goo blog サービス終了のお知らせ 

一姫二太郎ママの日常

一姫二太郎の子育てを語ったり、日常あった事をぼやいたりする普通の日記。

潜伏期間3日

2012-03-06 16:40:50 | ちびすけ
チビが外出禁止が解けた途端
ちび助が発熱

日曜日の夜から38度過ぎの熱が出て
翌日にはインフルエンザA型の診断が出ました

まぁ本人いたって元気
普段と変わらない様子で

チビがインフルエンザだって知らなければ
間違いなくただの風邪で済ましていたし
普通に遊びに出掛けていた事でしょう

こうやって、知らぬ間に感染してるんだろうなー

恐ろしい。

咳もチビ程酷くなく、たまに出る程度
あとは下痢少々って感じです。

元気すぎて、外で遊びたがるし
もう熱も下がってるから眠気もなしで
普段と本当に変わらない

まぁBSスカパー開局記念で
ディズニーチャンネルが無料で見れてるお陰で
子供たちもテレビに飽きる事もなく
なんとか、お家生活を過ごしてます。

あとは、ラッキーな事にここの所雨続きなので
出なくても良いしね

明日明後日を乗り切れば外出オッケーだし

私は週末の美容院にも行けるわ

3歳

2012-02-20 23:35:04 | ちびすけ
ちび助3歳になりました

2歳から3歳まで
オムツが外れたり、おしゃべりが上手になったり
癇癪起こして我がままになったり
とにかく沢山成長してきました

男の子が好きな物を気に入るようになり

電車、車、飛行機、乗り物全般
あとは、戦隊物

今好きなのは、カーズはもちろんの事
仮面ライダーまでお気に入り
誕生日プレゼントはフォーゼの変身ベルト

パパが大反対してたベルトなんだけど
ずっと欲しがっていたし、在庫もありで
パパも最後は渋々嫌々了解して買う事になりました

大喜びでずっとつけて変身してます。

誕生日は手巻き寿司(夕方までお友達と遊んでたので支度出来なくって手抜きです)
でもケーキは毎年のように頑張りました



なんとか吹き消し成功

思い起こせば、3年前
突然「うんでいこうか」の一言で出産する事になり
生まれて数日で、泣いてひきつけ状態でチアノーゼとなり
別病院に救急車で搬送され

退院まで毎日母乳をあげに車で40分近く運転して
涙ながらに通院してた事を思い出しました。

それから、こんなに生意気に元気に何事もなく
成長してくれて、本当に感謝しなければいけないのに
日常生活を送っていると忘れてしまうものですね

これからも、元気に成長していって欲しいものです。

防水シーツ

2011-09-14 09:41:06 | ちびすけ
ちび助は日中はパンツ生活ですが
夜は念の為オムツです。

でも、そのオムツがなくなってきたので
買うのも嫌だなーという事で
夜もパンツにする決意をして
でも、漏らす可能性もゼロではないので(1ヶ月に1回位はオムツがぬれてます)

