オレンジ色の日々。。。穏やかに

毎日楽しく歩いて行きたいなぁ~。

爆弾娘の4っつの役!それは...

2009-11-11 10:58:48 | キャロママ

9月の5日6日の両日

爆弾娘三女の高校生活最後の文化祭と体育祭でした。

で...奴は...

何と

 

4っつも役を貰って来たんです~。

 

出たがり目立ちたがりの奴の事! 当たり前っちゃ~当たり前なんですが...

キャロママ、こんくらいでは驚きません。

しか~し体持つのでしょうか? 持つ持つ~奴は元気だけは人一倍ですから~。

それぞれの役をちゃんとこなせるのでしょうか?  キャロママの心配増やすなぁ~。

それでは、そんなキャロママの心配をよそに至ってお気楽な三女の文化祭体育祭!

始まり~始まり~。

 

   

はい!一の役...ピアノ伴奏

ガシャ!

「すみませ~ん。」

相変わらず肝心な日にやっちゃうキャロママ...デジカメを忘れ仕方なく携帯で...

しか~し、静けさの中その音は無情にも鳴り響き、周りの生徒達の注目の的に!!!

しかも、前列にAの中学の同級生の男子が... 不吉な予感!

「お母さん、携帯音鳴らしたやろ?皆に広まってたよ!」

「あは!だって~必死だったんだもん。音なんて気づかんかったわ。」

「普通音消すやろ~。」

「え~消されると~?教えてくれてたら良かったのに~。」

あはは~あーたのママですもの、目立たなきゃ!ですよ。

でも、家ではあまり練習もしてなかった三女...いったい奴は何処で練習していたので

しょう。

ヒヤヒヤのキャロママの心配をよそに間違える事も無く無事役を果たしました。

そして、あのコーラスの練習をしようとしなかった男子を、ここまで歌わせるようにし

たAちゃん!ほんとにお疲れ様!

残念ながら賞は貰えなかったけど、クラスの皆にキャロママが『努力賞』をあげたい

と思います。

感動をありがとう~。

キャロママの心配一つ終り~。

 

   

      

はい!二の役...バンドのボーカル

学校の体育館のため制服です。

奴は高校生の分際でバンドなんぞを組んでるのです。

キャロママなんて高校の頃の遊びは土手で草スキーですよ~。 

時代が違うわ!ってばかにされそうですが。

でも三女輝いていました~。

それなりにバンドボーカルとして観客を盛り上げ、ノリノリの会場にキャロママ唖然で

した。

あの半開きの目で半開きの口で爆睡してる爆弾娘の姿からは想像も付きません。

キャロママ...『私の娘よ~。』って大声で自慢したいくらいでした。

まぁ~生徒達に紛れて写真バシャバシャ撮ってるおばちゃまがいれば、黙ってても

母ってわかりますかぁ~。

楽しい事にはめっぽう頑張る三女...バンドずっと続けらるといいね~。

キャロママの心配二つ終り~。

 

ちょっと長くなりそうな予感なので、ここで休憩を挟ませて頂きますね。

皆さん!ごめんなさいね。

  

  にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ 爆弾娘の活躍にポチっとよろしくね。

         いつも訪問ありがとう~。

 

  



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいぞー (シナモン)
2009-11-11 11:45:24
こんなステキな娘さんを持って
幸せだぜ るいこさん
威張っていいよ
胸張っていいよ
ほら もっと胸はって
アハ! 張ってましたか~

返信する
Unknown (ほっくんパパ)
2009-11-11 18:17:53
携帯カメラの音って消せるの?!
どうやって?? あの音、気になって仕方ないんだよねぇ~。

オイラ達が高校生の時代にも、結構音楽活動って盛んじゃなかった?! バンド組んでる奴、一杯いたでしょ??
あっ、ルイちゃんは僕よりかなり婆様だったっけねっ!! 
返信する
Unknown (dekochin)
2009-11-11 23:05:03
いや~!
青春してますね~~!
キラキラしてますね~~
一生懸命になれる事があるって素敵です
寝る間を惜しんで練習していても
若さで乗り切っちゃうんですね~~
天晴れお嬢さん!
続きもとっても気になります
返信する
お返事です (るいこ)
2009-11-14 11:05:12
シナモンさん

 ステキですかぁ~?胸張っていいですかぁ?
胸無いですけどね。あは!シナモンさん完結編記事見たら胸張っていいよコメ撤回!になりますよ~。コメントありがとうです。

パパリン

 携帯音消すのやっぱりパパリンも知らないんだぁ~。昭和のイケメンだぁ~あはは~。今度三女に聞いておくね。パパリンも土手で草すべり族だったでしょう~。無理すんなぁ~。コメントありがとう~。

dekochinさん

 ほんと青春ですよ~。私達も負けずに輝きましょうdekochinさん。最後はまぁ~って言うオチが待ってますから。コメントありがとう。

皆さんいつもコメントありがとう。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。