今日は妹の誕生日
プレゼントをするお金がないので
ケーキを焼きました
新しいオーブンレンジにしてから初です。
火加減とか違うからちょっと心配だったけど
問題なく焼けました
デコレーションはチビがお手伝い
大好きなおばですからね。
でも、チビには叔母という感覚はないんだろうなー
もう29歳。早いなー
夫は若いな~って言ってましたけど
私の29歳の時は・・
ちび助を産んだ歳です。
髪の毛振り乱して育児してた頃です(今もだけど)
妙に老け込んだ時期だし、そう考えると妹はまだまだずっと若い(童顔だってのもあるし)
ケーキは昨日焼いて
今日はチビの英語があり、家族で行ってきました。
で、帰りに買い物してマックよって帰って来ました。
子供達が大好きな「スポンジボブ」のおもちゃ付きなので買うことにしたけれど
子供達が見ているテレビは英語で
マックでつくおもちゃは日本語で叫ぶので
ちょっと違和感。
他のものはほとんど英語でテレビは見てくれないけれど
スポンジボブだけは英語でちゃんと見てくれるので助かります
ちび助はかなり集中してくれてるし
英語耳になるかしら?
私も一緒に聞いたりしてるせいか、聞き取りが昔よりは上達してるっぽいです。
ただ、しゃべるのは相変わらずダメだけどね
プレゼントをするお金がないので
ケーキを焼きました

新しいオーブンレンジにしてから初です。
火加減とか違うからちょっと心配だったけど
問題なく焼けました

デコレーションはチビがお手伝い

大好きなおばですからね。
でも、チビには叔母という感覚はないんだろうなー
もう29歳。早いなー
夫は若いな~って言ってましたけど
私の29歳の時は・・
ちび助を産んだ歳です。
髪の毛振り乱して育児してた頃です(今もだけど)
妙に老け込んだ時期だし、そう考えると妹はまだまだずっと若い(童顔だってのもあるし)
ケーキは昨日焼いて
今日はチビの英語があり、家族で行ってきました。
で、帰りに買い物してマックよって帰って来ました。
子供達が大好きな「スポンジボブ」のおもちゃ付きなので買うことにしたけれど
子供達が見ているテレビは英語で
マックでつくおもちゃは日本語で叫ぶので
ちょっと違和感。
他のものはほとんど英語でテレビは見てくれないけれど
スポンジボブだけは英語でちゃんと見てくれるので助かります

ちび助はかなり集中してくれてるし
英語耳になるかしら?
私も一緒に聞いたりしてるせいか、聞き取りが昔よりは上達してるっぽいです。
ただ、しゃべるのは相変わらずダメだけどね
