goo blog サービス終了のお知らせ 

デカわん・チビわん・2にゃんこ

ゴールデン・レトリバー、チワワ&にゃんこと暮らす獣医師ママの育児&育犬奮闘ブログ

淀川河川公園

2011年04月01日 12時56分21秒 | 犬とお出掛け
オフの日‥NAOさんと淀川河川公園へお散歩に出掛けました

と~~っても広くて。人もまばら。

写真右上ってUFOな~~んて、多分飛行機

優良家庭犬スムースチワワのさくらちゃんは、NAOさんの足元で超お利口さん。


教えなくてもヒールウォーキングです


ルイも一応優良家庭犬なので、私に注目してくれています。

NAOさん撮影♪

ま‥ノアルは。
こんな子ですけども

気に行ったところでは、ゴロゴロちゃん

ゆ~~~ったりとした歩調でお喋りしながらのお散歩。
このペースで歩くのも、身体に良いそうです

ランチは‥NAOさんの手作りお弁当
宮古島の美味しいお野菜を使ってのオカズと3種のおにぎり。愛情たっぷり健康的なお弁当。スッゴイ美味しかったです有難うございます
なーーんにも指示しなくても、右にノアル。


左にルイが座ってくれていて。

幸せな一時

NAOさんが席を外すと。ママを必死で待つさくらちゃん。

同様にルイとノアルも私を待っていてくれました。

ママが居なくて不安なさくらちゃんに、ここぞとばかりにノアルはちょっかい

見事に一喝されてましたけどね

さくらちゃんと、ノアルって‥実はノアルの方がちょっぴり体重が軽いんです。
でも‥スムースかロングかでこんなに見た目が違うんですよね~


食後もまたのんびりお散歩して。
ルイとノアルはまだまだパワー満タン。

最大ズームにしても遠いこの距離‥なんかを見つけたのか、行って帰って来た

ルイちゃん幸せだね


ルイも何処でもゴロゴロちゃん


しばらく歩いて‥オヤツ。
オヤツは私持参。
ただいま高校野球シーズン真っ最中なのでね。地元の美味しいお菓子屋さんベルンのオヤツを。

野球ボールをイメージした丸いスポンジケーキにいちじくが入っていて、プチプチした食感が結構美味しかったです

期待一杯ノアル


さくらちゃん‥「もしかして貰えるかな?」と寄って来ましたが、「この人あかん」と悟って去っていきました


垣根に埋もれてた野球ボールを発見。


2個見つけて、2個咥えられずに、悪戦苦闘するルイが面白かった。
2個は投げたらどうなる?って投げて、拾って来れずに‥NAOさんが拾いに


とっても楽しそうな2匹


走れ走れっ


ノアルは鳥を狩りに‥。ズーム目一杯でも、何処に行ったか分からないぐらい走ってます


休憩も入れて3時間ほど‥のんびり歩いたので、全然疲れを感じませんでしたが、太ももには確実に刺激があった模様
帰りの車では、ノアル大満足して爆睡。

これで夜の散歩はなしでも良いっかなと思いましたが‥帰宅したら、またパワーフル充填されてました

浜甲子園運動公園

2011年03月30日 08時21分13秒 | 犬とお出掛け
今日は動物病院勤務日でしたが‥。
デビちゃん体調不良により、急遽お休みとなりました。
仕事の責任と、母の責任と‥どちらも大切です。
病院の皆さまと、診察予約を頂いていた患者さまにご迷惑をおかけましますが、ご理解頂いて本当に感謝です。

先週の木曜日、甲子園浜へ行って来ました。2年前の様子‥ノアルちっちゃ。

春が来ています


デビちゃん、ポーズを取りたいお年頃


例の如く、遊具を見るとテンションのルイ。


ノアルもか


公園には、デッカイお船があって。


るんるんルイ


3娘はっちゃける


滑り台でパパ、ルイ、デビちゃんが降りて。
流石に単独でノアルは危険なので、私が抱っこして。


ノアルを両手で抱っこしてたら、すっごい急な滑り台でお尻から着地
ノアルを死守して尻もち付いてるのに‥何故助けずに写真を撮るんだっ夫


これまたルイとデビちゃんが好きな遊具


目が回らないの?ルイ


浜の方へも遊びに行きました。


何か居る?