ベッドに敷く防水シーツを買う事に

チビの時も半年程防水シーツを使っていたのだけど
破けてしまい、捨ててしまったので
新たに購入

これで、ばっちりだろうと
月曜日はパンツで寝かせる

朝はパンツはぬれておらず、大成功

いぇーいと喜んだのも束の間・・・

昨晩の出来事

寝る前のトイレに連れて行くも出ないというちび助
おかしいな?いつもは必ず出るし
お風呂上りから一度も行ってないし

まぁそんな日もあるだろうと思って
ベッドで寝かせようとしたら
シーツにぬれた痕跡が
しかもまーるく。。

これは、おしっこでは

トイレ行く前に遊んでたけど、その時どうやらしていたらしい

というか、今まで一度だってそんな事なかったのに

イライラ

雷落ちました。

落としました。

ちび助びびってました。

急いで洗濯。

でも、防水シーツのお陰でマットレスまではぬれずに済んだのが幸い
分かっててわざとやったのか?というタイミング

夜はオムツで寝かせ
朝起きると、オムツがぬれてました

おいおい。トイレ後退してるじゃんかーーーーー
今日はちゃんと言い聞かせて、トイレ攻撃です。

トイレ連日成功中

2011-06-26 20:49:08 | ちびすけ
ちび助のトイトレ
ここ数日完璧です
おもらしゼロ日数更新中。

おまけに、外出中にも「おしっこー」と言うようになりました
念のため外出時は、パンツにトレッピーという
おしっこを吸収するものをあててたり
オムツをはかせたりしているけれど、そこにする事なく

きちんとトイレで出来るようになりました

嫌がる事もなくなってきたし
これはかなり順調です。

外れたといってもいいんじゃないかと思うのだけど

まだ、夜オムツ外すのは怖いし
日中も、家に居るときはパンツ一丁かすっぽんぽん状態

パンツでも脱いでいけるようになってきたし

チビも、トイトレに協力してくれてます

カエルトイレ設置中は、外してまた戻さないといけないのが手間なのだけど
説明すると、ちゃんとカエルトイレ設置してトイレを後にしてくれてるので
安心

チビと比べると体格がやや小さめなちび助

カエルトイレを外すのはちょっと時間かかりそうです

で、トイレ成功シールも既に3枚を終わり、4枚目に突入です

ご褒美に
トミカのマックイーン ワールドグランプリバージョンを買い足しました
ちなみに、今月発売されたばかりの新しいバージョンで
3つをもってご機嫌です



チビの時はトイレ誘導シール作戦も失敗したり大変だったけど
カエルになってからはすんなりだったし
ちび助もカエルで順調だし、シール作戦も成功してるし
今回のトイトレは進みが速いです

まさかの夜中のトイレ

2011-06-22 23:01:45 | ちびすけ
前回、ちび助のトイレが順調だって書いてた
矢先に、ベランダで夢中になって遊んで
もらしてしまってました
しかも大きい方

がっかりって思って
ちゃんと遊んでる時にトイレに行ってねって言ったのに
行かなかった事をちょっと指摘して

その日の夜中の出来事

深夜2時過ぎ
私も寝てました

そしたら
ちび助が突然「ママトイレ」と言ってきた

寝ぼけてるんだろうと思って
一応「トイレ行くの?」と聞くと
「トイレ行く」と答えたので

念のためトイレに連れて行くと
嫌がりもせずに座って
おしっこが出ました

まさか夜中にトイレに起きるとは

チビは夜中に尿意を感じると起きてトイレ行くのだけど
弟も一緒ですかねー

2歳4ヶ月 成長は突然に

2011-06-20 21:34:39 | ちびすけ
ちび助 2歳4ヶ月になりました
トイレトレーニングも、完璧ではないけれど
外出先でも出来るようになってきました。

とはいっても、まだ気分次第な所もあるけれど

トイレトレーニングが進んできて
急に、ちび助の語彙が増えました

会話がかなり成り立っていて
ふてくされると
「ふん、もういい ふん ママあっちいって」と生意気な口もたたくようになりました
あとは嫌な事があると
「むりむりー」とかね

気持ちも言葉にするようになってきました

ただ、時々癇癪を起こすと大変
そんな時は放っておいて、しばらく1人にしてやると
気持ちの整理がつくようで、いつもどおりに戻ります

トイレは・・
お友達の家に遊びに行って、自分から「トイレ行く」と言い出し
2回成功。
1回は嘘でした(笑)

