goo blog サービス終了のお知らせ 

Ruby & Sean ネパール記からロンドン記へ

3年の時がたち、2013年の4月にロンドンに戻って来ました。皆さん、またよろしくお願い致します!

結局、やっぱり

2011-11-30 12:50:12 | 日記
病院へ行ってきた。
というのも、先週の水曜、家でいたのだが、咳も出てるし、早いほうが
いいだろうと思い。

木曜、お手伝いのお姉さんが、今日、学校も休みだし、一緒にいってあげるわよ!
と言ってくれ。一緒に行ってきた。
熱が出てないので、ま、大丈夫だろうと思うけどと、。抗生剤をもらって、家へ。

金曜、土曜とずっとお家でのんびり。ショーンにうつさないか気がきでならず。

日曜、フォローアップでもう一度病院へ。咳もずいぶんとまり、鼻水もとまり
かけていたので、そのまま7日分の薬をもらって。ただ、この日の朝から
ショーンが鼻水をたらし始め、、。ショーンの薬も聞いてきた。

そして、月曜が最後のお休み。ずいぶんよくなってきたルビー。

なので、昨日の火曜から学校へ行き始めた。
昨日は、どうしても用事があって出かけないといけなくて。一度出かけたら、
ほとんどのショッピングやらの用事もすべて済ませる。
昼前から出かけて、銀行やら、ショッピングへ行って。ショッピング途中で
昼寝のショーン。助かったよ、ほんと。
で、ショーンの鼻水もなんとかよくなり。学校から帰ってきたルビーも元気!
よかった、、、。
と思いきや、夜。喉が痛いあたし。やばいよ、きたよ、きたよ、あたしに。

夜中、喉が痛くて、眠れず。朝起きた、今日。ルビーを落として、そのまま
薬局へ。薬をもらって帰ってきた。
いや~、寒くなってくると、ほんといろいろ出てくるね~。
あたしは、喉のみ。鼻水も咳もなし。薬が効いてくれるといいんだけど、、、。

これ、お休みの間にルビーが書いてくれたあたし。
最近、絵を描くのが大好き。ノートを買っては、いろいろ書いている。
今度、また写真撮るね。


で、最終日。あまりにも元気になって、水着で遊び始めた二人。ショーンは、
ルビーの小さい水着を服の上からきて。もう、大変!





期末テストも

2011-11-23 22:13:20 | 日記
最終日の昨日の朝。

なんだか、また、鼻水ずるずるのルビー。おいおいどこからだよ、、。
で、本当は、今日、水曜にルビーも連れて、銀行行ったり、久々の
ジャパレスに行ったりしようと思っていたのだが。昨日の朝の時点で、
やばそうな、、。なので、昨日の朝、ルビーを学校へ落として、ショーンと
二人だけで、銀行などの用事を済ませ。ジャパレスはいけなかったので、
ルビーに焼きうどんのお持ち帰り。そして、ルビーをピック。

元気というわりには、やっぱ鼻水、、。

そして、実は、その前日の夜、歯磨きをしていて、あああああああああああああ。
またもや、上の奥歯、穴が!痛くないのか、ルビー、、、。というわけで、
昨日の朝、水曜の朝に歯医者のアポも入れていた。

本日、水曜の朝。起きてきて、やっぱりすごい鼻水。そして、また嫌な咳を
している。まさか、肺炎、よくなってなかったとか、、。ただ、熱は、起き抜けに
図ったら、37.1だったものの、その後、一日中、熱は、平熱。咳もそこそこ。
鼻水が出ている。ので、とりあえず、朝、歯医者は、キャンセルして、家で
のんびり。はああああ。今日から、来週の月曜まで学校がお休みのルビー。
よくなってくれればいいけど。悪くなったら、また病院だ、、、。とほほほほ。

これ、ショーン。最近、この2匹の熊ちゃんと一緒にテレビを見ている。
それも、こんな顔して(笑)
 



これは、ルビーが作ったバースディーカード。家庭教師の先生に。ちゃんと
先生とルビーとショーンがいる。ははは。


このレースのカーテン。最近、やっとつけたの。これがあるだけで、外から見えないし、
隙間風も入らないし。ほんとよかった。って早くつければよかったけど、、(笑)


で、ネパリ月、Mangsirは、また結婚月。
一昨日も2つ、昨日も1つ。近所で結婚式。ま、なんせ、音楽隊がいて、
にぎやか。朝、カメラを忘れて、写真が撮れないと思っていたが、近くまで
やってきたので、カメラをもってショーンと。
みんな赤いサリーを着ているんですよね。真ん中のおじ様、ネパールの
衣装着てます。これ、なかなか着ている人に会えない!
で、このバスに乗って、みんな披露宴会場やらに移動。