自分よりも大きい犬と生活するってどんなだろう‥。

てか、シャンプーしたてだったのに、ビチョビチョのルイ

カニさんを発見


ノアル、オイデのトレーニング。


呼ばれたら付いて行って‥お座り。


夫にもやらせる。

こうやって、家族全員がやらないと、家族全員の指示には従わない。

自然と遊ぶってこういうこと。


ぎょぇ


お金を使わない一日を堪能した貧乏家族でした

逞しく‥

2011年03月14日 15時02分33秒 | 犬とお出掛け
地震の報道を見れば見るほど、悲しい現状と何も出来ない無力さと‥。
私の地方は地震による大きな影響はありませんので、普通の生活が出来る状態です。
昨日の日曜日は、家族そろって武庫川へお散歩に行きました。

武庫川では、沢山の方がスポーツやウォーキング、釣りを楽しまれていました。
私は阪神大震災を経験していませんが、ここに居る人達の多くが震災を体験されたんだろうな。
こうして平和な時間を過ごされていても、きっと心を痛めていらっしゃるんだろな‥そんなことを夫と話しつつ歩きました。

私達も、日々の時間を感謝しつつ、今をしっかりと生きなくっちゃ。
不謹慎な呑気なブログになるかもしれませんが‥変わらず日々を綴って行きたいと思います。

デビちゃんは、自転車の練習です。


犬達は‥未来を思い悩みません。
『今』を精一杯生きている。見習う部分ってあると思います。


デビちゃんパパとボール投げ。『あたしにも投げてよ~~』ルイ文句ありげ‥。


うふふ


3姉妹は元気一杯


砂に埋もれるノアル。どしたん?


うひゃひゃ~


お姉ちゃん大好きルイ


って、なんでパパが乗ってんの~~??


楽しいことは私もやりたいっと乗ろうとしたら、ルイが邪魔する


結構スピード出て面白かった


明日のことは分からない‥。


だからこそ、笑顔で。


死ぬまで生きよう‥一生懸命ね。


帰り道‥ふと橋の上から覗いたら。猫?


おぉっ。ヌートリアだっ

居るとは聞いてたけど、初めて見た~~

帰宅。少しずつ咲く花、綺麗


病気だか虫だかにやられて、もう枯れてる?と思っていたミニバラが復活

凄い生命力だね
きっと頑張れる‥人間も弱いけど強い。遠い地から、復興を祈ります。

花博記念公園鶴見緑地

2011年03月03日 21時01分39秒 | 犬とお出掛け
専門学校の卒業生に会いに『花博記念公園』へ行って来ました。

2歳のS君。会った瞬間からデビちゃんを気にってくれて
「おねぇちゃん、おねぇちゃん」と可愛い


デビちゃん、照れながらもお姉ちゃん体験


流石、ママが動物看護師ねっ。
全然怖がらずに、ルイと遊んでくれました


よだれで濡れたボールに、ちょっと戸惑ってたのが‥また可愛過ぎ

ルイもお利口だね。

デビちゃんは、パパ2人に遊んで貰って


乗馬クラブも見学

いいな~~乗馬やりたいなっ

お馬さんが驚かない距離までは、近寄っても構いません。


ノアルはお馬さん初めてだね。興味深々


お馬さん、格好良いね


障害も飛んでるっ


楽しい時間はあっという間。
会っている間ずっと寝てた、生後2カ月のAちゃん。

また遊ぼうね

3娘とお出掛け

2011年03月02日 15時35分53秒 | 犬とお出掛け
先日‥デビちゃんが「お腹が痛い。保育所に行かずにママと居たいの‥」とグズグズ
ちょっとした便秘のようだったので、仕事があったので、励ましつつ‥デビちゃんもたまには一緒に居たいと訴えてくるのはしょうがないな。いつも我慢させてるしと思っていると。

