先日、トマトのお酒を紹介しましたが、すごい反響で... ちょっとだけね~。
で、今日は...
トマトの色でもある『赤色』のパワーについてお話ししたいと思います。
『赤色』
あなたの回りにはどれくらいの赤色がありますかぁ~?
るいこの周りを見渡して見ましたが、この位のもんでした~。
意外と赤
って生活空間の中には無い色ですね~。
なぜ?
るいこの場合で考えると...
闘牛のように狂うから~? ありえるなぁ~。 だよね~。
鼻血を思い出すから~? 夜中に止まらなくなって県病院に行ったからね~。 だったね~。
夕焼け雲見て切なくなるから~? 顔に似合わずロマンチストやからね~。 似合わずはよざん!
でもね、『赤色』
実は凄いパワーの持ち主なんですよ~。
これ読んで~。ちょっと長いけど...
チベット仏教では、人間の体には7つのチャクラ(エネルギーのツボ)があるとされ、この7つのチャクラのうち、ちょうど、おへその指三本分下にあるところ(東洋のツボでは丹田というところ)が第3のチャクラといい、太陽神経叢と呼ばれています。この部分のチャクラは胃・肝臓など消化器系の内臓と筋肉に影響し、その人の意志力、みなぎる力(パワー)に作用すると言われています。そして、この部分を統治する色が赤色とされ、この赤色をお腹の部分につける(あるいは巻く)と、元気がみなぎりお腹の病気が治まるというのですから、こういうものを迷信と考えるのは別としても、赤い下着でお腹を包むというのは、根拠の有無はともかくとして、何かしらあるかも知れませんね。
フ~、長かったね。
要するに~。 最近これ多く無い? だよね~。
『赤いパンツ』をはけ~!って事!!!
はい!ご用意しましたよ~。
いかが~?
さぁ~皆さん、
早速今日から『赤いパンツ』はいて、お腹から赤くなりましょう~。
でも...
赤を通り越して...
腹黒くならないようにね。
今日、宮崎県地方...最高のお天気です。
今からファミリーでテニス行ってきま~す。 なんたって~ブルジョアですから~。