覚え書き!?

「あの時は、こんな気持ちや考え方をしたんだぁ。」って感じで、振り返れるように、日々の思いを適当に書いていきます。

はずれたぁ

2004-10-29 23:37:32 | お金
IPOにはずれたぁ。
2回連続して落選してしまった。
一時期のようにIPOにあたれば、ひと儲けって感じはなくなったが、
それでもキッチリ見極めればチャンスがあると思う。

また、探そ。

西武ライオンズ優勝しても・・・

2004-10-28 00:25:49 | ニュース
12年ぶりの日本一になったのに、親会社の不祥事があり、Vパレードも自粛しなくちゃいけない。
TVでは、新潟で被災して苦しんでる人がいるのに、ビールかけなぞして、人としてどうかといったコメントもあった。
とはいえ、うれしいものは、うれしいだろうし、なぜ喜んではいけない?

この世のどんなひどい出来事も、自分からの距離が遠ければ遠いほど、悲惨さを感じなくなるもの。

あなたの義援金は、被災地、被災者にとどいてないかも

2004-10-26 21:21:17 | ニュース
今回の新潟中越地震でも義援金詐欺が行なわれているようである。
当然のことながら、偽って集められた義援金は、被災地には届かない。
大きな災害が起こったときは、注目度も高いため誰もが知っていて、かつ支援、同情の気持ちがわき易い。
この手の詐欺は、今に始まった事ではないが、人間心理をうまくついた狡猾なものである。

その義援金を集めている団体は、真っ当なところかよく確認して下さい。

出張がとんだ

2004-10-25 23:29:16 | Weblog
今日は、出張&徹夜作業の予定だったんだけど、新潟中越地震のおかげで止めになった。
仕事場所は、新潟方面じゃなかったが、依頼元の会社から中止のお達しがあったからだ。
シンドイ仕事しなくてよくってほっとしたが、なくなったわけじゃなくって、延期になっただけだから、結局はシンドイことに変わりはないのだ。

脱線した上越新幹線のときには、先月末に乗ったばっかりで、ニュースを聞いたときは少し背筋が寒かった。

ガル?

2004-10-24 22:36:35 | Weblog
新潟中越地震の報道で加速度の単位でガル(GAL)っていうを初めて目にした。
知ってる加速度の単位はm/s/sと重力加速度g(車とかのコーナリングで何ジーかかるとかのヤツ)だったんで、調べちゃいました。

重力加速度gがm/s/sを使ってるのに対して、ガルではcm(センチメートル)/s/sとなる様で、地震ときに使うようです。

今回は、阪神大震災よりも大きな加速度がかかったようです。



地震だ、地震

2004-10-23 19:53:40 | ニュース
新潟震度6強の地震が発生した。
これを書いている今(19:49)も、揺れを感じた。余震が続いているみたいだ。

NHKでは、安否情報を流しているし、NTTでは災害用伝言ダイヤル「171」が使えるようになってます。

オーナーが続続辞めていく

2004-10-23 01:43:31 | ニュース
読売のナベツネに続いて、阪神タイガースと横浜ベイスターズのオーナーが辞めるようだ。
理由も同じ、大学生の有力選手に金を渡したってこと。
その金額も、25万円60万円と、契約金やらとくらべるとショボイ額である。
正直、こんな額でオーナーがやめないかんのとも思うが、ナベツネが辞めたから、右へ倣えなんだろうか。
一気にオーナーが入れ替わって、プロ野球も変わっていくのか、退いた振りして影で綱引くだけなのか?

金額はまあ別にして、一応しちゃいかんことになってることしてて、ライブドアの参入審査ではアダルトサイトで攻めてるんだから、笑わせる。

それにしても、今年のプロ野球は、試合より外野が面白い!
まあ、試合には興味ないけど。

いつのまに

2004-10-19 07:30:14 | Weblog
わたしがあまりにも情報に疎いのか、野球にそれほど興味がないせいなのか、いつの間にかプロ野球の日本シリーズが始まってた。

あるある大事典を見ようとチャンネルを合わすと野球中継が。
最初は、消化試合でもしてるのかと思ってしまった。

イチローの活躍やスト問題、新規参入の楽天VSライブドア、最後には西武、ダイエー問題で、本筋以外の方にばかりが目について、日本シリーズってのが、ピンとこなかった。

本、久しぶりの大人買い

2004-10-16 00:38:52 | Weblog
いやあ、ホント久しぶりに本をまとめ買いした。
図書館で借りるようになってから、ほとんど買わなかったんだけど、今回は財布に入っていた図書券を全部つぎ込んで買っちゃいました。

色々論争を巻き起こしている【ダ・ヴィンチ・コード】とその謎解き本、そして、第一回本屋大賞を受賞した【博士の愛した数式】

図書館から借りてる本を読みきって、そのあと楽しむのだ。



ダ・ヴィンチ・コード (上)ダ・ヴィンチ・コード (下)

ダヴィンチ・コードの謎を解く博士の愛した数式

アダルトサイトは悪なの?

2004-10-15 23:11:09 | ニュース
プロ野球への参入審査で、ライブドアと楽天に差がついたというか、つけさせた感じがする。
ライブドアを落とす材料にアダルトサイト&裁判を選んで攻めた様にしか思えん。

球場は宮城でダブってるけど、そのらへんをなんとかして、両方の参入を認めるって案はないのかな。