goo blog サービス終了のお知らせ 

みこのひとりごと

写真付きで日記や趣味を書いていきます。

「あなたとならば 火の河に」

2018-10-16 06:17:41 | パソコン教室
カレンダー一言

「賞賛を受けるより好んで忠告を受けよ。」

(ポワロー  フランスの詩人)

入学稽古始めに吉。建築は凶。

(仏滅)(世界食品デー)(新宮熊野速玉大社祭)(愛媛新居浜太鼓祭)(火曜日)



Jtrim作品集合。






  




今日はカラオケの日先週の曲は

歌手・真木ことみ  作詞・池田充男 作曲・岡 千秋 「火の河」

冬が明け  春が来た  野も山も  さくら色です

いまこそすべて  わたしのもの  女一生 身をまかせ

どこへ行こうと 定めのままよ  あなたとならば 火の河に

命尽きても  悔いはない


いつも曲だけでなく 歌詞にも目をやって聞いています

歌詞の上に曲がある

どちらが先かは分からないが この歌もピッタリだと思います。

女の人もこのような方いらっしゃるのですね 情熱的で素晴らしい!。





今日はテニスの大坂なおみ選手の21歳のお誕生日おめでとう.今年は大活躍の年。





人間の運不運は紙一重 自然を甘く見てはいけません。(瀬戸内寂聴)














「町内イキイキ活性化 老いも若きも」

2018-10-15 07:53:06 | パソコン教室
カレンダー一言

「旅は私にとって精神の若返りの泉である。」

(アンデルセン  デンマークの童話作家)

神仏の祭祀、建築、不動産取得に吉。

(先負)(お菓子の日)(新聞週間)(天理石神神宮例祭)(月曜日)





今年は戌年 忘れてました。ワンワンキャンキャン うるさくても可愛いですね。



昨日の町内の秋祭り 爽やかな秋晴れのお天気に恵まれました。

主人も朝から8:00集合で行きました。





老人クラブの 餅つき お疲れが出ません様に。



子供会の子供神輿 お父さん お母さん子供と「天狗さん」を道案内役で町内を巡行「厄払い」です。

今年も災難なくありがとうございましたと来年も災いがありません様に。







「天狗さん」を見て小さな男の子が大泣きしていました。



神鋼加古川の和太鼓演奏が聞きたかったが 稲美町の寿司屋の従姉から

鯖寿司あるからおいでと電話あり行ってきました。



途中 コスモス畑が車中からパチリ。2~3年前にはモット沢山の花畑があったように思います。



主人が大好きな「鯖寿司」祭りやと必ず食べていますが 「頭がついていないのか」と言います。

そんなんあるわけないだろう 10年ぐらい前にはお友達に上手な人がいて

その人が亡くなって作らなくなった。

明石の「魚の棚」まで塩サバを買ってき50匹位 塩抜きから・骨抜き・酢漬け

皮をはいで 一からの工程でそうしないと作れない手間がかかります。

 今はお店屋さんでは売っていません 何かしら亡くなったお友達を思い出しました。

お料理上手でラーメンも鶏がらを買ってプロ並みです

いろいろご馳走になったホント何を作っても美味しかったなー

もう一度食べたい・会いたい お友達です。



自分の心に正直に自分を信じて生きることを







「多彩なイベント 町内の秋祭り 」 

2018-10-14 06:25:59 | パソコン教室
カレンダー一言

「行動を恐れぬものにおどし文句はきかない。」

(ソフォレックス   ギリシャの詩人)

神仏祈願、新規ごと手斧はじめに吉。

(友引)(鉄道の日)(日曜日)





pixiz作品新作です。



野も山も呼んでいる異常な夏の暑さを乗り越えて 動きやすい季節に 動き廻りましょうね~~。



町内の秋祭り13・14日と町内は賑わいます

13日には各家庭に 消防団の方の「天狗」が来ます 

天狗に関しては町内を巡行する際に諸悪を払いのけ道案内役を担っている。

 土山若宮神社から各家の「健康祈願」を祈り廻って来ます。

毎年恒例「お花代」をお渡しし「くじ引き」券を頂きます。

14日の日には子供神輿が町内を巡行

五若グループによる模擬店     9:40~15:00

老人クラブによる餅つき      10:30~ (1回目)   12:30~  (2回目)