その日カウンセリング予定だった飼い主さんからお電話。
「子供がインフルエンザで‥」こちらも助かります‥と予定を変更させて頂いて、3娘Dayになりました

河川敷に行きましょか


ボール頂戴


ボール欲しさに、完璧なヒールウォーキングのルイちゃん


よ~いドン


走り疲れない2匹


可愛い3娘の後ろ姿を撮りたかったのに。どうしても振り返る2匹


と‥あぁぁぁぁルイがボールを落としたぁぁぁぁ


大好きなボールを諦められないルイ‥お願いだから飛びこまないで


ボールから目が離れません。「引っ付き虫」はくっついてるけど‥。


しつこい‥


しつこい‥


『あぁん~~ボールがぁぁ』また買ってあげるからさ。あんたをシャンプーする方がお金掛かるんだもん



お散歩~

2011年02月28日 14時49分06秒 | 犬とお出掛け
午前中の仕事を終えた午後は、犬の為に時間を過ごそうと‥思ってたのに、何やら雨が振りそうな。
でも‥行くぞ

ボール大好きね。


いつものごとく、ボールを投げて貰うルイを狙うノアル。


てへっ。悪魔の笑顔。

口に羽付いてますけど‥鳥を狩ったの?

切り株で、ちょっと撮影


ノアル、迷惑そう


ボール


オヤツ


ルイちゃん、近いよ


にょほ


にゃは


やっぱり悪魔の笑顔にしか見えない‥


ゴロゴロノアル


ルイちゃん、楽しかった?


ノアルは‥聞かないでも、いつも楽しいんだよね


お庭に植えたお花が咲き始めました。
自分で買って来たんだけど(植えたのはパパ)、なんだろう‥この花


帰宅後、あれだけ走り回ったのに‥銀太を狩るデビルノアル


小さな山登り

2011年02月25日 17時08分15秒 | 犬とお出掛け
先週の日曜日、みんなで小さなお山へ山登りに行って来ました。

私が幼稚園の頃に、遠足やらで良く登ったお山です。
ルイちゃん‥変顔

登りましょ登りましょ


うふふん


ノアルは自然に帰って行きそうだな‥。


何か居る?


あっという間に到着です

まぁ‥いつもこんなに正面向いてくれる訳ではなく。

何も言わなければこんな自由な3娘です


3匹3様‥


うひゃひゃ


自然満喫です


全然疲れるようなお山じゃないのにね。
帰りは‥上手にパパを使うデビちゃんなのでした

お転婆になる所以

2011年02月06日 19時45分54秒 | 犬とお出掛け
何故‥私が子育てをするとお転婆に育つのかは自分自身では認識しておりません
デビちゃんは一人っ子ですが、保育士さんには3人目位に見えるんだとか
一人っ子の繊細さがない‥ってことですかいね

大学時代の親友にも、「子供が出来たらとっても繊細にキッチリ育てそうだと思ってたけど、違ったね」と言われました‥。
ぶはっ
子供は子供らしく、ど~~んと育てっという思いが私の心のどっかにあるんでしょう。
転んだって、駆け寄って助けなかったもんね‥。

そんな私がチワワを育てると、チワワだって逞しく育つんですな~~。勿論、持って生れた性格もあるはずけど
凄い急な、足場の悪い場所。


ルイちゃんは、ど~んと行ったけど?ノアルは辞めとくかい?


