goo blog サービス終了のお知らせ 

Ruby & Sean ネパール記からロンドン記へ

3年の時がたち、2013年の4月にロンドンに戻って来ました。皆さん、またよろしくお願い致します!

カトマンズ補習校、幼稚部デビュー!

2012-01-08 22:14:33 | 日記
いやはや、今日から、幼稚部スタート。

昨日の夜、持ち物を確認して、学校へ置いておくものと、毎週持っていく
ものと分けてかばんに入れ。
ルビー、超楽しみで。一日中、明日は、学校学校と喜んでいた。

今日、朝、起きて。さ、ランチを作らなければ、、。
リクエストで、たこ、かにソーセージと卵焼きとブロッコリーとおにぎり。
朝からせっせと作り。デザートにみかんとりんごも。
で、用事で実家へ行かないといけなかったので、前の日に煮た大根やら
チキンをタッパーに入れ。これは、義母に。大根の煮たの、ほんとに
好きで。それも用意していたら、あっという間に、時間が。
9時過ぎに家を出て、いざ、補習校へ。

生徒はルビーを含めて5人。ただ、1人は、今日本に帰国中らしく、
今日は4人だった。最初に持ち物を用意してくれていたトレイに入れて。
上履きも履いて、準備オッケー。で、ルビーを置いて、実家へ。

実家でランチをいただき。その後、チケットオフィスへ。そう日本行き。
で、3月に帰国予定の旨を伝え、チケットを聞くと、席がないと、、。
が~~~~~~ん。どうしよう(笑)あと2ヶ月あるから、取れると
思うけどと言われたが、、、。困った。が、気を取り直し。

補習校近くのパン屋さんへ。これが楽しみだったの!また行ったよ。
で、そう、日本米をゴイリダラまで買いに行かないとな、、と思ってたら、
なんと、このパン屋さんに売っていた!ありがたい!!!!!
実家用に食パンとと家用に菓子パンを買って、大満足!で、ルビーを
迎えに行く途中で旦那から電話。なんと、チケットを買ったと。
が~~~~~~ん。あたしは、買えなかった旨を伝えると、げっと。
さて、どうしよう、、。

あ、そうそう、で、ルビーを迎えに行った。
ショーンは、外の砂場で砂をかぶって遊んでいて(汗)

最後は、紙芝居をしてくれた。ルビーは、もう大興奮!
先生に聞くと、
「ルビーちゃん、しっかり日本語話していたよ。それも日本語だけ」と。
まじですか?ルビーも超楽しかったと。帰りにずっと、今の学校行かずに
日曜は、補習校へ行きたいな、、などと言っていた。

帰り、超渋滞にはまり、ふつうなら、20分もかからないのに、なんと
1時間半。ルビーもショーンもタクシーの中で爆睡。長い一日だったよ。

これ、今日作ったんだって。


で、れんらくちょうももらったよ。
 

来週もまだ学校が休みなので、連れて行く。楽しみでよかったよ。
お弁当も残さず食べたよ、と自慢げだったよ。

これは、ショーン。ね、この傷。実家に行って、どうしたの?って
びっくりされたよ。ははは。3箇所ね。もう治ってきたけどね。