最後は、後姿の二人。相変わらず、髪が長いせいで、女の子に間違えられるショーン。


いい天気続きのカトマンズ。早く、ルビーに元気になってもらわないと、、。


寒くなってきた

2011-11-17 21:52:53 | 日記
ネパール。

1年を通して、あったかいイメージがあるが、冬は、ある。
そして、そう。最近ずいぶん寒くなってきた。2月の終わりくらいまで
寒いかな。毎日、朝起きると、寒い!って感じ。で、ここ最近、天気が
悪く。今日は、どんより曇り空。洗濯も乾かず、まったく、、。

さて、すっかり元気になったルビー。

学校も楽しく毎日行ってくれて助かる。

本日から二学期期末テスト。朝9時にいつもどおり学校へ。12時半に終わり
ピック。昼ごはんは食べてくるからありがたい。

今日のテストは、ネパリ。これ、あたしは、さっぱり(笑)
家庭教師の先生に、ちゃんと出来たよって言っていたから出来たんだろう、、。

明日は、英語。土曜休みで、日、月、火とテストで、そのあと1週間お休み。
さて、お休み、何するかな、、、。

あ、これ、前回の写真。ショーンが、脳波の検査に行った日。
カメラ持込禁止だったんで、先生が後ろを向いているすきに、携帯で取った。
ね、20本の線が頭に、3つは、おでこに。薬で寝かせず、自分で寝てくれたから。
ほんとかわいそうだったけど。何もなくてよかったよ。その後、元気だし、ショーンは。



11月も半ば。ロンドンじゃ、クリスマス一色なんだろうな、、。ここじゃ、何も
ないけど(笑)また、今年もいつものパン屋さんで、ケーキ買おうかな。

ルビーも元気、あたしも元気!

2011-11-13 19:45:52 | 日記
になったよ、、。

ほんと大変だった。

先週の金曜、入院かもと言われ。日本の実家に連絡。母といろいろ話し。
あたしが小さいときに肺炎で2ヶ月も入院していたとか。家で安静にして
なんとか切り抜けないと、、、と。

で、土曜。金曜よりも少し元気になり。
ショーンが昼寝を始めると、ルビーも昼寝。二人して3時間爆睡。静かだったよ。
でも、あたしが。昼過ぎあたりから、本格的に寒気がして、熱が出て。
やばい。薬、効いてない。ネットで調べると、なんと、花粉症の薬。効くわけ
ないよね。で、義父に連絡。ちょうど外に出ているとか。すみません、あたしが
熱が出ていてと説明。薬を買ってきてくれることになった。よかった。

で、夕方、義父、薬を持ってきてくれた。あたしは、もう、ピーク。
久々の風邪で。頭をトンカチで叩かれているくらい痛く。泣きそうだった。

ルビーは、昼寝から起きて、ずいぶん調子がよくなっていて。ちょっと安心。
夕飯を食べ、早くに就寝。あたしも、すぐに就寝。

日曜、義父から電話。ルビーは、どう?っと。ずいぶん、よくなってきているんで、
入院は、必要ない旨、伝える。あたしは、まだ激頭痛。でも、ルビーが元気になってきていて
結構安心した。この日は、また、ルビーとショーン昼寝。あたしも昼寝した。
起きると、すっかりよくなっていたあたし。ルビーも多少咳は出ているものの
ずいぶんよくなっていて。ほっとした。

で、月曜、火曜と日に日によくなっていき。水曜には、すっかり元気になっていて。
学校へ行きたいと、。ははは。なので、木曜にもう一度病院へ行って、先生に会ってからに
しようと。

で、木曜、病院へ行ってきた。先生、すっかりよくなったね。明日から学校へ
行っていいよと。ルビー、大喜び!あたしも大喜び!

で、金曜、学校へ。先生やシスターがルビー!!!!っと。はははいなかった1週間、
静かだったんだろうね~(笑)

学校から帰って来て聞くと、できなかったスピーキングのテスト3つとサプライズ
テストと。いろいろ忙しかったと。でも、元気になってほんとよかった。

昨日の土曜は、お休み。また、1日、中でお休みがあって、よかった。
で、夜、友人から電話があり。ネパールには、日本人学校がある。そこは、対象小1から。
で、来年小1の子供対象に12月から試験的に年長組のナーサリーを作る計画があるとか。
ルビーちゃん、ぴったり!と思って、連絡をくれた。ありがたい。来年の4月から
入れるつもりだったから、その前に、ひらがななどを教えていただけるとか。
超ありがたい!是非!とお願い。ただ、クラスが毎週日曜。ルビーの学校は、日曜に
学校があるから、、、。たまにお休みがあるんだけど、そのときに出席ということで。
ルビーに言うと、超嬉しそう。あたしも、ルビーが、日本語、いっぱい覚えて、日本に
帰ったときに母といろいろ話せるととてもありがたい!楽しみだ!