あっそうですか‥。気にしないのね

全く当たり前のように、駆け下りて行かれました‥。

ルイと当然のように育って。


逞しく~~。


「ノアルはチワワの皮被ってるけど、中身は何?」と良く質問されます

紛れもなくチワワなはずですけど‥。

愛玩犬じゃなくて。


鳥猟犬かもしれない‥。


ちょっと乱暴な扱いをされても。

耐えれる子に育つべし

人生、逞しくありたい。


夕焼けの時間

2011年02月03日 18時30分13秒 | 犬とお出掛け
仕事が早く終わり、デビちゃんのお迎えまでに時間がある時‥夕焼けの時間がルイとノアルの為の時間です


『ボール投げて下さい


『お姉ちゃん、走って下さい』ノアルはボールじゃなくて、走ってるルイを噛みたいんだもんね


ほら


狙ってる‥


おいでっ


ヒールポジションまで入らなくても良いんだけどね


暮れて来たね


さぁ、帰りましょ




初雪!ルイ編

2011年02月01日 18時28分27秒 | 犬とお出掛け
ルイ&ノアルにも、雪体験をさせてみたいな‥と思っていましたが。
スキー場以外のお山に雪が積もっているのか?遊ばせるところがあるのか不明‥といういうことで。
車で長時間待たせることになっても良い様に、ノアルはお留守番させて、寒さに強いルイだけを連れてスキー場へ行きました。

案の定、山に雪はあるけれど、車を停めてルイを遊ばせてあげる状況にはなかったので。
スキー場の駐車場脇にある雪で、ルイちゃんは我慢してもらいました。

初めての雪に大興奮


『なんか冷たいけど嬉しい』みたいな。


にょほへ~~っ




良い笑顔です

今度はもっとしっかり遊べるように来ようね





楽しいお散歩

2011年01月24日 19時11分36秒 | 犬とお出掛け
今年の私のテーマは、『ルイとノアルの感情をもっと大切に』
パートナーとして無理をさせていないか‥私の仕事の「道具」になっていないか。

ということで。
ママと一緒に沢山「会話」しようね~。楽しい時間を一杯過ごそ

はいはい。交差点では安全にジッとしていてね。


武庫川です。


何か居る?


ノアルん、笑顔でヒールウォーキングだね


ルイちゃん幸せ?


綺麗な空だよ~。


うひひ


中州に降りてみました。


え?「伏せ」なんて言ってないよ


おいでおいで~。


ボールぽ~~んっ。


おいで~~。

最近、凄い勢いで帰って来るノアル

ぽ~~ん。


おいで~~。

チワワって足早いのよ

鳥猟犬の血を思い出したのか?ルイ。


この時期に、水に入らないでよ


「だめよ~」

『え?そうなん?』

「戻って来なさい」『は~い‥』

あぶなかった‥。

「楽しかった?」『うん』それは良かった


さて帰りましょう。

足場の悪さなんてノアルには関係ないのねノアルってチワワの皮被ってるけど、中身は何?

家に戻る途中。
前にGシェパードちゃんが歩いてたっ

シェパ好きな私、一定の距離を保ちながら付いて歩く‥ストーカー
同じ方向なので、ずっと付いて行ったら‥家まで行っちゃった
また会えるといいな~~~

2時間のお散歩コース。私にも良い運動になりました
こんだけ歩いたのに。家に帰っても大はしゃぎのノアル‥チワワは家の中での運動で十分なんて嘘ですよ














ルイとの時間を考える

2011年01月18日 20時04分01秒 | 犬とお出掛け
ブログには、普段はお転婆ルイちゃんの記事が多いのですが。
ルイちゃんは、とっても繊細な心の持ち主です。
色んな事を考えたり、気を使っていたり、自分の予想外の出来事にはとっても弱い女の子。
それが、トレーニングにも大きく響きます‥。



私にとって最愛のパートナー。


だからこそ、私もルイに対する期待と要求は大きい。


遊んでいた最中に、遠くから聞こえる犬の吠え声に、一気に緊張するルイ。


気にしなくても良いんだよ‥。ママが傍に居るんだから。


ルイを思いやって。しっかり見つめて受け止めて。ルイに合った適切なトレーニングを‥。


穏やかで従順な子が多いゴールデンなのに、シャイなのにキツイ性格のルイと出会ったこと。
私に足りないこと、必要なことを教えてくれる為に、私の元へ来てくれたはず。
しっかり受け止めて、私も日々努力です。

