ふ~。やっと金曜だよ。ほんと大変だった。
まずは、月曜。
ケーキを食べたいというので、ちょっと遠いけど、パン屋まで歩いて。
いつものイチゴタルトがなくて、イチゴケーキを買って。
家に帰ってきて、食べて大満足のルビー。
そして、火曜日。
お手伝いのお姉さんにちょっと遅く来てもらい、仕事が終わって10時半。
二人を連れて、一緒にあの、Civil Mallへ行ってきた。
旦那とも行ったプレイエリアのあるところ。
先週、近くまで行って、行きたい行きたいとずっと言っていたルビー。
中に入ると二人が反対方向へ走るから、、もう。お姉さんが必要だったのよ。
で、1時間たっぷり遊び。帰りにまたまたちょっと歩いてNew Roadまで
行って、パン屋へ。ここでは、ルビー、パイナップルケーキを買い。ショーンは、
外で爆睡。お姉さんが見てくれていたよ。で、いざ、お家へ帰り。
疲れがもう毎日倍増よ、ほんと。











で、水曜日。
この日は、なんとしてもショーンを風呂に入れなければ。なので、昼前に
風呂に入れて。風呂に入れた日は、いつも長い昼寝をする。この日も
2時間!いやいや助かった。
で、昨日木曜日。
ショーンの予防注射へまた行ってきた。残りは、Hepatitis A。これで
ほぼすべて終わり。あとは、日本脳炎だけ。これは、2月に。
この日、お姉さんは、休暇がほしいと。息子さんと出かけたいと、なので
一人で二人を連れて行ってきた。病院は、いつもの病院なので、みんなが
とってもフレンドリー。あ、注射ね!と。先生まで、お、注射か!と。
で、ショーン。また泣きもせず、うっと言っただけで、終了!終わって、歩いて
パン屋へ。ここは、前に住んでいた近所だから、前のパン屋へ。
買って、そのままうちへ、水曜もそうだけど、木曜も帰りのタクシーで爆睡のショーン。
そして、本日金曜。
昼前にちょっと買い物へ。だが、買えなかった、、。残念。
なので、日曜に買い物へ行かなくては、、、。
さ、残すところあと二日。明日は、おうちで、あさってはルビーは補習校へ。
で、どうやら、日曜は、祭日で、実家へ行かないといけないらしい。ふ~。
で、いよいよ、いよいよ、もう、何度も言っちゃう、いよいよ、ショーン!!!!
月曜から、幼稚園です!!!(ナッピーも取れてないのに(笑))
この2週間で学校の用意を済ませました。制服も靴もかばんもすべて!
そう、今日買えなかったのは、水筒。これ、日曜に買わなくては、、。
ふふふ、これ制服。なかなか似合いますね。もう楽しみ。

いよいよ、これまた、いよいよ、あたしも、ついに、ついに、フリーのときが!!
ここネパールでは、2歳7ヶ月のショーンでもルビーと同じく9時から3時、
6時間も預かってくれる。ありがたい、、、。ということで、最初は、6時間
もつかどうかわからないが、そのうち慣れれば、6時間もフリーのあたし。
ふっふっふっふっふ。何しようかな?まず、カトマンズ、観光だ!!!!!
これ。実は、お姉さんにストーブにほこりが入るからカバーがほしいわなんて
言うと、じゃ、布買って作ってもってきてあげると。ほんとにいい人。で、
今日、もってきてくれた。これ。かわいい。ナイス!布代、縫い代合わせて150ルピーなり!

まずは、月曜。
ケーキを食べたいというので、ちょっと遠いけど、パン屋まで歩いて。
いつものイチゴタルトがなくて、イチゴケーキを買って。
家に帰ってきて、食べて大満足のルビー。
そして、火曜日。
お手伝いのお姉さんにちょっと遅く来てもらい、仕事が終わって10時半。
二人を連れて、一緒にあの、Civil Mallへ行ってきた。
旦那とも行ったプレイエリアのあるところ。
先週、近くまで行って、行きたい行きたいとずっと言っていたルビー。
中に入ると二人が反対方向へ走るから、、もう。お姉さんが必要だったのよ。
で、1時間たっぷり遊び。帰りにまたまたちょっと歩いてNew Roadまで
行って、パン屋へ。ここでは、ルビー、パイナップルケーキを買い。ショーンは、
外で爆睡。お姉さんが見てくれていたよ。で、いざ、お家へ帰り。
疲れがもう毎日倍増よ、ほんと。











で、水曜日。
この日は、なんとしてもショーンを風呂に入れなければ。なので、昼前に
風呂に入れて。風呂に入れた日は、いつも長い昼寝をする。この日も
2時間!いやいや助かった。
で、昨日木曜日。
ショーンの予防注射へまた行ってきた。残りは、Hepatitis A。これで
ほぼすべて終わり。あとは、日本脳炎だけ。これは、2月に。
この日、お姉さんは、休暇がほしいと。息子さんと出かけたいと、なので
一人で二人を連れて行ってきた。病院は、いつもの病院なので、みんなが
とってもフレンドリー。あ、注射ね!と。先生まで、お、注射か!と。
で、ショーン。また泣きもせず、うっと言っただけで、終了!終わって、歩いて
パン屋へ。ここは、前に住んでいた近所だから、前のパン屋へ。
買って、そのままうちへ、水曜もそうだけど、木曜も帰りのタクシーで爆睡のショーン。
そして、本日金曜。
昼前にちょっと買い物へ。だが、買えなかった、、。残念。
なので、日曜に買い物へ行かなくては、、、。
さ、残すところあと二日。明日は、おうちで、あさってはルビーは補習校へ。
で、どうやら、日曜は、祭日で、実家へ行かないといけないらしい。ふ~。
で、いよいよ、いよいよ、もう、何度も言っちゃう、いよいよ、ショーン!!!!
月曜から、幼稚園です!!!(ナッピーも取れてないのに(笑))
この2週間で学校の用意を済ませました。制服も靴もかばんもすべて!
そう、今日買えなかったのは、水筒。これ、日曜に買わなくては、、。
ふふふ、これ制服。なかなか似合いますね。もう楽しみ。


いよいよ、これまた、いよいよ、あたしも、ついに、ついに、フリーのときが!!
ここネパールでは、2歳7ヶ月のショーンでもルビーと同じく9時から3時、
6時間も預かってくれる。ありがたい、、、。ということで、最初は、6時間
もつかどうかわからないが、そのうち慣れれば、6時間もフリーのあたし。
ふっふっふっふっふ。何しようかな?まず、カトマンズ、観光だ!!!!!
これ。実は、お姉さんにストーブにほこりが入るからカバーがほしいわなんて
言うと、じゃ、布買って作ってもってきてあげると。ほんとにいい人。で、
今日、もってきてくれた。これ。かわいい。ナイス!布代、縫い代合わせて150ルピーなり!
