台風情報&天気予報は完全に外れた一日となりました。
お客様も台風で断念したのですが・・・
そんなわけで天気予報にビビりつつも昼前に出船してバス釣りガイドプラをして、帰路は琵琶鱒のトローリングというプランで出港しました
装備品はバスタックル3本(初投入もあり)とバスタックルを利用したダウンリガーセット3本と初投入のレッドコアシステム1本です。

前日までの南風の荒れ模様&少雨の所為で湖西TOPシャローエリアは濁りとトロロ藻状態で芳しく無い状態です。

とは言いつつTOPで50クラスをバラシ、ジグヘッドでも60クラスをバラシて・・・そして何とかいつものタックルでネコリグ使用してキャッチ
因みにバラしたのは新しい組み合わせのタックルと新しい竿でした。。。竿に「魂」宿らせるの失敗。
暑くなり過ぎてフラッとしたので早々にトローリングをしながら撤退を決意。
予報では激荒れでしたが大番狂わせの天候です。

とっても美しい琵琶鱒キャッチ…食べちゃいますけどね

快晴が続く・・・

片付けつつもレッドコアで流す・・・

結局レッドコアではハスとウグイしか釣れず、こちらも入魂失敗に終わりました。

自分的には満足な釣果。ビワマスの話です。あくまでプラが目的なので
お客様も台風で断念したのですが・・・
そんなわけで天気予報にビビりつつも昼前に出船してバス釣りガイドプラをして、帰路は琵琶鱒のトローリングというプランで出港しました

装備品はバスタックル3本(初投入もあり)とバスタックルを利用したダウンリガーセット3本と初投入のレッドコアシステム1本です。

前日までの南風の荒れ模様&少雨の所為で湖西TOPシャローエリアは濁りとトロロ藻状態で芳しく無い状態です。

とは言いつつTOPで50クラスをバラシ、ジグヘッドでも60クラスをバラシて・・・そして何とかいつものタックルでネコリグ使用してキャッチ

因みにバラしたのは新しい組み合わせのタックルと新しい竿でした。。。竿に「魂」宿らせるの失敗。
暑くなり過ぎてフラッとしたので早々にトローリングをしながら撤退を決意。
予報では激荒れでしたが大番狂わせの天候です。

とっても美しい琵琶鱒キャッチ…食べちゃいますけどね


快晴が続く・・・

片付けつつもレッドコアで流す・・・

結局レッドコアではハスとウグイしか釣れず、こちらも入魂失敗に終わりました。

自分的には満足な釣果。ビワマスの話です。あくまでプラが目的なので

結果は・・・玉砕。。。
2匹バラしましたが逃した獲物はデカいです。
魚は場所によっては多かったですがヤル気無かったようです(T_T)!