私を信頼して見つめてくれるあなたの笑顔が見たいから。





徳島城山公園

2011年01月14日 20時18分22秒 | 犬とお出掛け
夫の実家近くの『城山公園』は良いお散歩スポット。前回は散歩途中に日が暮れてしまい、ちょっと怖かった‥。

今回は遊具のあるゾーンへ。
ブランコ?をデビちゃんが楽しんでいると‥。あたしもやるって離れないルイ


『あたしもやるの


やるならやれっと乗せてみると‥この笑顔


滑り台も。


『上がるの

でも、これは流石に怖かったらしい

手伝って貰って、逆走。

登っては滑り降りる‥とやっていたら、公園にいらっしゃったお爺ちゃんとおばあちゃんが、ポカーン‥
無理矢理、犬を滑らせてる訳じゃないんですよルイは滑り台が好きなんです

ループだって。


無謀なルイ‥。


2匹参加‥。


お転婆3娘

誰がこんなお転婆に育てたのかしらねぇ~~~


淡路ハイウェイオアシス

2011年01月13日 19時36分11秒 | 犬とお出掛け
義祖母の四十九日法要の為徳島へ行く途中、『淡路ハイウェイオアシス』へ立ち寄りました。
以前、乗せなかった観覧車に乗る為に‥。
観覧車はペットの同伴は不可だったので、私とワンズは待つことに。

と、以前はなかったのに、ドッグランが出来てた
最初は少し、人間と犬の密度が濃かったので、入りませんでした。残念なことですが、ドッグランのマナーを守らない人も多いので、実は私はあまりドッグランが好きではありません‥。
待っていると誰も居なくなったので、入りました

普段は夫もデビちゃんもそんなに気にしてないルイの癖に‥。
家族でお出掛けをした際に、離れると‥非常に2人を気にするルイ
走り回らずに、ドッグランをウロウロ‥。観覧車を見つめる‥。


動かないんなら写真撮っとこ。


パパとデビちゃんが~~


明石海峡大橋も綺麗な良い天気


二人が居ようが居まいが、我が道を歩むノアル‥。


ノアル~~~っと呼ぶと、身体をぶるぶるしながら寄って来ました。
怪しい生物


柴ちゃんが2匹入って来られました。


ノアル遊ぶ気満々


ボストン・テリアちゃんも入って来られました。

ちゃんと管理されてる子とは、きちんとご挨拶出来ますね

そしてまた誰も居なくなって‥デビちゃんがドッグランへ。
家族が揃った途端に、はっちゃけるルイ

デビちゃんを噛んでます??

さっきまでの元気の無さはなんじゃいな‥


先程の柴ちゃんの飼い主さんが、遊ぶデビちゃんとルイノアルを見て‥ドッグランの外から「上手に犬と遊べるね。お嬢ちゃん8歳位?良い子だね~~」と声をかけて下さいました。デビちゃんまだ5歳なんですけどね


こういう時だけ、パパに甘えるルイ。


ちょっと‥ママの存在忘れてません?


もはやルイのテンションは下がらない‥。

ちょっと~~~、飛び付かせて、優良家庭犬返上なんてことさせないでよ

まっ楽しそうだったので、良しとするかな








奈良盆地の風景

2011年01月03日 22時02分08秒 | 犬とお出掛け
お正月3日間、奈良の実家に帰省して来ました。
初日の出ならぬ‥初夕日をバックに。


なんか、空が変な感じ~?




シルエットも綺麗


二つのコブがある山は、二上山(にじょうざん)です。

二上山の向こう側が、大阪。

奈良盆地なので、360度山に囲まれています。この奥の山の向こうは、和歌山かな?

遠くに山が見える環境で育ったので、遠くに山がぐるっと見えるとなんだかホッとします。

こんなに綺麗に整備されたのは、ここ数年のことかな‥。


今年も楽しい時間を過ごせますように。