子供会「ビンゴゲーム」      12:15~

神鋼加古川製鉄所 和太鼓部演奏  13:30~14:10

あるようですが お餅つき 出来立てほやほや 美味しいですよ~ いこいこ~。

和太鼓も 聞きに行きたい 3・4年行っていないので 楽しみです。

「くじ引き」も去年はいいのが当たりました 味付け海苔セットだったかな

何をするにも 役員さんご苦労様です。

主人も昨日からお手伝いに 喜んで行っています

 動ける内にお手伝いをさせて貰いましょうね。

朝外に出ると 星空 今日はきっと晴れの良いお天気

隣保のお友達とお餅つき食べに行こうと約束しました。

つきたてのお餅美味しいでしょうねえ 楽しみ楽しみです。



使わなければ退化する頭脳も才能も鍛え、磨くと輝きが増す。












「占いの結果」

2018-10-13 07:14:22 | パソコン教室
カレンダー一言

「真珠は泥の中にあっても解け去りはしない。」

(ユゴー   フランスの詩人 小説家)

就職、婚礼、建築に吉。衣類裁断は大凶。

(先勝)(引っ越しの日)(日蓮聖人忌)(小 つ ち)(土曜日)













ふるさとの尾道 日立造船所の進水式を思い出しました。もっと大きな船でした。



占いの続きです主人1945年生まれ(せいせんすい井泉水)一白水星 酉年 血液型(B)

性格と運気=せっかちでよく喋る社交的。周囲を楽しい雰囲気に、器用な人が多く

要領よくこなすので組織から重宝がられます。酒の席に呼ばれることも多いいので、酒に飲まれないことが肝心です

ファッションなどにも興味があり浪費には注意しよう若い時は苦労も多いいが

晩年は苦労が実り幸運の人生がおくれます。

(同級生のお友達からはお前が一番有意義な生活しとるなあと言われてます)

血液型からの性格=B型男性「長所」柔軟な思考。機敏な行動力。直感力。

「短所」器用貧乏。公私混同。熱しやすく冷めやすい。

思考法には柔軟さがあり、センスもよく、どんな人にも話を合わせられる陽気さと繊細な感覚を持ち、

その上サービス精神が旺盛 調子のよい人です。欠点を言えば飽きっぽい所

独創的なものには夢中、マイペースな行動と身勝手さを慎むこと。

うん~~全体的にみると当たっています。(マイペースで調子が良いです)

私は1944年生まれ(せいせんすい井泉水)二黒土星 申年 血液型(O)

申年性格と運気正しいと思った事にこだわりすぎる面があるあるので周囲の気配りを心がけることです。

意外な発想力で周囲を驚かせる。何事にも積極的にチャレンジします

計算高く貧欲な部分が出過ぎると足を引っ張られる。素直さを失わぬよう。

血液型からの性格=O型女性

長所=正直。筋を通す。努力型。ロマンチスト。

短所=頑固強情。自分本位。気配り不足。

義理堅く 人間関係を大切にして気軽に話ができる人ですが何事にも

自分が納得できないと行動を起こすことはしません女性特有の神経の細やかさには欠ける。

損得計算には現実的で頭の切り替えも早く、何かを始めると何年かかろうと諦めない。

(正直、筋を通す、頑固で強情 気配り不足などは当たっているかなあ)

古くからの暦で「人生の指針」されている方多いのでしょうね多分。

本屋さんに行っても沢山並んでいます。確かに昔のことは全部とは言えませんが少なからず

当たっているように思います 母が参考にしながら使っていたのでしょう

早く親しんでいればよかった 何かの時に参考にしながらしてみましょう。

気づいたことは天の声












「学びの種は尽きぬ」

2018-10-12 06:45:13 | パソコン教室
カレンダー一言

「大樹によれば立派な陰を得る」

(セルバンテス  スペインの作家)

婚礼、建築、移転に大吉。衣類裁断は特によし。

(赤口)(東京池上本門寺御会式)(芭 蕉 忌)(金曜日)









来年のことまだ早いは~と思いきや

シニアOB会の新春発表会 今年な文化部の部長を仰せ付かり進行しないと。(大変~。ほどでもない協力体制が有難い。)

先日のカラオケ教室では発表会の話題が

練習曲2曲か3曲か 2番までか3番までか服装は12月やったら2月やったらと

色々話題が出ました。選曲も決めないとねえ



昨日のシニアOB会の運動会大勢の参加でした。



競技「おじゃビンゴ」お手玉でも遊べるのですねえ。



今年初めての競技「ラダーゲッター」何かしら難しそう。


「スティックで玉入れ」何しても声援がすごい!


「ナイスでキャッチ」二人の息がぴったり。



終わりに「きよしのズンドコ節」を踊ってお開きに楽しかった。



帰り道 そぼ降る雨に隣の畑をパチリ 大根が葉を揃えてもう間引いたのでしょう



オクラの花も咲いていましたお隣のご主人凄くまめな方です。







学びの種は尽きることがない
運動会の学習にも学ぶこといっぱいありました。