で、本日、日曜。学校へ。
いよいよ木曜から二学期末テストが始まる。それが終わると1週間、お休み。
がんばれ、ルビー。

えっと、ショーン。は、元気ですよ。一人、あたしからもルビーからもうつらず。
というのも、マスクをちゃんとつけていたからね。

また、写真がない!撮らないとな、、、(笑)

で、撮りましたよ、本日の二人。








ルビーダウン

2011-11-04 20:38:00 | 日記
明日が最後の休みで、、って書いた日記までで。

その最後の休みの日。よくなっては、熱が出てを繰り返していたルビー。
熱が出たのが前の週の水曜。1週間になる。翌日からは、学校だし、
やっぱり病院へ行ったほうがいいとのことで、病院へ行ってきた。

診断は、風邪。というか、とりあえず、咳が出て、鼻水が出て熱が出てと。
なので、1週間も熱が出ているし、抗生剤を飲ませてということで薬が出た。

翌日水曜、学校が始まったのだが、木曜からスピーキングのテストだし、
休ませた。家でゆっくりしていて、熱もおさまり、よかったと思っていた。

木曜、朝から調子は、まーまー。熱も出ていなしし、学校へ行くというので
とりあえずテストもあるし、行かせた。テストが終わって、疲れていたら、
先生に言って、家に帰ってくるんだよと言い聞かせ。先生にも言い。
結局、連絡がなくいつもの時間にお迎え。本人は、元気だと。

家に帰って、家庭教師の先生が来て。レッスンを終えると、ルビー、調子悪いわよと。
え?みるとぐったりしていて。げ?

聞くと、学校で風邪の薬を飲んだと。なぜ?熱が上がり始めたが、2時に
風邪薬を飲んだということで、すぐには飲ませられない。もう、気がやきもき。
で、夕方5時ごろから疲れたのか、眠り始めた。熱も上がっていて。

で、結局7時前に起こして、少し御飯を食べさせて、薬を飲ませて眠らせた。
8時にチェックするとかなり熱い。薬飲ませないと、、、で、熱さましを飲ませ。
その後、ぐっすり眠ったよう。

本日、朝、7時半になっても起きてこないので、見に行くと、起きた。
昨日よりは、体調がいいと。起き上がれるし、話もできるし。で、本人に
聞くと、テストは受けると。で、しょうがないので、先生に話して、朝一で
テストをして、迎えに来るからと。で、9時に学校へ行き、9時45分には
迎えに行った。元気そうだが、やっぱり気になる。昨日聞くと咳をすると
ちょっと胸が痛いと。やばいな、、、肺炎だったら、どうするよ、、、。
も、頭をよぎり、やっぱり病院へ行ってくるほうがいいと思い、実家へ連絡。

義父が来てくれたので、義父も一緒にショーンも連れて病院へ行ってきた。
ドクター曰く、じゃ、血液検査とXrayだね。と。で、泣き叫んでいた血液検査も
終わりXrayも終わり。結果待ちに小一時間。病院の周りを歩いたりして時間を
つぶし、結果が出て、病院へ戻った。

先生曰く、、。タイホイド(腸チフス)って訳でもないけど、ちょっとその毛が。
Xtrayを見て、ちょっと影っているね、、。肺炎にもなりかけてるね、、と。
がーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん。
で、日曜までによくならないと、日曜に来て、入院してくださいとのこと。
げ、ルビー入院?がーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん。
ショーンどうするよ?聞くと、うちの個室は、彼も一緒に泊まれるよと。
いえ、先回入院したので、知ってます、、。が、ショーン連れて泊まりは
無理でしょ、、、。さて、困った、、、。

よりによって、義父と義母が日曜の夜から、用事で出かけて火曜の朝まで
帰ってこないとか。まじで???まじで???

もう、ルビーちゃんに日曜までになんとかよくなってもらわないと、
大変なことに、、、。五分五分かな、、、。祈るよ、まじで。

その上、あたしも調子が悪くて。風邪薬を飲んでいるがよくならない。
もう3日目。あたしも今日、薬局で薬を買ってきた。なんとかよくならないと、。

と、とてもハードライム進行形です、、。

写真、、、。ないな。ごめんよ、旦那。写真なしで、意味の不明な日記になったね。
ははは。

ルビーのマスク写真を明日撮るか、、。