トイレが「大、小」のボタンで流すタイプで
それが珍しかったみたいで(我が家は普通の回すタイプ)
トイレも楽しかった様子

お陰で昨日はトイレで完璧に出来ました

ただ、やっぱり外出時に興奮したり
遊びに夢中だともらしますがね

この1ヶ月お気に入りになったのは
カーズの「ライトニングマックイーン」
お友達の家にあったのがきっかけで
それからは、マックイーン大好き

お陰でトイレにもマックイーンシール
下着もマックイーン
そして、トミカまでもマックイーンと
とにかく、マックイーンずくしで攻めてます

寝かしつけも、もういらなくなったので
夜、ベッドに行って本を読んだら「おやすみ」と言って部屋を出るので
2人で寝ます

大分楽になってきました

流血

2011-06-04 22:31:43 | ちびすけ
今日も朝から順調なちび助のトイレ
起きて、トイレに連れて行きシールを貼る

相変わらず、朝からすっぽんぽん状態

朝食後は、きちんとトイレで用を済ませて
チビの英語教室へ

外出中はオムツ着用

帰宅してから、眠さでぐずってしまい
半狂乱状態。

もちろん、トイレなんてノーだからオムツでしてしまったようです。

お昼寝してから、起きてトイレに行ってからは
すっぽんぽん状態だとトイレはほぼ完璧

一度パンツをはかせてあげたら
パンツのまま便座に座っておしっこをしてしまった様子

パンツは脱ぐんですよ
明日はパンツの下ろし方もちゃんとレクチャーしないと
でも、それ以外は出来てるので、シールの数もかなり増えました

夕食後、今日は自治会の夜の見回り当番だったので
家族全員で参加

その際、興奮して走り回った挙句
2度転びました

2度目は顔をぶつけた様で泣いていたので
パパが抱っこして、私にパス
しばらく歩いていると
額から血がダラダラと
鼻の辺りまで流血。。

これは困った
何も持ってなかったのでパパが急いで家に帰って血をぬぐう物を取りに行きました

その間私は、夜の見回り当番に参加してた他の人にティッシュを持ってないかを聞いて
もらって、ふいていました。

ずーっと血が出続けている感じではなかったので
家に帰宅後様子をみる事に

本人全く痛がってなく
むしろ、転んだときに手をついたのが痛かったようで
手が痛いとずーっと言ってました

額は少し深そうで、もしかしたら傷が残りそうな感じだったので
キズパワーパッドをつけてみました

鼻血も出してたので、鼻もふいて
見た目とっても痛そうで
でも、本人はけろっとしてたのでほっとしました。

お風呂からでて、少しすると寝てしまったので
また明日傷を見てみないと。。
なんともないといいんだけど

トイレトレーニング 6日目?

2011-06-03 16:49:31 | ちびすけ
トイレに誘うようになって今日で6日目位かな?

土日はまーまーちゃんとやっていて
月曜日、火曜日、木曜日はお出かけしたのでほとんど出来ず

それでも、あの手この手を使って何度もトイレへ誘い
今日金曜日・・

今まで朝一トイレはばっちりだったのに

今日は、朝一トイレに失敗
ばっちりオムツにしてました

トイレイヤイヤ期に突入の様子だったので
こっちも、微妙にキレてしまったり

でも、もう放っておくかみたいな状態に・・

とりあえず、下はすっぽんぽん状態で過ごさせてます。

イライラし過ぎなのか、昨日から体調不良な私。
尚且つ、ちび助も鼻水ダラダラ
(すっぽんぽんだからかも)

ベランダに飛び出して、遊んでる時に
「おしっこ出たー」と言われてしまった。

でも、「おしっこ出た」なんて事後報告今まで殆どなかったので
これはある意味進歩

で、その後は一応何度か声をかけるけど、私と一緒だとトイレには行きたがらないので
トイレに補助便座セットして、電気もつけっぱなし状態のドア開けっ放し

そしたら、、勝手に行った
しかも「ママーおしっこ出た」と報告も

なんとまぁ、進歩した事

チビも勝手にトイレに行っておしっこ済ませるのが始まりだったから
姉弟と似たような行動パターンね

で、朝トイレトレーニングのシール台紙をネットで見つけてダウンロード

ちび助の好きなトーマスのをダウンロードして
シールは家にあったポニョをとりあえず使用
(大好きなカーズのをオークションで落としたのでそれをこれからは使うけど)

http://tmuchu.web.fc2.com/top3/print.html
(これがトーマスの)
どうやら、オムツメーカーのホームページにも色々あるっぽい

