育になったら最悪だなー
ちび助のトイレがない限り帰れない

しかも、同じバス停のママさん達
上にお姉ちゃんがいる子たちで、小学生も高学年近い子たちがいるので
小学校話とかで盛り上がったり
尚且つ、同じ戸建群の人たちだから
引っ越した頃からの仲の様子。
私が入り込める隙はほぼない状態

一応、体操教室で知り合いだった人が居るけれど
そんな程度です。
幼稚園は子供が主体だから、子供が仲良しならばまぁ良いのだけど
会話についていけない母は結構きついっす。
毎週会ってたママ友の子供たちは皆バラバラの幼稚園で
1週間にとりあえず今も会うようにしてて
そこでストレス発散って感じで頑張らねば

あー雨降らないかな(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます