さて!今日のトランスフォーマーは!

積みTFを開けよう!
開けるまでは微妙と思ってたけど、
開けて弄ってみたらなかなか良く思えてきた...
トランスフォーマーレジェンズ
アストロトレイン
だよ。

アストロトレインは三段変形するトリプルチェンジャーの1人。
シャトルモードで入ってます。
付属品は普通の銃と、レジェンズおなじみ
ヘッドマスター搭乗可能銃。
そしてヘッドマスターのアストロトレイン。

コクピットは実はここ。

トレインモード。
実はこれが微妙だと思っていた点。
元祖アストロトレインは、
ロボットとスペースシャトルと
D51蒸気機関車に変形するんですが、
以前リメイクされたヘケヘケ版は新幹線だし、
これも、蒸気機関車ではない列車になってしまうので
そこが引っかかってました。

でも、実際、開けて手に取ってみると、
確かに蒸気機関車ではありませんが
顔に少し列車の面影があったり

分かりづらいのですが、
ちゃんと車輪のモールドがあったり、
なかなか良いアレンジじゃないかなって見直しました。

フアーン!
ヘケヘケ版の、開き直ってもろ新幹線、
よりは努力が見られていいかな。

横顔新幹線やん!
シャトルモードもかなり良くなってるのが
比較するとよくわかります。

ロボットモード。
このシルエットはいい感じにアストロトレインですね。
カッコイイです。

身体の赤い差し色がお腹ではなく胸だったり
新幹線だったり、と
ヘケヘケ版アストロトレインのコレジャナイ感を
見事に払拭しています。
うん、これはアリですね。
ちなみにこのヘケヘケ版のアストロトレインの
シャトルモードの機首の足への変形のしかたが、
実はユナイトウォリアーズのヘリ系ロボに引き継がれてます。
というわけで簡単ですが、
アストロトレインの紹介でした。
どっかからD51顔になるようなアドオンキットはでないかなー。

積みTFを開けよう!
開けるまでは微妙と思ってたけど、
開けて弄ってみたらなかなか良く思えてきた...
トランスフォーマーレジェンズ
アストロトレイン
だよ。

アストロトレインは三段変形するトリプルチェンジャーの1人。
シャトルモードで入ってます。
付属品は普通の銃と、レジェンズおなじみ
ヘッドマスター搭乗可能銃。
そしてヘッドマスターのアストロトレイン。

コクピットは実はここ。

トレインモード。
実はこれが微妙だと思っていた点。
元祖アストロトレインは、
ロボットとスペースシャトルと
D51蒸気機関車に変形するんですが、
以前リメイクされたヘケヘケ版は新幹線だし、
これも、蒸気機関車ではない列車になってしまうので
そこが引っかかってました。

でも、実際、開けて手に取ってみると、
確かに蒸気機関車ではありませんが
顔に少し列車の面影があったり

分かりづらいのですが、
ちゃんと車輪のモールドがあったり、
なかなか良いアレンジじゃないかなって見直しました。

フアーン!
ヘケヘケ版の、開き直ってもろ新幹線、
よりは努力が見られていいかな。

横顔新幹線やん!
シャトルモードもかなり良くなってるのが
比較するとよくわかります。

ロボットモード。
このシルエットはいい感じにアストロトレインですね。
カッコイイです。

身体の赤い差し色がお腹ではなく胸だったり
新幹線だったり、と
ヘケヘケ版アストロトレインのコレジャナイ感を
見事に払拭しています。
うん、これはアリですね。
ちなみにこのヘケヘケ版のアストロトレインの
シャトルモードの機首の足への変形のしかたが、
実はユナイトウォリアーズのヘリ系ロボに引き継がれてます。
というわけで簡単ですが、
アストロトレインの紹介でした。
どっかからD51顔になるようなアドオンキットはでないかなー。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます