goo blog サービス終了のお知らせ 

Ruby & Sean ネパール記からロンドン記へ

3年の時がたち、2013年の4月にロンドンに戻って来ました。皆さん、またよろしくお願い致します!

こんなに伸びました、

2011-05-28 21:16:39 | 日記
ショーンの髪。すごいよすごい!最近は、暑いから、後ろも結んでいたので
よく分からなかったが。今日、お風呂に入れて、久々に見ると!超ロン毛。
  
  

いや~、ルビーと並んで後ろから撮ったけど。ははは。娘二人よね、これ(笑)
 

さて、バンダ。本日、バンダ解除と昨日聞いていたにもかかわらず。
ねーちゃんが朝早くに自宅を出て、ほっとしていたら(笑)20分後に
戻ってきた!え?まじで?聞くと、今日も朝、バンダ状態らしく。
バスも車も走っていない。やっと来たタクシーに実家までを聞くと、
通常120から150ルピーくらいだが、なんと400ルピーと言われ。
引き返してきたらしい。まじで?
で、どうやら、明日も朝からこんな感じかも、、と町行く人たちが
話していたと。ということで、明日のパーティもタクシーでいけるか
どうかも分からないし、来るはずのお客さんもこれないかもしれない
ので、、ということで、キャンセルになった。ああああ。そして、
まだねーちゃん付き。とほほ。パーティは、来週の土曜に持ち越し。
ねーちゃんは、、、いつ、これまた分からない(笑)

そして、明後日の月曜から1学期の中間テストが始まるルビー。がんばれ!


バンダ、バンダの毎日

2011-05-27 21:26:47 | 日記
だったよ、今週は。

日曜がバンダで。でもショーンのお誕生日だしってことで。

月曜、学校へ行った。よかった。この日、義母に来てもらって、
ショーンを見てもらい、あたしは、ルビーの学校へお支払いに。
帰りにスーパーに寄ってお買い物。なんたって、今は、ほとんど
御飯を作っているからね。いろいろ必要だからね。
帰ってくるとおりこうにしていたショーン。義母だとほんと助かる。

で、夜になって、また火曜、バンダかもって。も~。
結局、朝、校長先生から、バンダで学校休みとのこと。も~。また。
この日は、しょうがない。3人でごろごろしたよ。

で、水曜は、学校があった。よかった。送り出し。
昼過ぎに義姉ちゃんが来るといっていたが、一向に来ない。
来ないのかなと思った2時間後に家へ。どうやら、午後から
すこしバンダだったらしく、バスが超迂回して遅くなったとか。
朝から一緒に遊んでいる二人。


木曜、学校へ行った。よかった。バンダ、これで終わりかと思いきや。
夕方、大使館よりメール。明日金曜と明後日土曜、バンダ、、。まじで?

土曜のパーティー、キャンセルじゃない!も~~~。

本日金曜の朝、車が通っている音が聞こえるのだが、、。もしかして、
バンダキャンセルかと思って校長先生に聞いてみたら、やはりバンダで
学校お休みと。とほほ。

結局ねーちゃんも帰れず、家でいることに。
そして、朝、明日土曜もバンダだろうと思い、ケーキをキャンセル。
また、来週あたりと連絡。

その後、昼過ぎ、大使館からメール。明日のバンダはキャンセルと!
な、なんと!!!ケーキ、、、、(笑)
すぐに、いつものパン屋さんに行った。ら、ケーキを作る彼がちょうど
お休みで、どっちにしても、明日は無理ということで。残念。

で、ラッキーにも日曜が祭日。なので、日曜にパーティ決定!
楽しみ!

しかし、バンダ、バンダと毎日、町行く人が話している。ほんとに
なんとかならないのかな、、、。バンダしてどうなるわけでもないと
思うんだけどね、、。

これ、ショーンの2歳のお誕生日にいただいた服の一つ。エルモ。
そして、最近は、超暑いので後ろの髪も結んで、こんな感じ!
トイレも行くよ、ナッピーつけてね(笑)
  

ルビーが書いた絵。
お家があって、滑り台やプランコがあるの。それぞれ、ルビーが
乗っていたり、ショーンやパパが乗っていたり。ははは。

祝!ショーン2歳!

2011-05-22 21:11:36 | 日記
1歳のときの日記を見たら、このタイトルだったので、2歳もこれで(笑)

そう、今日は、ショーン2歳のお誕生日だった。
早いね~。あっという間に1年が経ち、あっという間に2歳だよ。

今日は、ルビー、普通の学校の日。が、なんと、またバンダでお休み。
朝から、いつもなら、学校へ行きたいのだが、お休みと聞いて、大喜び!
ショーンのバースデーだからね、、と。ははは。

朝から、二人を連れて、いつものように、お買い物へ。でも、バンダのためか
早くから買い物に来ていて。よかったよ、早く行って。
で、野菜とお肉を買って帰宅。が、ああああ、ねぎ忘れた、、と家に帰って
気づいた。が~ん。また、二人連れてかよ、、と思い、ふと。
そうだ、冷蔵庫に古くなったねぎがあるから、それを、ルビーにもたして。
いつもの八百屋にいって、これ、ある?って聞いてあったら、買ってきてと。
初めてお使いを頼んだ。嬉しそうに出かけていって。あたしは、ちょっと心配
だったけど、窓から、ずっと門を見ていた。この八百屋は、門を出て、向かいの
となりのとなりで、毎日行っていて、みんな知っているので、大丈夫だろうと。
で、2.3分して、にこにこしながら、マミー、あったよと帰ってきた。
ほっとした。お店のディディがくれたと。すごいね、ルビー。できたね!感動!

さて、そうお誕生日。
実は、パーティーは、来週の土曜、実家でやることになっているので、
大きいケーキは、そのときで。今日は、3人だし、小さいのを買おうと。
いつものパン屋さんへ行き。ケーキ購入。ここでビスケットをもらって上機嫌の
ショーンとルビー。
家に戻ってきたら、ちょうどお昼寝。それが、珍しく2時間弱も。おかげで
晩御飯も作れてよかったよ。

で、遅くなった昼ごはんをショーンに食べさせ。いざ、ケーキ。これね。


ショーンまで、「ケーキ、ケーキ」って。
結局、あたしのをほとんど食べてしまったショーン。恐るべし。


最後は、手でね。すごかったよ、more, moreって(笑)
 

その後、二人で、ずっと遊んでいた。



久々にサッカーしたり。


最後は、やっぱり二人で踊っていたよ。ははは。



土曜のパーティーが待ち遠しいよ!

Chelsea Day

2011-05-18 11:55:26 | 日記
バンダのせいで、延びて結局、月曜になった。

朝いつもよりも早くルビーのバスが迎えに来て。
あたしは、朝ごはんを食べ、用意して、実家へ。

11時過ぎに義姉ちゃんと、まずは、あたしの髪を切りに。
何年ぶりにいったか、、。ドレッサーの人に、
しかし、すごいストレートね~と。ははは。ほんと、切りやすいわ~。
といわれ、5分で終了。短く、軽くなりましたよ。75ルピーなり!

その後、ちょっと早いけど、会場へ。さすがに早すぎた。
ちょうど着いたときに、ルビーの校長先生もバイクで着いたとこ。
よかったと思い、会場へ。え?すごい人?席、ないじゃん?(笑)
でも、なんとか前のほうのいい席をゲット。なんと、すでに始まって
いる。なぜ?わからず、ねーちゃんと座っていた。ねーちゃんは、
途中で帰るといっていたが、なかなか出られず。で、よく聞くと、
なんと、朝からプログラムは始まっていて。朝は、高校生とか。
で、1時から3時が幼稚園から3年生、3時以降に4年生から中学生と
なっていたらしい。なので、1時前に、高校生の父兄がどっと
いなくなり。ははは。結局、最初の席で、待機。


これ、大きいクラスの人たち。



遅れて1時半前に始まった幼稚園の部。
最初は、小学生の子供たちでネパリ国歌斉唱。


今回、ビデオは綺麗に取れたものの、写真が暗くて全然だめで、、。
でも、ちょっと明るく修正して、載せます!

で、いきなり、ルビーでてきましたよ。ネパリソング。
そして、よりによって、マイクがルビーの目の前、口の前。
もうね、すごい声で歌って踊ってましたよ。ルビーの声しか
聞こえない、、(笑)でも、終わったら、大拍手だったよ。


この後から、座っていた席からでは、あまりにも遠く。結局、一番前の
来賓の前に座って写真取りをした私(笑)

その後、これ、一番小さい子たちのパフォーマンス。
いろんな国の結婚式の服を披露!超かわいかったよ。



で、その後、今度は、またルビーでてきたよ。英語の歌。
またしても、マイクがルビーの目の前。もう、、。
それぞれ、ビデオにとったんだけど、すごいよルビーの声。
アップできないのが、残念、、。ファイル大きすぎ、、。
 

その後、またしてもルビー。今度はネパリソング。
やっぱマイクは、ルビーの前。(真ん中のがフラッシュなしで取ったもの。これが色なんだけどね)
  

で、これ、メインイベントだった、モダンイングリッシュダンス!
男の子6人と女の子6人で。カップルになって。
このビデオが最高!でも、写真は、全然だめで、、。
パートナーの男の子は、ルビーよりはるかに小さく、、、。
でも、上手に踊っていたよ、ルビー、大満足だった。
 

終わって、舞台裏に行きルビーを、ピック。それが、朝着て行った
服は、学校にあるらしく、ドレスを着て、実家へ帰らないといけないとか。
本人は喜んでいたけどね。これ、会場の外。


結局、3時に終わるはずが、4時半前。長かったよ、、、。

実家に帰るとショーンはいい子で待っていた。
ルビーが加わり、また二人でダンスダンス。
義弟が、晩御飯も食べて行きなよ、、と言ってくれ。晩御飯もいただいて
帰った。いや~、長い一日だったけど、楽しかった。

ちなみにねーちゃんは、ほぼ最後までいたのだが、肝心のルビーの最後の
ダンスの前に退席。まったくね~。

命名のプジャ

2011-05-15 10:57:32 | 日記
ルビーの創立記念の行事。

本当は、金曜にあるはずだったのだが、その2.3日前から、金曜当日は、
どうやらバンダ(ストライキ)があるらしいので、日曜に変更になったと。

で、やっぱり金曜は、バンダだった。ので、家でいた。ら、義父から
連絡があり。

通常、男の子が生まれた場合、11日目に命名のプジャをするのだが、
本来なら来週の水曜なんだけど、どうやら日が悪いらしいので、土曜に
すると連絡があり。

今日、土曜、朝から実家に行ってきた。

なんと、牧師さん、7時半には着いていたらしく。9時に着いたら、すでに
始まっていた。こんな感じ。


で、終わって、牧師さんから、ティカをつけてもらい、黄色の紐?を
腕に巻きつけられる。これ、ショーン。おとなしそうにしているが、
終わってすぐにこの黄色の紐をのけてくれと。ははは。



ルビーは、こんな感じ。すっかり慣れたもの。ティカのあともらった
バナナを嬉しそうに食べていたよ。


二人で写真。こんな感じ。


で、牧師さんが、この赤ちゃんの名前をつけるの!すごいよね。
実際の名前は、自分たちでつけるんだけど、この名前がまたどうやら
重要らしい。恐るべしヒンドゥ!


ベイビーは、とってもいい子で。義妹のおっぱいを飲んだあと、
ずっと寝ちゃって。心配するほど。6時間も!寝る子は育つよ!
そして、この上の服。ショーンが着ていたの。女の子といわれていたので、
ほとんどあげたんだけど、いくつかは、取っておいたの。よかった。
こうやって着てくれると嬉しいよね。


今日の料理。プリとアルダムのカジャのあとの御飯、すごいよ。


そして、明日はいよいよダンスコンペ!こうご期待!(笑)

と、書いて、写真アップ中にブログクラッシュ、、(涙)
でも、今朝、あけると戻ってきました、書いたのが!

で、今日、ダンスコンペのはずが、、。朝から、校長先生より連絡があり、バンダのため
学校休みで、明日がコンペだと。とほほ。
外に出てみると、バスも走っているし、タクシーも。なぜに?と思ったが
小さい地域でバンダをしているらしい。それでか、、、。ということで、今日は、また
家でまったり。明日、あるといいんだけど、、、。