シール貼りも楽しそう

で、ここから今までトイレでちゃんと出来て失敗なし
自発的が1回と促してが1回
でも、大きな進歩

自分で尿意を感じられるようになってきたのかも

オムツは残り2袋半。これが無くなるまでには卒業したいなー

寒い日

2011-06-01 23:55:30 | ちびすけ
今日は朝からとっても寒かった
我が家は1階なので底冷えするのだけど
未だに石油ファンヒーターが出てて
(灯油が使い切れずに、ちょこちょこ使ってて)
前日、やっと使い切ったのでしまおうと思ってた矢先でした
まだ灯油も灯油缶に入っていたし、少し補充して

今日もまた使う事に

というか、ちび助のトイトレで
ぱんつ一丁だとか、すっぽんぽん状態にしてたので
つけてないと寒くて可哀想

そんな今日は

朝一番のトイレは成功
その後、うんちも出来て
順調な滑り出し

所が、買い物に出る時にオムツをはかせて
ほんの20分程外出しただけなのに
もうオムツのおしっこサインがついてました
本人全く気にするそぶりも見せず
というか、おしっこしたよーの一言も無く

家に帰り、すっぽんぽんにして
放置

そしたら「ママー臭いの出たー」とトイレから報告あり

1人でトイレでうんちできてました
褒めまくり、もちあげまくりでちび助上機嫌

で、またちょっと外出するのでオムツ

移動図書館がきてたので、本の返却と貸し出しをしてもらい
少し公園で遊んで雨が降ってきたので帰ってきて
大体30分程

やっぱりオムツ塗れてました

報告なし。

帰り道で転んで手を擦りむいてから、ぐずり始め
すっぽんぽんにしたらかなり不機嫌

「痛いー」と手を見ながら号泣して
お気に入りの毛布の上にうつぶせになり寝てしまいました
でも、すっぽんぽん
暖房つけてたから寒くはなかったみたいだけど・・

で、起きたらトイレへ促すも、ご機嫌斜めで拒否
お気に入り毛布同伴でトイレへ
「変な所でおしっこしたら毛布ぬれちゃうからねー」と言って
しばらく放置

すると・・・

「毛布ぬれちゃった、洗濯機ぽいした」と報告あり

靴下もぬれてて、どうやら漏らしたらしい

トイレ近くにいたのに・・・がっかり

仕方なく、毛布は洗って乾燥させ

何度となくトイレへ誘導しても、イヤイヤーになってしまい

結局その後2度漏らし

漏らしたあとは、2度成功したものの
一進一退トイレ・・・

明日は友達と1日お出かけなので、お休みになりそうです
土日またがんばろうっと。

トイトレ続き

2011-05-31 22:57:57 | ちびすけ
ちび助のトイトレ

トイレでおしっこをする感覚はどうやらつかめた様子

でも、まだ尿意を伝える事が出来ない
漏らしても気にしないみたいだし・・

ウンチは、昨日も今日もトイレでばっちり出来たので
ほっとしてるけど
おしっこは・・・

呼んでトイレで出来てる位。

これもとっても立派なんだけどね

外出時は・・トイレに座ることすら拒否


トイレで少し出来るようになったので
ご褒美を

お友達の家にあったカーズの「ライトニングマックイーン」が超気に入った様子だったので
マックイーングッズを購入

トミカと肌着、パジャマ、下着とカーズ尽くし

オムツまでも・・

トミカを持ってトイレに行く毎日

とにかく、尿意を伝えられるようになるように
また頑張らねば